1
教育実習生に聞いたところ、
今の学生の就職先選びの基準は
・土日休みである
・福利厚生がしっかりしている
・ホワイトかブラックか
が上位に来るそう。
W大の教育学部では、30人中4人しか教職を目指さない。
あぁ、これから先、教育界は学生から選ばれず、優秀な学生も来ないのか。
#教師のバトン
2
部活が教育課程を差し置いてでも大事なら、
部活が勤務時間外にも及ぶほど大事なら、
部活が土日を潰してでも大事なら、
部活がコロナ禍でも実施するほど大事なら、
【社会全体で支えてくれよ】
なぜ未経験も含む教員だけが、その重責を、業務外の無償で担わなければならないのだ。
#教師のバトン
3
これらってあまり知られていないことなのかな?
・教員も給食費払っている
・駐車場代払っている
・休憩時間実質ない
・大体の学級に自費で買ったものがある
・平日の部活はタダ働き
・部活の交通費、昼食費は出ない
自治体によって多少の違いはあるにせよ、だいたいこんな感じ。
4
受け持っている教育実習生は、採用試験を受けない。
なぜなら、、、、
「土日に部活があるから」
私のスタンスを伝えたら、正直に言ってくれたよ。
惜しいけど、賢い判断だと思うぞ!
#教師のバトン はつながりません。
5
プライベートの時間を犠牲にして
パートナーとの時間を犠牲にして
子どもとの時間を犠牲にして
年老いた親との時間を犠牲にして
教材研究の時間を犠牲にして
自己研鑽の時間を犠牲にして
教員を消耗して、ようやく成り立つ学校教育は、いつまで続くのでしょうか⁉︎
#教師のバトン
6
五輪は無観客
甲子園は有観客
しかも県をまたぐ移動OKという矛盾。
コメント欄も、さすがにおかしい、との意見で溢れている。
部活動の親玉、高校野球。
部活動が持つ異常性と治外法権という強力な負の側面が、どれだけの教員を苦しめているか。
学校と切り離し、地域で!
news.yahoo.co.jp/articles/04403…