276
277
@maqime 誤解が生じると何なので補足しますと、万城目さんの「京極さんは飛べるんじゃないですか?」という無茶苦茶な推測に対し、あえて否定しなかっただけですからね。言われるまで考えてもみませんでした。まあ、飛べないとは書いてないし。(京極)
279
こういうことでしょうか。
何をかえせというのか。(京極) twitter.com/mononokekanko/…
281
浦賀和宏さんはデビュー直前にうちの書斎を訪ねてくださいました。まだ本棚ができておらず、何もない空間であれこれお話ししたのをよく覚えています。完成前の書斎を知っているのは浦賀さんだけかもしれません。
訃報が届いた時は戸惑いました。残念でなりません。(京極)
282
手袋をはずしていますが、僕です。
神永さん、楽しいお話ありがとうございました。(京極) twitter.com/ykm_info/statu…
284
【怪と幽 号外】 厄災を予言!? 疫病を退散!? 話題の「アマビエ」とは? その正体を妖怪博士が解説する | 「読み物(本・小説)」 | 「特集(本・小説)」 | カドブン kadobun.jp/feature/readin…
285
@mononokekanko 誤記という意味での最終形態は「アマエビ」ですしね。
もちろんこの校正ミスは後に修正されますが、刊行当時アマビエは知名度が低かったため「アマエビ」と覚えた人も少なからずいたかと。目次も「アマエビ」でしたし。
それはそれで楽しいから良し。(京極)
287
#辻真先さんおめでとうございます
@mtsujiji
お化け友の会も言祝がせていただきます。(京極)
292
2008年「これでいいのだ」
2015年「ケンカはよせ、腹がすくぞ」
2020年「だいじょぶだぁ」
失う度に噛みしめます。
堂々とそう言える日がくるまで、落ち着いて暮らしていきたいものであります。(京極)
295
北海道新聞に京極がアマビエについてコメントを寄せました。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-…
296
〝悪手〟はできるだけ早い段階で撤回するか軌道修正するべきものと心得ておりましたが、〝悪手のつるべ打ち〟そのうえで〝ナナメ上を行くスーパー悪手〟まで打ってくるという、凡人には理解しがたい筋があるのかと、唖然とする昨今です。まあ悪手に変わりはないのですが。←何か見た。(京極)
297
連日のように「スピード感をもって」という言葉を耳にするのですが、スピード〝感〟があるというのは、スピード自体はあんまりない、という状態とも受け取れるので、連発するのはいかがなものかなあと案じてしまいます。(京極)
299
@mononokekanko こうなって気付くのは、我々は不要不急のために生きていたんだ、ということですねえ。今はただ堪える時期ですが、事態が好転した際に不要不急が絶えていることがないよう、何としても不要不急を温存しておかねば。(京極)
300
宮部みゆきのブログを更新しました。
宮部が小説講座に通っていた頃の習作を公開いたしました。
昭和59年、宮部が23歳の頃の作品です。
osawa-office.co.jp/blog/miyabe/