これね、みんなで聴きましょう。 黒髪の乙女こと久保史緒里さんと、銀河鉄道に乗る田村真佑さんだ。 「たぶんこれ銀河鉄道の夜」のオールナイトニッポン特別先行も始まります。 受付は、12/1 (木) 午前1時 〜12/8(木) 午前11時。 t.pia.jp/pia/event/even… #乃木坂46ANN #たぶんこれ銀河鉄道の夜 twitter.com/NOGI46ann/stat…
THE GREATEST SHOW-NEN「ガチでネバーエンディングなストーリぃ!」 greshow-stage.com 作演出が諏訪さんです。僕も微力ながら監修を。諏訪さんから脚本が届きまして、読んだら鳥肌でした。これみんなで作ったのか。終わったところから始まる、そして終わらない物語だ。 #グレショー #Aぇgroup
「たぶんこれ銀河鉄道の夜」。 こんな12人で、夜の軽便鉄道へ乗り込みます。 #久保田紗友 #田村真佑 #鈴木仁 #戸塚純貴 #藤谷理子 #石田剛太 #土佐和成 #中川晴樹 #後藤剛範 #加藤啓 #槙尾ユウスケ #岩崎う大 絶対楽しそうだが定員オーバー気味なんだ。ゲームの始まりだ。 #たぶんこれ銀河鉄道の夜 twitter.com/tabun_kore/sta…
THE GREATEST SHOW-NEN の4都市舞台ツアーがおめでたいです。諏訪さんが脚本演出します。ぼくも監修で。2年前の番組1作めぶり。 あのとき無観客へむかってコメディし演奏するAぇ! groupさん6人の姿は祈りのようでした。そんな日々を重ねられてついにだ。伝説の勇者6人の物語が終わらない話ですって。 twitter.com/shownen1107/st…
初日満足度1位というのであるが、そんなわけあるか。左京区の茹だるような暑さのなか、腐れ大学生たちがクーラーのリモコンを求めて昨日と今日を往復する、腐れSF青春奇譚である。 filmaga.filmarks.com/articles/19473… #四畳半タイムマシンブルース
魔法のリノベの脚本のはなし。 最終回を前に、語る機会をいただきました。7話8話のこと、チノカテ3番のこと、まるふクエストのシーンができたわけも。 #魔法のリノベ twitter.com/realsound_m/st…
TOKYO MXで「ペンギン・ハイウェイ」がこのあとあります。 夏をこえて海のむこう、事象の地平面のかなたへ。少年の冒険は決してかなしくない。 #ペンギンハイウェイ twitter.com/studiocolorido…
個人的には時間を戻せて感無量でした。 プロットは7話8話両面同時に考えていきました。原作も両面になっていたので、よし、と。正直めちゃくちゃ楽しかった。こういうことが好きなんです。 プロデューサーさまに見せたら悲鳴ににた声があがったプロット。左が7話で右が8話です。 #魔法のリノベ
5話ありがとうございました。 ああ面白かった。録画を巻き戻して見てしまう面白さだ。芝居が現場でまるふくろうフロートぐらい膨らんでる。 魔物が手強くなってきた。 パーティがレベルアップしてるからだ。 怒るときは怒ろう。 キのつく肉が思いつかなかったことが自分の反省点だ。 #魔法のリノベ
詫びの玄強かったですね。 初めて映像みたとき何が起こってるのかと思いました。魔法だぜ。 ワビリティは台本にありませんが小梅さんと玄之介さんが屋台でじつに楽しげに言い合ってました。魔法だ。 #魔法のリノベ twitter.com/mahorino8/stat…
TVerのドラマランキングで1位! 大手リフォーム会社でリノベ営業のトップセールスだった小梅が、まるふく工務店に入ったのですからさすがの成績です。 カッコつけてますがひっくり返るほど嬉しいです。魔法的ね。 是非とも観ていただきたいです。2話からもずっと面白いですので! #魔法のリノベ
魔法のリノベ、1話ありがとうございました。 小梅も玄之介も、あの人もこの人もみんないろいろ抱えながら魂を燃やしている。リノベはそこに魔法をかけるのだった。光がきれいなドラマだ。ガヤが騒がしいドラマだ。あとエンドロールが好きすぎる。なにあれー。 来週も観てください。 #魔法のリノベ
