「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」。 山岸聖太監督から連絡いただき、どうしてもドラマ化したい原作があるんです、と。金田淳子先生の妄想エッセイ。読んだらすべての行が面白く、僕もどうしてもドラマ化したくなりました。そこから刃牙とBLをめぐる旅が始まりました。
スタジオコロリドさん10周年! ペンギンハイウェイがYouTubeであした19時59分まで公開です。 設立から三千と910日ですって。 アオヤマくんがちょうど大人になるくらいだ。ますますえらくなってください、おめでとうございます。 #ペンギン・ハイウェイ twitter.com/studiocolorido…
机の上に置いてあった表紙にドキッとしたよ。黒髪の乙女は振り向かないと思ってたからさあ。 EX大衆で、久保史緒里さんが特集されています。僕も僭越ながら、インタビューに答えさせていただきました。 #夜は短し歩けよ乙女
見たわよ。 凄かったわ、真鍋副部長のテックと、ムロ部長のおしゃべり。「Electric Stimulus to Face」が部長に実装されたときは泣いたわよ。 TVerでまだ観れるから「1億3000万人のSHOWチャンネル」、ぜひね。 tver.jp/lp/f0065143 #非同期テック部
5話でアマゲンの感情オブ感情を描いた左子くんがまたアマゲンの感情を描きます。何が起きても受け止めてもらえたらと思います。 #あいつが上手で下手が僕で #カミシモ twitter.com/leftchild/stat…
魔法のリノベの脚本のはなし。 最終回を前に、語る機会をいただきました。7話8話のこと、チノカテ3番のこと、まるふクエストのシーンができたわけも。 #魔法のリノベ twitter.com/realsound_m/st…
リバー、流域拡大! 20→38スクリーンへ。 貴船川から感謝を笹舟にのせて、皆様へお届けしたいです。本当にありがとうございます。 #リバー流れないでよ twitter.com/eigacom/status…
魔法のリノベ、1話ありがとうございました。 小梅も玄之介も、あの人もこの人もみんないろいろ抱えながら魂を燃やしている。リノベはそこに魔法をかけるのだった。光がきれいなドラマだ。ガヤが騒がしいドラマだ。あとエンドロールが好きすぎる。なにあれー。 来週も観てください。 #魔法のリノベ
久保史緒里さん、無敵の黒髪の乙女です。 春夏秋冬を歩き通し、踊り、山ほどしゃべり、劇の中で劇をし、また踊り、池浦団長に仕込まれたコール&レスポンスを日替わりでし、歌い、光さんのトリッキーな演技に笑い転げ、竹中直人さんの夢幻アドリブに対応し、先輩への心の汽笛に耳をそっと傾けます。 twitter.com/nogizaka46/sta…
もぐらリスニングたたきが! 異様に的確な実況だ。 #ゲームムービー研究所 twitter.com/puchohenzaa/st…
その前作にあたる「四畳半神話大系」。TVアニメでは僕は脚本をさせてもらい、湯浅政明監督の圧倒的高密度演出によって、信じられない早口モノローグのアニメとなりました。思ってた倍ほどの量を書いた。中村佑介さんのキャラクターが尊いです。2010年。 #四畳半タイムマシンブルース #四畳半神話大系
これね、みんなで聴きましょう。 黒髪の乙女こと久保史緒里さんと、銀河鉄道に乗る田村真佑さんだ。 「たぶんこれ銀河鉄道の夜」のオールナイトニッポン特別先行も始まります。 受付は、12/1 (木) 午前1時 〜12/8(木) 午前11時。 t.pia.jp/pia/event/even… #乃木坂46ANN #たぶんこれ銀河鉄道の夜 twitter.com/NOGI46ann/stat…
ふたりの歌、舞台「乙女」の曲にしようか、とも思ったんですが、思い入れが過ぎると思い、今回のオリジナル曲です。でも実はコード進行があの曲と同じ。 ハモりしびれた。アカペラでどうやって音程とってもらおうか悩んでたら、久保さんがおずおずと絶対音感を打ち明けて解決しました。 #乙女凛と
