ニュー伊吹(@ibukiinterpress)さんの人気ツイート(古い順)

1
【悲 報】吉村知事に店名を公表された大阪のパチンコ店に客が殺到している模様⤴︎⤴︎
2
「岡山に来たことを後悔するようになればいい」清音村の駅を出て何気なくロケ地マップを見たらあまりにも猟奇的すぎて後悔した事はある。
3
5年前までここに立派な鉱山住宅があったんですよ本当に…
4
選鉱場も解体され誰も住んでいない社宅ではあったが植木の手入れだけは最後まで行われていた。
5
香港感漂うアングラ高架下と許永中スラム
6
平成すら訪れなかった玉島の川っぺりを見るとコロナの1年や2年鼻クソみたいなもんです。
7
想像超えるエメラルドグリーンの楽園だった。高知最南端
8
廃墟のようなドライブインに恐る恐る入ったら怪しからんくらい絶景だった!
9
廃墟臭を漂わせていたモルタル手彫りの円柱塔ですが、中は螺旋階段とステンドグラスでなかなかうっとりな階段室でした。
10
昭和レジャーブームの残滓 歌謡ショーに展望レストラン!屋上のゴンドラはちびっこ憧れの的だっただろうに。。
11
Go Toのホテル早よ取らな東京のやつらに取られてまうな。。
12
破綻から13年、夕張のゴーストタウン化が想像を超えるスピードで進んでいた。因みに一枚目は市役所。。
13
昭和30年代の炭鉱最盛期は夕張に映画館が17軒もあったそう。平成に入って映画看板をそこら中に張りまくって町興ししたようだが、今や色褪せた看板と荒廃した町が一体化しかなりシュール。 炭鉱博物館は夕張の破綻ぶりの自虐ネタと無駄に資金を投じた模擬坑道がヨシ!。
14
空地から秘密裏に増改築を繰り返したような凄まじイイ物件を発見したのだが...
15
バックパッカーの九龍城砦 #重慶大廈
16
深夜に鬱っとりぷ
17
ババアーが焼いてジジイが売る店
18
>RT 貴重すぎる映像だな 中津、ナカムラ、トンク、下寺住宅?
20
いつかの琉球ヤサグレ社交街
21
軽トラの屋台ド昭和すぎて泣けてくるでしょうが!
22
やはり伊勢神宮の参道くらいになると、これくらい浮世離れしたオカルト食堂が余裕であるんだな〜!
23
西海岸風な店構えに思わずUターンしてINしたローカルファミレス伊勢リビエラにうっとりぷ
24
未だ県人口が178万で増加し続けている県庁所在地「津」 そこに残る混沌とした昭和の川っぺり風情にうっとり
25
廃要塞と化した無人の飲酒街に足を踏み入れると多国籍化が進み何かバグった感覚に…。