「国が全国一律にやっていることを、さも大阪だけが実現できたというように言っている」 「私立高校の授業料無償化は所得制限あり」 ウソ、大げさ、まぎらわしい。 維新の会「大阪は教育無償化を実現」発言に教育関係者が唖然「ほとんど全国一律でやってることなのに…」 moneypost.jp/993169
自公統一日本会議政権、全ての閉塞感につながっているのではないでしょうか。今のままでは何も変わらない、何も変えようとしない。2023年、こんな国でいいと思いますか? 同性婚「社会が変わってしまう」は岸田首相自身の言葉 G7で認めないのは日本だけなのに…:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/229686
「まるで底なし沼ですよ。杭も打てないようなユルユルの地盤なのは一目瞭然。ここにカジノやホテルを建設するなんて、到底無理」 先日の鑑定談合疑惑といい、#大阪IR どうなっているのでしょうか? まるで底なし沼…!大阪“カジノ建設予定地”「衝撃のユルユル地盤写真」 friday.kodansha.co.jp/article/291797
あれ、今更ながら #国会中継 って地上波でやってないんですか?まさか?こんなに国難と失政が続いているのに?またみんなで訴えませんか? #NHKは国会中継してください twitter.com/hiroshiok531/s…
2020年は検診が止まったので進行癌が増えました。今は再開してますが、せっかく受けてもバリウム・検便では不十分。胃カメラ・大腸カメラを受けましょう。 「がん検診」に異変 早期がんの発見が減り すでに転移 進行がんが増えている ワールドキャンサーデー2月4日に考える newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/3…
「投票率を上げなくてもいい。関心のない人に投票させたらろくな結果にならない」 また自民党の化石発言だが、この板橋一好氏は世界平和連合栃木県連合会の代表だった方。洗脳化石。 「投票率上げなくていい」栃木の自民県連副会長が発言 | 2023/2/4 - 共同通信 nordot.app/99451102473792…
「同性婚なんか導入したら国を捨てる人も出てくる。首相秘書官室全員に聞いても同じことを言っていた」 誤解しようがない。当初から差別主義者を入れた岸田政権、翔太郎氏もですか。もうこんな化石の様な政治や社会を変えましょう。 LGBTは「嫌」荒井秘書官 更迭へ―政権打撃jiji.com/jc/article?k=2…
G7サミットで恥ずかしいのはマスクではなく唯一同性婚がないことや報道の自由度の低さだろう。自公政権では同性婚も夫婦別姓も絶対に進まないが国民はそれでいいのだろうか。 岸田首相、同性婚は「社会が変わってしまう」発言に「日本社会を30年逆行させる」識者が一刀両断 smart-flash.jp/sociopolitics/…
五輪談合が本大会にも及んできて電通が立件される方針となった今、大阪万博の電通(博報堂やADKもだが)を野放しにしてていいのですかね。土地の賃料談合の件も含めて大阪ダブル選の争点の1つでしょうか。 五輪談合が波及…電通が落札した大阪万博「60億円」目玉事業の行方 nikkan-gendai.com/articles/view/…
首相補佐官は一般社会の常識を学ぶ場ではない。ただの私物化縁故採用。 「政治はお上がするもの、下々は従うだけ」の世襲政治、縁故主義はもうやめよう。 #岸田翔太郎 岸田首相の長男秘書官が公用車で「欧米観光&ショッピング」識者が警鐘「世界から批判される日本政治」 smart-flash.jp/sociopolitics/…
着実に、大きく一歩一歩戦争の準備が進んでいく。特権階級に身ぐるみ剥がされ続け、それでもなんとなく特権階級と同じ視点で軍拡を支持する大衆。気付けば戦争に巻き込まれ、抵抗できず自分や子どもたちが戦場に向かわされる。いつか来た道ではないか。とことん平和主義の国を誓ったのではなかったか。 twitter.com/hiroshiok531/s…
戦争の準備がトレンドに。 民主主義のプロセスを壊し、敵基地攻撃能力、防衛増税、原発新増設、国民に覚悟を求め、最後に改憲・緊急事態条項。 ここで報ステ古舘さんの緊急事態条項を今一度、ワイマール憲法から振り返っておきましょう。何度でも。 そう、平和の準備をしましょうよ。 twitter.com/kuu79158320/st…