ヨーロッパ企画の次回公演です。 第41回公演「あんなに優しかったゴーレム」 ずっとやりたかった再演なんです。 ひたすらに優しかったゴーレムの話です。 2022年9月から11月。 東京は14年前とおなじあうるすぽっと。今回はぜんぶで8都市ツアーです。 #あんなに優しかったゴーレム
映画「四畳半タイムマシンブルース」特報。 おい、最高じゃないの、と思っています。 主題歌は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONさんの新曲「出町柳パラレルユニバース」ですって。タイトルがあまりに良すぎて泣きそうだ。 #四畳半タイムマシンブルース twitter.com/4andahalf_tmb/…
#もっと評価されるべき審議会 でご紹介いただきました、映画「ドロステのはてで僕ら」です。 70分間ワンカットの時間映画。これはもう撮れないと一度は全員思いました。ご興味持たれたかた、NetflixとAmazonプライムで見放題です。 佐久間さん本当にありがとうございます。 #ドロステのはてで僕ら
7月スタートの月10ドラマ「魔法のリノベ」、脚本を担当させてもらいます。 波瑠さん主演、間宮祥太朗さんとのバディです。家にはそれぞれ魔物が棲んでるんです。 #魔法のリノベ twitter.com/fujitvview/sta…
スタジオコロリドさん10周年! ペンギンハイウェイがYouTubeであした19時59分まで公開です。 設立から三千と910日ですって。 アオヤマくんがちょうど大人になるくらいだ。ますますえらくなってください、おめでとうございます。 #ペンギン・ハイウェイ twitter.com/studiocolorido…
九十九龍城が終わった。 香港魔窟活劇を作りたかったのだ。 写真で見るかぎりそうなってる。 千穐楽ライブ配信のアーカイブ、3/6(日)までご購入とご視聴いただけます。 europe-kikaku.com/e40_st/ 舞台裏のサブカメラと、上田の副音声もついてます。3,000円(税込)。 #九十九龍城
#九十九龍城、大千穐楽をライブ配信! europe-kikaku.com/e40_st/ 魔窟についに、カメラが潜入。善悪を超えた営みが、オンラインに晒される。きみは目を疑うだろう。 特典として、舞台裏のサブカメラと、上田による副音声コメンタリーも搭載。魔窟のすみずみまで見聞してほしい。配信直後には更地だ。
アニメ脚本を書くのが初めてで気合が入っていたのと、湯浅政明監督が原作から自由に逸脱しがちだったので、打ち合わせのときにこれを机において原作の番人ですぞと威嚇する目的もあった。 そんな賢しらは無論通用せず、プロレスや巨大ロボが登場し、最終話では脚本に全くなかった感動的跳躍をなした。
アニメ「四畳半神話大系」が、4月からノイタミナで再放送ですって! 2010年当時、脚本をかくのに使っていた原作。各話に生かせそうな文章を付箋で色分けしてました。上下に貼ってたから凶悪な持ち運びにくさだった。触るもの皆ケガする、この原作のトーンにぴったりの佇まいだ。 #四畳半神話大系 twitter.com/4andahalf_tmb/…
唾棄すべき神話のはじまりだ。 2010年にノイタミナでアニメ化されたものです。はじめて森見作品の脚本をさせてもらいました。薔薇色のキャンパスライフを掴み取ろうぜ。 #四畳半神話大系 twitter.com/4andahalf_tmb/…
2022年はこれが楽しみ。 四畳半タイムマシンブルースがアニメになるんです。 「四畳半神話大系」「夜は短し歩けよ乙女」、見放題になってますので是非。Disney+でも配信されるそう。 #四畳半タイムマシンブルース twitter.com/4andahalf_tmb/…
年の瀬に、乙女の思い出を万年床で綴ってゆきますね。 写真撮影は初々しい空気感でした。 先輩こと中村壱太郎さんは、男装自体にブランニューな気分を。黒髪の乙女こと久保史緒里さんは、ボブと背中の鯉にときめきを。互いに感じておいでのようでした。春だぜと思ったものです。 #夜は短し歩けよ乙女