1
人混みの中で「あ、このおじさんこのまま真っ直ぐ私にぶつかりに来るぞ」って気付いた瞬間に体に力を入れてグッと構えると、相手のおじさんの方がはじけ飛んでいくから面白いよ
筋肉なくても大丈夫。なぜなら向こうはそんなに力入れずにぶつかりに来るから、簡単に飛んでいくのさ。
5
・オタ活御用達「こっちみて♡」「ファンサして♡」団扇を自作して渡す、紺色の靴に値札がついたままのコネシマさん
・怨霊鬱先生
・魔主役を渡されたトラゾーさん
・おそらくチノさんとみられる残留思念(メガネ)
・自分たちの本を持つワイテルズ
待て、待つんだ、いいか待つんだ
6
ファンが湧く瞬間
アイドル界隈「新曲だ!」
ジャニーズ界隈「新衣装だ!」
アニメ界隈「新シーズンだ!」
VTuber界隈「3D体お披露目だ!」
推しが中の人要素を見せない界隈
「手元動画だ!!!!!」
9
グロテスクという言葉の認識の違い
ワイテルズ
「血や死体など、残酷残虐な物、光景に対して不快感を抱いた時に使っている」
我々だ
「手法ややり口があくどいものに対してや、ヤバい、えげつないという意味で使っている」
10
#愛知あたりまえ
「しんで」は「しないで」
「つる」は「さげる」
「ちんちん」は「熱い」
「ちんっちん」は「超熱い」
「ちんちこちん」は「スーパーウルトラ熱い」
「ときとき」は「尖ってる」
「ときんときん」は「超尖ってる」
「とっきんとっきん」は「スーパーウルトラ尖ってる」
11
ゲーム実況界の2大声優とも言えるロボロさんとしにがみさんによるTRPGで耳がもたないファンが続出する予感。
12
なんか、グルッぺンさん自信がTwitterで呟いたり、表で動いてるところは視認できないんだけど、あちこちから来る目撃情報のせいで、「何年も前に戦地に行った夫から毎年1、2通だけ届く手紙を楽しみに待っている妻」みたいな気持ちになるなこれ