ちなみに、日本にもスパイ行為を罰する法律は既にあります。 自衛官や公務員、防衛産業や機微技術に関わる人は、こうした法によって規制を受けており、罰則もあります。 3/ (・ω・) diamond.jp/articles/-/437…
しかしそれでも「スパイ防止法」を作れと言う人たちは、どういう情報が対象なのか、どういう行為が対象なのかを、具体的に定義することはしません。 (たぶん、することもできないです) 単に「スパイ」を厳しく取り締まれと言うだけなのです。 なにが「スパイ」なのかは不明です。 4/ (・ω・)
僕は飛行機屋さんだったので、取得した資格の下で防衛秘密にも触れてきました。 しかし、秘匿を擁するのは防衛秘密に指定されている事項だけではなく、むしろ「指定されていない事柄」が重要だったりします。 そのへん難しいですが、ちゃんと守秘義務は課せられています。 5/ (・ω・)
たとえば兵器のマニュアルや仕様は「秘」指定されていなかったりします。 「秘」指定すると取り扱いの制限が厳しすぎて、実用できないからです。 なので「秘」指定が必要な特定の値や事項だけ指定して、その部分を抜いたりするのです。 必要な「秘」事項は頭に入れる。 メモも取れません。 6/ (・ω・)
もちろん「秘」指定のない資料などについても、その業務に関わるものが外部に流出させることは、守秘義務に違反する行為として取り締まられます。 重要な情報は、何重にも守られています。 もちろん限界はありますが、それはどんな法律を作っても同じことです。 7/ (・ω・)
ところが「スパイ防止法」を作れと言う人は、そういう実態とかを何も知らずに「スパイを取り締まれ」というだけなので、具体的な取り締まりの対象が、まったくわからないのです。 それが、弁護士連合会が言っている「広範囲・無限定であり、行政当局の恣意的専断」ということです。 8/ (・ω・)
笑い話のような話ですが、このP-1哨戒機の写真に「防衛秘密」が写っていたりします。 これはデモ飛行の写真だと思いますが、見れば誰にでもわかることが、仕様としては「秘密」に指定されたりもするので、こういうことが起きます。 9/ (・ω・)
実際には、こんな写真を撮っただけでは「スパイ」扱いされませんが、「スパイ防止法」のような法律ができてしまえば、なにが「スパイ」に当たるのかは、当局の判断次第になってしまいます。 これは極端な例ですが、そこまで行くのはあっという間ですよ。 10/ (・ω・)
実際にあった例では「横田基地事件」があります。 警察白書にも「横田基地中ソスパイ事件」として載っていますが、米軍人から兵器のマニュアルを受け取っていた一人に軍事評論家の立花正照さんがいて、彼は有罪となり服役しています。 かなり無茶苦茶な事件です。 11/ (・ω・)
横田基地事件では、どうも実際に中ソへ資料が渡っていたらしいのですが、それは「秘」指定もされていない文書で、ミリオタがコレクションに加える程度のものです。 立花さんは仕事の資料として入手していたわけで、秘密を侵害しているわけではなく、僕たちは無理な立件に衝撃を受けました。 12 (・ω・)
米軍のマニュアルなどは、米軍人と仲良くなると、古くなったから、といってくれたりするのは珍しくなかったのです うちにも古い操縦マニュアルがありますし、eBayとかにも売ってます。 当局がどう考えているかは、外部からは分かりません。 取り締まるなら流出させる側のはずです。 13/ (・ω・)
あと、覚えてる人もいると思いますが、ヤマハが中国軍と関係する企業に無人機を輸出して、2006年に摘発を受けたことがありました。 あれも無茶苦茶なのです。 あれは違法性なんかありません。 14/ (・ω・) response.jp/article/2007/0…
輸出が禁止されていたのは「自律飛行が可能な無人機」だったので、ヤマハはそれに該当しない無人機を販売したのです。 事前入力プログラムで飛行するので、自律飛行ではないのです。 しかし、当局は「それは人間が操作せずに飛ぶから自律飛行だ」と言って摘発してしまいました。 あほか。 15/ (・ω・)
この事件に激怒したのは、防衛庁技術研究本部の友人でした。 僕のところにも、なんどか電話やメールをくれて「できることならヤマハの弁護に立ちたい」とまで言っていました。 彼は国産ヘリコプター開発のエキスパートでもありました。 16/ (・ω・)
勝共連合や自民党が言う「スパイ防止」というのは、弁護士連合会が言うとおり「行政当局の恣意的専断による国民活動の取り締まり」を可能にするためのものであり、断固として許してはいけないのです。 国を守るというのは、国民を守ることであって、独裁政権を作ることではありません。 17/17 (・ω・)
たぶん特高警察に引っ張られたんです。 特高警察は、取り調べと称する拷問で、少なくとも150人以上を殺しています。 (・ω・) twitter.com/7JGQZVhsRwqTwo…
治安維持法ができたときは、リベラリストの一部でさえ、そう思ったんですよ。 普通選挙制の導入と引き換えなら、民主化が進むだろうとさえ考えたのだと思います。 しかし民衆はそんなに賢くなく、国家権力は悪辣なものなのです。歴史が示す通りです。 (・ω・) twitter.com/kakkontou_hd/s…
「普通に生きていれば困らない社会」を維持するためには、ああいう悪法を認めない叡智を保たなければいけないのです。 (・ω・) twitter.com/kakkontou_hd/s…
郭錠煥は正直だと思う。 人生をかけて尽くしたにも関わらず、ボケてしまった文鮮明に疎まれて、酷い扱いを受けたんだ。 それでも教祖を信じ続けているんだよ。 (・ω・) twitter.com/yuki1988jp/sta…
統一教会は、教団の設立から間もない時期に、韓国軍事独裁政権のKCIAと不可分の存在になり、宗教活動と勝共運動の二つを柱にしているのです。 日本では自民党と不可分の存在です。 公明党と創価学会の関係にも似ていますよ。 (・ω・) twitter.com/Kaz23506041/st…
ラジオ日本の番組に出演した際の発言を、世界日報社の本が収録してるだけです。 統一教会=勝共連合は「反共」が目的の組織ですよ。 アホなんですか? (・ω・) twitter.com/7E6zdESSJC37td…
この人は、自分が知らずにいて無関心だったことを、他人のせいにしているのです。 テレビが報じ始めると、やっとこういう人に情報が届くのです。 安倍晋三が報道に圧力をかけ続けたのは、とても強い効果があったのです。 (・ω・) twitter.com/berrydancer2/s…
きちんと国民の前で説明させるためですよ。 主権者である国民が関心を示しているときに、それをやらなければ、今までのように誤魔化されてしまうからね。 (・ω・) twitter.com/berrydancer2/s…
4kizのAppStoreページでリコメンドされる「天寳苑」なんだけど、これ、韓国にある統一教会施設を観覧する時に使う案内サービスなんだよ。 入館チケットのQRコードを読ませないと使えないの。 4kizって、そんなアプリがリコメンドされる「子ども用SNSアプリ」やぞ。 (・ω・) cheonbowon.org/exhibit/?lang=…
どんどん地下へ潜る戦略を取り始めているので、すごく危険です。 こういうのも見ると、4kizとかますますヤバイですよ。 (・ω・) twitter.com/toubennbenn/st…