新作本公演、キャスト発表しました! 客演で来てくださるのは、金丸慎太郎さん、早織さん、藤松祥子さん、内田倭史さん、岡嶋秀昭さん。ときめきに胸を切り裂かれそうだ。 音楽は青木慶則さん。 珠玉のメロディで心を攫うだろう。 ジャックコメディだ。 #切り裂かないけど攫いはするジャック
唾棄すべき神話のはじまりだ。 2010年にノイタミナでアニメ化されたものです。はじめて森見作品の脚本をさせてもらいました。薔薇色のキャンパスライフを掴み取ろうぜ。 #四畳半神話大系 twitter.com/4andahalf_tmb/…
円盤ちゃんが出るですって。12月! 稽古場や舞台裏たくさん撮ってたもんなあ。熟読玩味ののちご予約ください。 ↓ yoruhamijikashi.jp/goods.html 舞台の映像収録は東京でしていたので、このあと17時の大阪千穐楽ライブ配信は、今宵限りの不思議な話です。 ↓ t.pia.jp/pia/event/even… #夜は短し歩けよ乙女 twitter.com/fujitv_eshop/s…
今日22時からの生配信は、カミシモのお話です。 youtu.be/CKv9y4GwdAg 7話が波紋を広げており。 その波紋の震源地たる、アマゲン天野こと梅津瑞樹さんが来てくださいます。 7話の脚本と監督、支配人とヨロズさんも。 #あいつが上手で下手が僕で #カミシモ
最初のワンカットは10分ごえですって! ワンシチュエーションに14人が出入りしての長回しはほぼ演劇で、遭難劇場の図面とにらめっこしながら書きました。 もっというと遭難劇場のレイアウトを考えるところからが脚本のはじまりでした。楽屋から吹き抜けのしたの舞台が見えるのがミソ。 #カミシモ
アニメ脚本を書くのが初めてで気合が入っていたのと、湯浅政明監督が原作から自由に逸脱しがちだったので、打ち合わせのときにこれを机において原作の番人ですぞと威嚇する目的もあった。 そんな賢しらは無論通用せず、プロレスや巨大ロボが登場し、最終話では脚本に全くなかった感動的跳躍をなした。
「乙女」ロスの中をいまも歩いているみなさん、落ち合いましょう。 今日22時からの生配信は、舞台「夜は短し歩けよ乙女」円盤の試写会です。 youtu.be/MfONqoT6Mhs 本編の一部と、特典の一部をみて話す善男善女の夜。24日のYou宇宙beSPに先駆けて。 #ヨーロッパ企画の生配信 #夜は短し歩けよ乙女
初日満足度1位というのであるが、そんなわけあるか。左京区の茹だるような暑さのなか、腐れ大学生たちがクーラーのリモコンを求めて昨日と今日を往復する、腐れSF青春奇譚である。 filmaga.filmarks.com/articles/19473… #四畳半タイムマシンブルース
「たぶんこれ銀河鉄道の夜」。 こんな12人で、夜の軽便鉄道へ乗り込みます。 #久保田紗友 #田村真佑 #鈴木仁 #戸塚純貴 #藤谷理子 #石田剛太 #土佐和成 #中川晴樹 #後藤剛範 #加藤啓 #槙尾ユウスケ #岩崎う大 絶対楽しそうだが定員オーバー気味なんだ。ゲームの始まりだ。 #たぶんこれ銀河鉄道の夜 twitter.com/tabun_kore/sta…
かつて「とりきめきナベリアル」を年末返上で作ってくださった方が、超話題の多人数ゲーム「PICOPARK」の作者だったんですよね。ありがたいことです。 委員長は包囲されてるのであった。 #ヨーロッパ企画のゲームムービー #PICOPARK twitter.com/leftchild/stat…
5話ありがとうございました。 ああ面白かった。録画を巻き戻して見てしまう面白さだ。芝居が現場でまるふくろうフロートぐらい膨らんでる。 魔物が手強くなってきた。 パーティがレベルアップしてるからだ。 怒るときは怒ろう。 キのつく肉が思いつかなかったことが自分の反省点だ。 #魔法のリノベ
ムロさんが、ムロ部長が生配信に来てくださいます。今夜22時! youtu.be/I-7IcFMN7uU 前半は、ドラマ「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」の話を。 後半は、舞台「muro式. がくげいかい」の話をすることになってます。 むろろかな春です。 #ヨーロッパ企画の生配信