科学的に、論理的に大衆を説得できない、する姿勢のない国が社会の雰囲気を変えようとするためだけにマスクの着脱に言及するのは命に関わる害悪だしそもそも国が示すものではない。然るべき対策を進めるのが先でしょう。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます #学校園に空気清浄機を twitter.com/hiroshiok531/s…
病院や施設などゼロコロナが必要な場所があります。今の感染力のままではそれなりの防御は続きます。そしてそれはコロナ前から徹底されるべきものだったと思います。社会としての感染防御もコロナ前に戻す必要はありません。 #PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます #学校園に空気清浄機を twitter.com/kmc_pr/status/…
この時期に5類移行の日を決めるとは、この3年間全く非科学的で雰囲気作りのアナウンスだけしてきたという証明となった。統一地方選に向けて開放的な雰囲気を作りたいだけ。5類の5に末広がりの8で決めたのでしょう。 「3カ月で間に合わないかも」コロナ5類移行、5月8日の困惑 mainichi.jp/articles/20230…
↓ 「首相の行事に同席しない関係者が公務の必要上、官用車で視察や訪問を行うことはある」 公務の必要上?パリのビストロで舌鼓が? で、「確認避ける」て何? 岸田首相長男、外遊中に「観光」 木原官房副長官は確認避ける―週刊誌報道:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
「ニセのコロナ終息宣言」へ。 今月だけで死者8000人…そんな中でのコロナ「5類化」で社会はどうなるのか:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/227417
感染は確率です。どういう状況でどこまで厳密に感染確率を下げたいか、個人の差、場所の差、うつらないうつさないを社会としてどう考えるか。そういう丁寧な説明なく(そもそも国は感染拡大に無策、助長政策をとってきた)マスクを0か100かみたいなアナウンスしかできないなら有害でしかない。 twitter.com/yoshirohayashi…
→「パリ市内の観光地を巡りたいと大使館に要請。大使館は車を回し、彼はお望みの名所を訪れている。それだけでなく、夕食はビストロを、とのことで、現地のアテンドで気心の知れたスタッフと舌鼓を打った」 なんだこれ。
翔太郎氏「公用車でパリやロンドンを観光していたことが発覚。カナダ首相に記念撮影を申し込み周囲のひんしゅくを買う一幕もあった」 情報漏洩に続きこの体たらく。 岸田総理の「長男秘書官」が外遊中にパリ、ロンドンの観光地めぐり 公用車を使って繁華街でショッピングも dailyshincho.jp/article/2023/0…
憲法第九条第一項 「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては永久にこれを放棄する。」 抑止力→威嚇。敵基地攻撃能力が抑止力と言うなら憲法違反。単なる挑発であり、攻撃を引き起こすだけ。
本日、Dappi訴訟の東京地裁弁論。 「私的な投稿」をしていた本人と周囲社員、社長と役員が裁判所で正直に真実を語ればいい話。 「ここまで大きな問題になるとは…」Dappiめぐる裁判、従業員による私的な投稿と主張のWEB制作会社「業務と無関係」と改めて反論 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1941年8月23日大阪朝日新聞 「軍備の急速な増強を閣議決定」 「国民の強力なる戦時意識の強化と協力を」 早くも2つ目来た。先日の閣議決定に続き、「決意」要求(下記リンク)。 政府、国民に「決意」要求 安保戦略(共同通信) nordot.app/98946132439138… 神戸大学新聞記事文庫 統制経済(1(1)-78)
高市早苗「領収書差し替え疑惑」で再浮上する7年前の「交付金875万円未記載事件」の闇 gendai.media/articles/-/104…
西浦博氏「緩和が進めば継続的に高い感染レベルで伝播が続く状態に至るということを最低限共有しておくべきです。」 元々人手が減っている救急、慢性的な逼迫でますます減りますね。 「緩和しても流行は終わらない」イギリスの教訓から探る、日本の選択肢 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaから