🦄ひひん🦄(@hihin_hihin1218)さんの人気ツイート(新しい順)

26
パウダー収集家的に、メイク絶対に崩したくない日はボビイかMACか NARSのパウダー使っとけば間違いないです🐰 使い分けは ボビイ...マット/毛穴消える/多分1番崩れにくい MAC(ロージーピンク)...セミグロウ/色味が天才、顔色よく見える/ NARS...セミマット/毛穴くすみカバー/ハリのある肌に見える
27
「こんなに働いてるのに何でいつもそんな元気なんですか?」ってよく聞かれる働きアリ的『疲労回復、快眠グッズ』✍️✨ 趣味が働く事なのでパフォーマンス落とさないためにも次の日に疲れを持ち越さない事に命かけてる🐰✨
28
クリニックでも「肌綺麗過ぎてどこが悩みなの?」って言われるスキンケアオタクが1番大事にしてる『ビタミン系インナーケア&パック』🫧✨ 肌トラブル多くて肌ボロボロだったけど食事で摂れない分のビタミン補うようになってからお肌変わったからほんと大事!!
29
乳首やデリケートゾーンの黒ずみにはシステアミンしか勝たんと思ってる...マジで乳首ピンクになるし敏感肌でも荒れなかったのすごい。友達にもオススメしてるけど、みんなリピしてるからこれはがち💯
30
お泊まりの時にボディクリーム布団につかない様にこれパフパフしてたら「トンデモない良い匂いするんだけど?!何それ!!!!!」って言われたミスディオールのパウダー、繊細なラメ入っててデコルテ綺麗に見えるしホンッッットに良い匂いなの💯✨ サラサラで快適だし香りも良くてQOL爆上がりする🫧
31
日本人女性の60%以上がなってるらしい隠れ貧血、「血液検査で分からないとか怖すぎ!」と思ってたら ・イライラしやすい ・疲れやすい ・虚弱 ・朝起きれない ・髪抜けやすい ・歯茎血出やすい とか症状がまんま私だったからフェリチン鉄飲んでみたらめっちゃ良くなった😇 学校で教えるべきこれは
32
慢性疲労気味、活動的になれない、準備に取り掛かるまでに時間がかかる、やらなきゃいけない事をつい後回しに、片付けられない、集中力が保てない、うっかりミスを連発する&加齢によるたるみが気になる→DMAE。 忘れっぽい、判断力が低下してる、血行不良→レシチン。 メンヘラ→コリン。
33
運動何すれば良いか迷ってる人へ ・マシンピラティス...しなやかな筋肉。ノリノリ系ではないので意外と1番ストイックさが必要。関節の柔らかさは最初は気にしなくてOK ・ヨガ...しなやかな筋肉。関節硬い人はパーソナルから入ると◎。じっとするのが無理な人は発狂する。瞑想したい人はオススメ。↓
34
週一で1日断食するやつはマジで痩せるよ...! 断食日は白湯のみで翌日は朝スープ、昼夜はコンビニで買ったお粥、それ以外は普通に飲み食いしてても1ヶ月で4キロ痩せたからまじだと思う。 (ちなみにその頃の主食は鮭とばで死ぬほど塩分過多生活してた)
35
1年中サーフィンしてる私が紫外線対策として手放せないのがビタミンCの6000倍の抗酸化作用があるアスタキサンチン。 ダメージから細胞を守ってくれるのでシミや皺を予防したりコラーゲンの産生を補助する事で肌のハリや保湿力をアップさせてくれるの! インナーケア頑張ってるからまだ肌年齢11歳判定✌️
36
ギャッツビーのパウダー付きあぶらとり紙はマジで皮脂テカ民絶対使うべき。ロゼもオススメしてたけど本ッッッッ当にテカリ消えてサラサラになる。
37
【ウォンジョンヨ先生セミナーまとめ③】 *チーク・ハイライト 面長で頬骨出てるとチークの入れ方めちゃくちゃムズくない?!我々はチークブラシ3枚目くらいが丁度良いらしい😭✨
38
【ウォンジョンヨ先生セミナーまとめ②】 *アイメイク  ・面長はぷっくり明るい涙袋は似合わない ・アイラインは全部リキッドで描かない
39
リフトアップや小顔効果を謳うスキンケアは星の数ほど出てるけど、個人的に「え、マジ?」ってくらい効果を感じたのはこの3つ。 筋肉にアプローチしてくれるDMAEは塗ってるし飲んで顔のたるみ撃退、クラランスは自覚の無い浮腫み撃退。 DMAEは20代後半からは効果の実感えぐい。塗った時のピリピリ凄い
40
【ウォンジョンヨ先生セミナーまとめ①】 *ベースメイク ・頬骨デカい人、頬肉多い人はマットファンデ×ハイライト ・ファンデは薄く薄く何層も塗り重ねていく。鼻周りは特に薄く!(鼻が厚塗りだと厚化粧感が出る、汚く見える)… twitter.com/i/web/status/1…
41
私の中のポテチ(オクラ揚げたやつ)。 オクラ小さく切ってポリ袋にイン、醤油、ニンニク、コンソメ揉み込んでしばらく置いたら片栗粉揉み込んで揚げるだけ。 サクサクで手止まらなくなる。
42
ウォンジョンヨ先生のセミナーにお邪魔してきました...とんでもなく勉強になったので改めてまとめ出します 頬骨デカくて悩んでる同士よ集え
43
名だたる美容家さんや皮膚科医の先生達が「使い切る前と後では肌の透明感が全く違う!」と絶賛しまくってたルブランHLCC(医薬部外品)、独自の美白成分配合でくすみも多少の頬の赤みも吹っ飛ぶの最高では?軽めテクスチャーで重く無いから暑い時期も使える。トラネキサム酸配合なのも推せる...🥹
44
マジでこの2つ、意識失うレベルで寝れるから本当お気に入り。 カモミールティーでもダメな時は2枚目のやつ1/4か半分飲むと爆睡できる。
45
去年メイクさんやモデルさん達のベスコスにほぼ100%入ってたDiorアディクト100、吉田朱里ちゃんも「2022年1番使った!」って言ってたけどまじで唇が赤ちゃんピンクになるホンッットに可愛い。 どんなメイクにも合うからずっとポーチに入ってる🫠笑
46
何となく飲んでたこれマジで痩せるんだけど... 漢方飲んでる時みたいな動悸とか気持ち悪さも無いのにジワジワ体重落ちる感じ。過去最高に太ったのに軽い筋トレ+これで1 ヶ月でお腹の縦線できてご機嫌!!!!
47
TWICEのメイクさんが「唇のベース(色味)を整えるために使ってる。リップコンシーラーよりも自然に仕上がるし単体でも可愛い」と絶賛していたCHANEL168、ベージュ寄りのベビーピンクがバブみの塊過ぎる... 唇の色濃すぎてリップの個性殺しがちな人やピュアな唇求める人に全力でおススメ😭
48
友達に教えてもらったアロマヘッドスパ専門店、もう週1で通いたいくらい良過ぎた... 「今まで半目で生きてたの?」ってくらい目ばぁん!って開くしシャントリここで終わるから風呂が楽。頭の中のモヤモヤ消えたみたいなスッキリ感クセになる🥹
49
何度も言うけど!!!!!!!! 大体の背中ニキビ尻ニキビは!!!!! ミューズで何とかなる!!!!!!!
50
食べるのが好きな人に送りたい。 本物の花束みたいな美しすぎる"おはぎ"をオーダーメイドで作ってくれるおはぎ屋さん。 祖母のお誕生日はこれにする予定💐