マリーンズ井口資仁、今季限りでの現役引退の意向を固めました。
オールスター、監督推薦選手。パ・リーグ。 【投手】F谷元圭介、M二木康太、E美馬学、L菊池雄星、Bs山岡泰輔、Bs金子千尋、Bs黒木優太。 【捕手】M田村龍弘。 【内野手】Fレアード、M鈴木大地。 【外野手】F西川遥輝、Bs・T-岡田。
オールスター、監督推薦選手。セ・リーグ。 【投手】C岡田明丈、C薮田和樹、G田口麗斗、DB浜口遥大、T秋山拓巳、S小川泰弘、D又吉克樹、Dバルデス。 【捕手】DB戸柱恭孝。 【内野手】C田中広輔、DB宮崎敏郎、Dゲレーロ。 【外野手】C丸佳浩、D大島洋平。
スワローズとファイターズ、杉浦稔大投手と屋宜照悟投手の交換トレードが成立。両球団が発表しました。
ファイターズに移籍する杉浦稔大、コメント。「急な事で驚いています。約3年半でしたが、入団してからお世話になりっぱなしで、ヤクルト球団、ファンの皆さんには感謝の気持ちしかありません。北海道は出身地でもありますし、活躍することが皆さんにも恩返しになると思いますので頑張ります」。
第99回全国高校野球選手権、決勝。花咲徳栄が広陵を14-4で下して初優勝。埼玉県勢としても初めて、深紅の大優勝旗を手にしました。埼玉は夏の甲子園で、47都道府県のうち28番目の優勝県となりました。春は大宮工、浦和学院が1度ずつ優勝。
夏の甲子園、大会記録を更新する6本塁打で注目された広陵・中村奨成捕手、この日は二塁打2本を含む5打数3安打。今大会初めて三振(2個)も喫しましたが、大会通算28打数19安打の打率.679、6本塁打(大会新)、17打点(大会新)、43塁打(大会新)。
セ・リーグCSファイナル第5戦。ベイスターズ、9-3でカープに逆転勝ち。4連勝で通算4勝2敗として、日本一となった1998年以来19年ぶりとなる日本シリーズ進出を決めました。シリーズは28日、ホークスの本拠地福岡で開幕。横浜では31日の第3戦から。甲子園からの旅はまだ続く。
野村克也さんの夫人、沙知代さんがきょう午後、急逝されました。 ノムさんの側には常にサッチー、ナイター取材の後でも仲睦まじく遅いディナーに向かうお二人の姿は今シーズンも見られました。突然のお別れになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。
プロ野球交流戦、大詰め。全6試合が進行中。勝率1位球団決定の行方はこちら。 14:30現在、スワローズ、バファローズはリード。ライオンズ、ホークスはビハインド。仮にこのまま終われば、スワローズが交流王。
プロ野球交流戦。バファローズ◯、ライオンズ●、ホークス●。 スワローズ、ファイターズに勝てば、初の交流戦勝率1位が決まります。
サッカーロシアワールドカップ。1次リーグH組。日本は初戦、コロンビアに2-1で勝利。勝ち点3をゲットしました。得点は香川真司、大迫勇也。ともにW杯初ゴール。 日本のW杯勝利は2010年6月24日デンマーク戦以来8年ぶり、通算5勝目。南米勢からは初勝利。
プロ野球交流戦の最終戦、タイガース×バファローズは3-3引き分け。 バファローズ、勝ち越したパ・リーグの最高勝率となり、賞金1,000万円を獲得。MVPもバファローズから。交流戦最高勝率はセのスワローズですが、こちらは賞金500万円。 ドラフト会議、ウェーバー指名はパ最下位球団から。
オールスターファン投票、選出選手。セ・リーグ。 【先発】D松坂大輔 【中継ぎ】G上原浩治 【抑え】DB山崎康晃 【捕手】G小林誠司 【一塁】G岡本和真 【二塁】S山田哲人 【三塁】DB宮崎敏郎 【遊撃】G坂本勇人 【外野】DB筒香嘉智、S青木宣親、C鈴木誠也
おはようございます。 本日6月29日は、アイコンのお方、野村克也さんの83歳のお誕生日です。寂しいこともおありでしょうが、私たちサンケイスポーツは、ノムさんがお元気でいらっしゃることが、心から嬉しいです。
ベイスターズとバファローズ、白崎浩之&髙城俊人、伊藤光&赤間謙の2対2の交換トレードで合意、発表しました。
おはようございます。本日のサンケイスポーツ(東京本社版)は特別構成。通常紙面を7月27日(金)公開「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」がラッピングでジャック!ドラマシリーズから最新映画まで網羅した永久保存版です。 是非コンビニや駅売店でお手にとってみてください!
さらに!今回この「コード・ブルー」特別紙面を数量限定で街頭にて特別配布しております!渋谷・新宿などの都内ほか大阪・名古屋・福岡などでも配布しておりますので、西日本にお住まいの方もこの機会に是非いかがでしょうか。 #コード・ブルー
セ・リーグ日程追加。カープ分。全てマツダで18:00 【9/20】C-T 【9/25】C-DB 【9/26】C-S 【9/27】C-S 【9/28】C-S 【10/2】C-T 【10/3】C-T 【10/4】C-G←現時点の最終戦 ※9/20-30に11連戦(9/20-28マツダ9連戦)
セ・リーグ日程追加。ベイスターズ分。全て18:00。 【9/25】C-DB(マツダ) 【9/26】T-DB(甲子園) 【9/27】T-DB(甲子園) 【10/1】T-DB(甲子園)←現時点の最終戦。 ※9/21-27に7連戦
今朝のサンスポ電子版(東)1面。村田修一、今季限りでの現役引退を決断。NPBの移籍期間は終了、BCL栃木でシーズンを全うする意向、と。きょう記者会見。
スワローズ山田哲人、カープ戦の七回に今季30個目の盗塁に成功。「30-30」が確定。3度目のトリプルスリーへ、残すは打率(現在.315)。そして前人未到の「40-40」への挑戦が始まります。
おはようございます。本日のサンケイスポーツ(東京本社版)は特別構成。土屋太鳳&芳根京子の禁断キスで話題の映画「累 -かさね-」(7日公開)が、ラッピングでジャック! 是非コンビニや駅売店でお手にとってみてください!#累 #土屋太鳳 #芳根京子
カープ新井貴浩、今季限りでの現役引退を発表しました。
カープ新井貴浩、引退表明。「若手がすごく力を付けてきている。2年後、3年後、5年後のカープを考えた時に、今年がいいんじゃないかとなりました。本当の戦いは10月、11月。最後の最後にかわいい後輩たちと喜び合えるように頑張りたい。最後日本一になって、みんなとうれし涙で終われれば最高」。