1
2
サガン鳥栖サポーターのみなさん!ついにわたくし開幕戦のお仕事いただきました!まさに念願!ピッチのリポーターやYouTube配信などやらせていただきます!共に勝利に向かって応援しましょう!#サガン鳥栖 sagatv.co.jp/program/202302…
3
4
5
つっつつつ遂にももクロちゃんから結婚がー!れにちゃん本当に心の底からおめでとう!結婚しても変わらずももクロとしての活動応援します。来年舞台一緒にやる時はれにちゃん30歳か…とか思ってたけどまさか人妻になるとは!#高城れに
6
7
死ぬかと思いましたが僕は元気です。
8
9
今夜いよいよ最終回!桐沢先生の松高ボクシング部の最後の勇姿を見届けてください!もちろん職員室チームも!この数ヶ月本当に幸せでした!#未来への10カウント
10
ひと足お先にクランクアップさせていただきました。木村拓哉さんはもちろん超一流の方々と一緒にお芝居ができて本当に幸せでした。またいつかご一緒できるように芸人としても人間としても成長していかなくてはと思いました。それぞれが人生の岐路に立つ第8話!是非リアタイで!#未来への10カウント
11
さーて!本日のみらてん細かすぎて伝わらない裏設定は?「日比野先生は東北出身!?」「坂巻先生はDA PUMPファン!?」「間地先生の将棋の駒が…!?」の3本です。答え合わせは是非リアタイで!ちょっぴり切ない第6話!お見逃しなく!#みらてん
12
お誕生日おめでとうございます!僕が今まで教えた中で最速でしかも美しいバク転でした。恐怖に打ち勝つど根性は本当に凄い!これからも体操続けてほしいです。それにしても伊達さんといい青山さんといい素晴らしい逸材。#青山なぎさ生誕祭2022
13
グッドモーニングさんありがとうございました!昨日撮影の合間で富田さん「最近震えるような事は少ないかな…」満島さん「うんうん」木村さん「俺が震えさせてやるよ」2人「きゃぁぁーーーーーーー!」職員室チーム楽しく撮影させていただいてます!今夜遂にあの人が登場!新展開の第5話!#みらてん
14
富田靖子さんと恐竜の話しになって「ティラノサウルスには羽毛が生えてたんですよね。」と言うと「えー!羽毛!毛が生えてたの!」「今いる鳥は恐竜の生き残りなんですよね。」と言うと「えー!鳥は恐竜なの!」と物凄くいいリアクションを取っていただけるので気持ちがいいです。今夜第4話!#みらてん
15
3話観ていただいたみなさんありがとうございました。まさか自分がおじさんになって木村拓哉さんに湿布を貼ってもらえるとは…芸人になって本当に良かったです。実はあのシーン半分ぐらい木村さんのアドリブでして…僕が台詞だけでは埋められない部分を木村さんがアドリブで埋める…シビれる!#みらてん
16
みなさんおはようございます。明日は「未来への10カウント」第3話。袴田さんとたまたまお会いする機会があって「えー!あの役袴田さんがやるんですかー!」と盛り上がった回です。僕にとっても一生の宝物のようなシーンがあります。ぜひリアタイでご覧ください!#みらてん
17
共演させて頂いてる八嶋智人さん。初顔合わせの日に僕と馬場徹さんに対し「3人トリオなんだからもうLINE交換しちゃおう!」と言って写真もパシャリ。初めての木村拓哉さんに緊張していると間に入って会話を振ってくれて…こういう先輩になりたい!偉そうにしてる50歳になりたくない!#みらてん
18
明日の撮影僕の中では最初の山場!どうか上手くいきますように。素晴らしい役者さんと素晴らしいスタッフさんに囲まれて夢見心地です。この時間がいつまでも続けばいいなと恋みたいな事思ってます。第二話の放送も楽しみ!#みらてん
19
いよいよ今夜!「未来への10カウント」始まりのゴングです。見所はなんと言っても木村拓哉さんの役が今までにない死んだ目をしている所です。いつもキラキラの木村拓哉さんが人生に希望を持っていない男の役。これは新境地というか松田優作さんが家族ゲームやった時みたいな…お見逃しなく!#みらてん
20
いよいよ明日!「未来への10カウント」脚本の福田靖さん主演の木村拓哉さんヒロインの満島ひかりさん主題歌はB'zさん。こんな日本を代表する布陣の末席に体育の先生坂巻勝夫役オラキオが参加しております。今まで僕に関わってくれたみなさんどうか毎週見守ってください。#みらてん
21
木村拓哉さんが主演で主題歌がB'zさん…そんなドラマが僕にとって初めての連ドラレギュラーになるなんて撮影が始まった今でも夢のようです。文字数的に詳しくは書けませんがそのキッカケは「細かすぎて伝わらないモノマネ」なんです。そこから繋がって繋がって今がある。感謝しかないです。#みらてん
22
中学生の頃から聴いていたB'zさんが主題歌!ご先祖様ありがとう! twitter.com/miraten_tvasah…
23
24
アメトークで話せなかった事。内村選手の凄さ。内村選手の本当の凄さは体操界そのものの価値観を変えた事です。より難しい新しい技を増やすという事ではなく体操というものは美しくなくてはならないというのを世界標準にした。それにより日本以外の国も強くなりました。さらにそのきっかけは冨田さん。
25