mai(@maitake48811205)さんの人気ツイート(いいね順)

1
非接種者は全国民の25%ほどらしいですね。 今まで事なかれ主義でまわりに流されて生きてきた私がそこに入っていることがビックリだし、現実社会ではほとんど会えない非接種者の方と毎日意見交換ができるTwitterはすごい。
2
岸田禍って言うのか…
3
本日無事に卒園式が終わりました。 大人はマスク着用でしたが、子どもはマスク任意となり、結果全員素顔でした。 大事なことなのでもう一度言います。 マスク任意で、着用させた親はゼロでした。 これが子育て世代の総意だと思いたいです。 (大人のマスクの強要も早く終わらせたいですが)
4
濃厚接触者急増!のYahooニュースにあったコメント。私もそう思います。
5
友人の小学校では、しゃべってしまった子は机ごと廊下に出されてそこで食べさせられるらしい。 ずるーい!俺も、俺も!となって、数日後には廊下で楽しく食べるグループと、教室で黙食するグループに別れたそうです。 #子ども達に楽しい給食時間を #黙食反対
6
念のためにPCRしました。という方は何を心配してるの? インフルだったらタミフルなり処方薬もらいたいからインフル検査を、ならわかるんだけど、コロナってわかったところで風邪薬か解熱剤で寝ててくださいってなるだけだし、周りに多大な迷惑がかかるだけという制度なのに。 純粋に疑問です。
7
「マスク外すのが怖いという子もいるので」「給食中誰かが喋ったと怖がる子がいるので」マスクも黙食も続けるそうです。 もう感染対策ではないですね。 ◯◯恐怖症、◯◯依存症の子に対する別のケアが必要な段階だと思います。 こういう子を増やさないためにも、早く終わりにした方がいいです。
8
そんなにマスクが有効なら、そう思う人がマスクを二重にすればよい。 そんなに子どもが出歩くのが怖いなら、そう思う人が家にいればよい。 そんなに子どもがコロナになるのが怖いなら、そう思うご家庭がお休みすればよい。 選択肢はある。 自分の価値観を他人に押し付けるな。
9
2歳児マスクを反対してくれたみなさん! 理由はちゃんと着けられないから?保育士さんが大変だから? 酸欠、言語習得や心理的影響、雑菌の繁殖による他の病気や皮膚炎など、理由はまだたくさんあります。 そしてそれは3歳以上でも全ての健康な子どもも同じです! 健康な子どもにマスクはいりません!
10
ファミレスで隣の家族。 幼稚園児くらいの子にママが「ママやパパの1/3くらいちょっと打つだけだからね〜」とか言ってる。 パパが「誰かやらなくていいって言ってくれればいいのに…」とつぶやいてた。 自分の子だよ!自分で決めなよ!なさけない父親!
11
ワクチンパスポートがないと割引が受けられない ↑これくらいなら全然いい。定価で生きていく。 ワクチンパスポートがないと学校行事や部活に出られない。習い事に行けない。新幹線や飛行機(国内線)に乗れない。仕事に就けない。 ↑これだと断固反対。 #ワクチンパスポート反対 #ワクチンは任意
12
テレ朝の飲み会の件。 謝れ!という声が多いようですが、「飲み会をしたこと」ではなく「本当は飲み会ができるような状態なのに今まで散々恐怖を煽ってきたこと」について謝ってほしいです。
13
「風邪っぽくて、5回検査して陰性で、6回目でやっと陽性でホッとした」 という投稿を目にしました。 何がどうしてそうなるのか、私には一生理解できません。 保険金?仕事休みたい? わからない… #コロナを5類以下へ #コロナを5類以下に #PCR検査はやめよう
14
中学生のお子さんに接種させた人が言っていました。 今コロナになっても自宅放置で死ぬかもしれないけど、ワクチンで心筋炎になったらすぐ入院できるからそっちの方がいい。 そういうお考えもあるのですね、とびっくりしました。 接種は個人の自由でと思いますが、子どもには特に慎重に考えたいです。
15
ほらほら😭心配していたことが💦 吹奏楽部の学生さんと思われるツイに「演奏時以外はマスクします」「ノーマスクの子どもだっているのに」「運動部はやってるのに」等書かれるようになってきました💦 違うんだよ!健康なら学生さんも子どももマスクしなくていいし、吹奏楽も運動もやっていいんだよ!
16
もしかして岸田さん、なんて言えばいいのかわからないのかな?日本語苦手なのかな? 「マスクは自由です。強制してはいけません。」 って言えば大丈夫だよ! がんばってね! #自分だけノーマスク岸田
17
学校にも言った。市にも県にも教育委員会にも言った。ママ友にもたくさん伝えた。政治家にもメールや電話をした。 あと何ができる? 新学期まで約1ヶ月。 自分の時間や睡眠時間なんてなくていい。 できることはなんでもやりたい。 #子どもたちに以前の日常を #学校から日常にもどせ
18
ずっと素顔okだった美容室が急にマスク強要になった。客からクレームがあり保健所に注意されたそう。 その客も嫌ならマスクの店に行けばいいし、保健所にそんな権限があるのか?ってびっくりだし、なぜ今まで頑張ってきたのに小康状態の今、対策強化なんだろう😭 もうマスクするのが目的だよね😭
19
確か岸田さん、会食は5人以下2時間までって言ってませんでしたっけ? 1班4人で25分で食べる給食は、okなんじゃないですか? #子ども達に楽しい給食時間を #黙食反対
20
今日、銀座のとあるビルでエレベーターを待っていて、先にマスク着用の紳士が乗った。「乗らないんですか?」と言われたので「マスクしてないですからいいです」とお断りした。そしたら紳士、「いえいえどうぞお乗りください」と開ボタンを押して待っててくれた。 心が温まった。
21
この2年間何度「こんなにひどいことは人生で初めて」「もうつらいよ」「こんな時代に産んでごめんね」と思ったことか。 最初は、それが最初で最後だと思った。でも最初で最後どころか、ずっとずっと最大限のパンチを浴びせられている。 親の心身も限界だ。 #園児にマスク着用させることに反対します
22
もうどうしたらいいの? 辛すぎて眠れないよ 子どもたちが卒園に向けていっぱいいっぱい練習してきた発表会が中止になったよ 高校球児や先日の高校サッカーの件もそう 努力しても無駄 期待しても無駄 そんな人間を量産したいのですか? 今こそ日本◯ネと言いたい もう◯んでるか #緊急事態宣言反対
23
トレンド入りしてます! #自分だけノーマスク岸田
24
岸田さんが夏休みに、温泉に行ってもゴルフしてもいいと思う。 でもそうやってレジャーを楽しめるくらいのウイルスだということを、公的に発表してからにしてほしい。 #岸田禍 #コロナを5類以下へ #コロナに分類はいらない #子どもたちに以前の日常を
25
4歳の子が自分でマスク着けて偉いというツイを見かけました。たくさんの賛同と賞賛。そして4歳でもできるのに、ノーマスクの大人とかどうなの?のようなリプ。 そのかわいい偉いお子さんの笑顔をみんなに見せなくていいの?お肌が荒れたり酸欠になってもいいの? 見なきゃよかった… ショックだった…