126
@meganedev @pamyurin 芸能人含め多くの国民が批判したのは検察庁法改正案で、逆ギレして公務員法改正案を取り下げたのは政府だよ。もしかしてわかって撹乱してる? #きゃりーぱみゅぱみゅさんへの攻撃をやめてください
127
政治巨悪を描いたドラマを脳内で制作している。黒川さんの賭け麻雀のシーンはフラグではなくあくまでもさりげない日常。結の部分でそうか!あの日常麻雀を①彼自身が辞める口実に使ったか!なのか②しっぽ切り用に掴まれていたのか!か③民の力によって全て明るみに!なのか…どれなら1番巨悪みあるか
128
あんたんとこは知らないがウチは安くしてもらえるんだ
てなスネ夫的調子で野党議員を愚弄して、結局ぜんぶ虚偽だったわけです。
この屈辱の時間だけでも返してほしい。
当の野党議員じゃない。
国民に対する屈辱の時間。 twitter.com/ChooselifePj/s…
129
「これほど誕生日が注目されたおっさんを私は知らない。」w
プチ鹿島さん面白い。
文春オンライン bunshun.jp/articles/-/377…
130
おかえりモネの美術さんに隠れsakerockファンおる!!!w
セットの作り部分の作り名前がみんな1字違いニアミス存在。角張さんいるしw
僕の役が佐々木翔洋さんね。
こういうのホントあったかい。
#おかえりモネ
131
一時の政権が説明も無しに団体の人事やお金の不交付、減額を決めて当然だという考え方を許せば、補助金だけじゃなく、批判的な撮影のロケの許可は出なくなるし、集会する場所の許可も出なくなる。電波停止もできるしNHKは御用チャンネルになる。学者だけじゃない
#日本学術会議への人事介入に抗議する
132
原爆落とされたこと一旦忘れないと感動できない平和の祭典なのかよ五輪は。
曲げんなよNHK。
東京五輪の影響で…?NHKから8月6日の「原爆特番」がなくなる。地上波で43年ぶり
news.yahoo.co.jp/articles/1f1a0…
133
134
一応返信欄には何個か書き込んだんですが、引用リツイートとかのがいいんですかね…
#きゃりーぱみゅぱみゅさんへの攻撃をやめてください twitter.com/TomoMachi/stat…
135
学者が不利益を被っているというだけの問題じゃない。政府の意に反する活動をしていたら公的な存在ではなくて当然て考えを認めることになるんだ。全ての国民の首が絞まる。みんな公的に国民だから。未来の子らのためにも狭めちゃいけない。音楽も学問も自由だ。#日本学術会議への人事介入に抗議する twitter.com/ChooselifePj/s…
136
歴史は地続きだ。決定的な標識は無くて自分だっていつの間にかおじさんになってたし。でもいつの間にか自由が無くなってたなんてそんな歴史的間抜けになるのはイヤだ。だから僕はちゃんと真っ当に怖がっておくし、悲鳴をあげておく。今の政府はヤバい。怖い。自助自助しててじわじわ息が詰まる。
137
はい。何かとってもこええっす。
ハッシュタグトラップもありんす
#検察庁法改正案に抗議します t.co/s0J29udYsw
138
時事ネタツイートした瞬間にフォロー外す人ってなんなんだろう。そんくらい、人だものって受け入れてくれてもいいのになぁ…。そんなに有害かしら。
でも、botじゃないよこちとら。
てか気にしてるオレも…だいぶ小さいかっ!
139
これ以上メディアを萎縮させるのホントやめてほしい。世論調査でも国民の多くが説明不足と思ってんだから番組としては真っ当なツッコミだったと思うけど。
てか「総理怒ってます」て。怒ってたからなに?政治家なら言葉で抗議しなよ。まだ偉人じゃないぞ twitter.com/tsuda/status/1…
140
在日ファンク大好きな義母の作ってくれた沖縄そばと、おれがピクニックのために大量生産した弁当。
#在日のツイート
141
かかかかっこよすぐる😍😍😍!!
家族全員検察庁方面に枕向けて寝ます!
#黒川検事長は自ら辞職してください t.co/PLYcpUnHlh
142
44%が問題なし。。僕だって学問の自由なんて関係ないようなとこで生活してる。でもこれは「政府に異議する人は国のお金は使えなくて当然」て考え方認めることになる。絶対ヤバいでしょ。コロナ一律給付金は異議する人らの働きもあって辿り着いたの思い出して! #日本学術会議への人事介入に抗議する twitter.com/tsuda/status/1…
143
今回の印象的な言葉です。
これが脚本家が1番言いたいことな気がしました。
女の人たちがこの地雷を避けサバイブをしてることに男たちは無自覚。
エルピス本当に面白い。パワーがすごい。
4話は10分で泣きました。
#エルピス twitter.com/yosinotennin/s…
144
ごめん…
フォロアー増えだ。。
ありがとう
勇気出た。
言いたいごと言うべぎだねぁ。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
145
麻生「民度発言」海外も報道 指摘された日本の高い死亡率 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
146
すげーいやだ
コロナ対応の反省は2009年(!)民主党のせいにしてコロナ時政権の失政はうやむや。聞き取りもされてない。
検証させない能力だけはプロ級。旧日本軍並み。
感染症の司令塔整備を提言 新型インフル後の対応不十分:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/183517
147
官僚に自殺者を出してる森友文書改竄問題も済んだこと、内閣人事局も省みない、記者会見ではロボットのように記者をあしらい続けた人が言う「反対なら異動」が怖い。文脈がある。
148
菅さんに全ての汚名を背負わせて顔を替えれば、五輪もできて感染も爆発したけど自民党の株までは下がらない。これでまんまと盛り上がれば国民チョロいなと思われるのは仕方ないけど、野党の露出を阻むように国会を開かない違法行為を続けるのはただ卑怯でしかないと思う。
149
ズルいな大手新聞社。批判しなきゃいけない立場なのに、政府与党のゼロ回答のマネしてる。歴史認識の自虐史観云々じゃなくて、こういうズルい態度が愛国心や大人への尊敬を損ねてるんだと思うよ。マジで。
しっかりしてよ。 twitter.com/nmcmnc/status/…
150
「放置するなら介入はさらに露骨になることは明らか。映画も例外ではない」
他家のボヤと思ってる人もいるかもしれないが、この理屈のない人事妨害を見過ごして火が回り大火事になってからじゃもう遅い。
是枝、青山監督ら映画人有志が抗議声明 学術会議問題 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…