今年6月栃木県庁でTBS日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(毎週日曜よる9時放送)の撮影が行われました。 東京都庁の設定で使用されたもので、日曜劇場は、前作 #ドラゴン桜 に続いての支援となりました。 #栃木県フィルムコミッション #tokyomer
映画『東京リベンジャーズ』の撮影では、東京卍會のメンバーを演じた方々が旧佐野中央病院にてクランクアップを迎えられました💐 緊張から解き放たれた笑顔や、互いの熱演を称え合う姿がとても印象的でした🥰 #東京リベンジャーズ #佐野市 #栃木県フィルムコミッション
スタジオ地図・細田守監督最新作品「竜とそばかすの姫」は本日公開です! 栃木県立さくら清修高等学校が舞台のモデルとなりました。 当時、取材にご対応いただいた生徒や先生の皆様ありがとうございました。 #栃木県フィルムコミッション #竜とそばかすの姫 #さくら清修
映画『東京リベンジャーズ』の撮影が佐野市の旧佐野中央病院にて行われました✨寒空の下での撮影でしたが、スタッフの皆さんは東京卍會のチーム名入りブルゾンをお揃いで身につけられ、気合いの入った熱い現場でした🔥 #東京リベンジャーズ #佐野市 #栃木県フィルムコミッション
本県で映画『大怪獣のあとしまつ』の撮影が行われました。掲載可能となりましたら、ロケ情報を公開します。 【映画情報】 監督・脚本:三木聡 出演:山田涼介 土屋太鳳 公開:2022年全国公開 #栃木県フィルムコミッション #大怪獣のあとしまつ
日曜劇場『ドラゴン桜』 最後まで目が離せないですね。 龍海学園の舞台として #とちぎ海浜自然の家 が使用されました。利用したことのある施設がドラマのロケ地になるのは嬉しいですよね。 ※活動予約のある方以外の立入りはできません。 #栃木県フィルムコミッション #ドラゴン桜
絶賛公開中!映画「るろうに剣心最終章 The Final」 栃木県日光市のEDO WONDERLAND 日光江戸村では、牛鍋屋「赤べこ」が爆破されるシーンの撮影を行いました。 写真でも迫力が伝わりますね。 #栃木県フィルムコミッション #るろうに剣心最終章 #edowonderland #日光市 #ありがとう剣心
2013年支援作品「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」③ 佐野市の唐澤山では鳥羽・伏見の戦いの設定で撮影が行われました。実際に戦が起こった季節を再現するために、雪が降ったようにみせる大掛かりな細工をしました(偽物です)。 #栃木県フィルムコミッション #るろうに剣心 #唐澤山
2013年支援作品「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」② 宇都宮市の若山農場では、剣心と比古清十郎の特訓シーン等が撮影されました。清十郎役だった福山さんの手は剣術稽古によりマメがたくさんあったそうです。 役作りにとても熱心ですね。 #栃木県フィルムコミッション #るろうに剣心 #若山農場
2013年支援作品「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」① 宇都宮市にある大谷資料館では、館内に大規模なセットを組んで志々雄真実達のアジトを再現しました。 今でも撮影で使用したアンカーボルトが残っているようです。 #栃木県フィルムコミッション #るろうに剣心 #大谷資料館 #宇都宮市 #るろ剣
本県で映画「総理の夫」の撮影が行われました。 ロケ地の情報や現場写真等はまだ掲載できませんが、掲載可能になり次第情報を公開します。 【映画情報】 主演:田中圭 中谷美紀 公開:令和3(2021)年秋予定 #栃木県フィルムコミッション #総理の夫 #田中圭 #中谷美紀
先ほど放送された朝ドラ「エール」の球場のシーンは本県宇都宮市の栃木県総合運動公園野球場(本球場)で撮影されました。感動するシーンでしたね。 一時放送を休止していたエールですが、同球場でのロケ中に放送再開が決まったそうです。 #エール #窪田正孝 #山崎育三郎 #寺内崇幸 #総合運動公園 twitter.com/asadora_nhk/st…
純烈のハッピーバースデー2つ目です。
実は昨年5月に栃木市の岩船山で純烈様のMV撮影がありました! 爆破もあってとても楽しい撮影でした。 純烈のハッピーバースデー いい曲です。
現在放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』のロケ情報をお届けさせていただきます! 塩谷町、真岡市(鬼怒川河川敷で対岸は上三川町)、壬生町でロケ実施となりました📹鬼怒川河川敷では、長良川の合戦シーンの撮影だったので、迫力があり感動的でした!