876
大変でしょうが今まで政治家、官僚、取材対象からセクハラ・パワハラ受けた記者さんは匿名でも声をあげて欲しい。
もう社会の隅々まで意識を変えましょう。飲酒運転くらいに当たり前に違法行為なんだ、という認識を浸透させましょう。
もう終わりにしよう!
mainichi.jp/articles/20220…
877
辞任ドミノというが、疑惑は何も解決していないし、閣僚の辞任であって国会議員は続けている。議員辞職を。
#自民党に投票するとこうなる
秋葉復興相、交代へ 事実上更迭、岸田首相が調整:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
878
オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り tokyo-np.co.jp/amp/article/11…
879
国として反省する日。
外への加害責任とともに、国民へ犠牲を強いた加害責任も。
犠牲を美化するのは依然として残る、当時の国の視点。
戦争へは1mm足りとも進んではならないと思います。 twitter.com/rkayama/status…
880
「メディアが戦時中、大本営発表に従い戦争の実態を伝えず軍の暴走を防げなかった反省」
「権力から自由でいること。決してどの権力にもこびてはいけない、忖度してはいけない、それが本質」
報道1930の松原耕二「おかしいものは、おかしいと言わなきゃ」…放送1千回超yomiuri.co.jp/culture/tv/202…
881
使途詳細も9割不明、その効果は分からず検証もされず、ただ方針のアナウンスで市場への影響を企図しているだけ。
減税しましょうよ。
そして適正な税の徴収と使用を。
#消費税廃止を求めます
物価高騰対策に6.2兆円 財源は補正予算と予備費 政府方針
mainichi.jp/articles/20220…
882
883
自公維の反対で採決さえもせず。
与党とゆ党がいかに国民との感覚がズレまくってるかという証明がなされました。
しかし最近また『18歳女子学生との飲酒」とだけ書いてる報道が多い。メディアはそういうとこだめ。
吉川赳衆院議員の辞職勧告決議案が廃案に 自公維の反対で newsdig.tbs.co.jp/articles/-/116…
884
『故人を会計責任者とした同後援会にを国会の場で別団体と答弁したが、寺田事務所と寺田稔竹原後援会は事実上一体的に運営、寺田氏が関与してきた疑いが強まった。』
寺田稔総務相 疑惑の政治団体は「私は代表ではないので別団体」と答弁 しかし領収書は「寺田稔」宛だった bunshun.jp/articles/-/584…
885
↑
「負担能力のある後期高齢者」が「年金収入が153万円を超える75歳以上」って、本気で思ってるんですかね。一党独裁だとこんなことが知らぬ間に閣議決定、国会通過。全国民が納得するんでしょうか?
【制度改正】後期高齢者医療制度の保険料はどう変わる?
financial-field.com/oldage/entry-1…
886
五輪開催の社会への多大な影響が知れ渡ってなおパラリンピックへ。テレビはまた医療現場の報道を掻き消しパラ一色にするのでしょうか。
少しでもジャーナリズムを謳うのであれば100年の国難に社会や国がどう向かうべきか、政治や大衆を恐れず大きく踏み込んだらどうか。 twitter.com/hiroshiok531/s…
887
松下新平参院議員。
「警視庁公安部は松下議員を監視対象に」
「首相官邸で開かれたパンケーキの試食会にも呉氏を帯同、菅義偉総理に引き合わせている。」
スパイいた。
自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも dailyshincho.jp/article/2022/1…
888
「国家公務員が職務で損害を与えた場合、国が賠償責任を負い、公務員個人は負わない」
改ざんの指示が職務?これでは何やっても個人の責任はなく国が税金で責任取ることになりますが?
#赤木さんに真実を
赤木雅子さん側が控訴 公文書改ざん 佐川氏の尋問「引き続き要求」 asahi.com/articles/ASQD2…
889
半ば強制的に保険証、免許証、銀行口座、クレジットカード、負債、カルテ、学歴、職歴、所属団体、犯罪歴、政治活動、あらゆる個人情報集約してGPS付けてAI駆使して監視カメラ連動させて完成。もちろん個人情報漏れて犯罪に使われても自己責任で。
#保険証廃止やめて 署名↓ chng.it/gbrjpBKs
890
なんだこれ。。。2つ目
JOC経理部長の飛び込み自殺で囁かれる「五輪招致買収」との関係…竹田恒和前会長、森喜朗前会長、菅首相も疑惑に関与 lite-ra.com/2021/06/post-5… @litera_webから
891
世論調査の件、1番大事なのは「自民党の改憲草案でいいのか」でした。
国民に対して何をしようとしているのか、詳細に知れ渡る必要があります。
#国民投票法改正案に抗議します
#国民投票法改正案採決に反対します
#憲法変えずに政権変えよう twitter.com/hiroshiok531/s…
892
NHKも一報道機関であり、不偏不党であるべき。
前川氏@brahmsloverを会長にして、是非「自由闊達・自主自立」でお願いします。
前川喜平氏が次期NHK会長に意欲「不偏不党、真実のみを重視するNHKのあり方を追及」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/243…
893
「KADOKAWAはスポンサー契約締結後、高橋容疑者の知人が経営する会社にコンサルタント料名目で総額7000万円を支払った」
角川会長はもう正直に洗いざらい話したほうがいい。
高橋容疑者、KADOKAWAの五輪スポンサー選定も仲介か…電通に「枠」新設を提案 yomiuri.co.jp/national/20220…
894
河井克行氏の広島3区でまた買収。
茨城6区と同系列のトラック協会と。
茨城6区の国光文乃衆院議員といい、与党の支援団体なら買収してもいいという事でよろしいのでしょうか。
〈証拠文書入手〉斉藤鉄夫国交相の支援団体も「有権者買収」の疑い
#週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/502…
895
「緊急事態条項への警鐘」
世界恐慌を背景に世界一民主的なワイマール憲法を使って合法的に独裁を成立させたヒトラー。
コロナ恐慌、今後日本で絶対に起こらないと言えるでしょうか?
#国民投票法改正案に抗議します
#国民投票法改正案採決に反対します
#国民投票法改正案を廃案に twitter.com/kuu79158320/st…
896
「東日本大震災の復興に充てる復興特別所得税の一部を事実上転用して防衛財源を賄う事について、公述人からは懸念の声が相次いだ」
これに怒らない被災者いるんかいな。
#防衛費財源確保法案に反対します
復興税「転用」に懸念相次ぐ 防衛財源確保法案めぐり福島で公聴会 asahi.com/articles/ASR6D…
897
898
学術の独立性の破壊。メディアへの介入も同じ。説明なく都合の悪いものを排除し思い通りに事を進める。民主主義の欠落。最悪の政治。
#日本学術会議法改正案に反対します
#日本学術会議への人事介入に抗議する
社説:政府の学術会議改革案 国会提出は見送るべきだ 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
899
「政権党の政治家と特定業界と忖度官僚が、権力を私物化」
『権力を私物化して法治主義と法の支配を破壊した政権から権力を奪還し、憲法を誠実に順守する政治を確立することは野党共闘の立派な旗印』
もはや「政権交代」でしかこの国は救えない…政治の使命を怠った自公政権 nikkan-gendai.com/articles/view/…
900
統一教会との過去をしっかり検証できないうちは韓鶴子氏に敬意を表して韓派でいいのでは。分かりやすいし。
#人としての心は残っているのか
安倍派、新体制先送り「塩谷会長」案に異論―自民:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…