Kotetsu Nakazato(@kotetsunakazato)さんの人気ツイート(新しい順)

1
全然面白くないし、屁理屈じゃないし、切実な訴えすぎてしんどい。「女の子だから」「男の子だから」で制限されることがあってはいけないし、この子のジェンダーではなく、この子の声に耳を傾けてよ twitter.com/kusatwi_www/st…
2
サマソニ、めちゃくちゃに楽しかったのだけど、ファビュでクィアな状態で楽しもうと思うと、やっぱり会場やトイレ、喫煙所で異質な目で見られることが多くて、常に不安や恐怖を感じながら過ごしていたの。だからRina SawayamaやSIRUP、Meganのライブでアーティストがクィアや女性の権利や安全を訴え→
3
サマソニでリナ・サワヤマのパフォーマンスみて好きになった皆さま、是非虎鉄が取材した記事読んでください…ステージ上で政治的発言をする理由、読んだらもっと好きになるはずなので…😭🫶🏻 i-d.vice.com/jp/article/dy7…
4
ネタとしてではなく純粋に祝福される未来が来い
5
自分のジェンダーアイデンティティを発信するだけでこんだけ(もっとある)誹謗中傷や偏見混じりの発言が飛んでくるこの現状まじで次の世代に残したくない😓クィアが今の社会で生きるのしんどいの、こう言う発言が秒速で飛んでくるからだよ?生き抜いてる俺らまじ人間国宝。
6
🤦🏻
7
#0606LGBT新法制定を求めるハチ公前連帯集会 にてスピーチをさせていただきました。僕らがここに来て踊る理由について。真のHappy Prideのために。 #今国会でLGBT新法制定を求めます #逃げるな自民党 #PrideMonth2021 @nigeruna_LDP 🎥@wooddy2017
8
「日本で女性の首相が誕生した日」、「日本で同性婚が可能になった日」、「核兵器禁止条約に全ての国が批准した日」、「気候変動が止まった日」、「コロナが収束した日」。全てのスピーチを生きているうちにこの目で見たい。見る。 #D2021
9
「男性社会で生きづらさを感じている男性とも連帯していかなくてはいけない」本当にそれ。男性解放のプロジェクトをしていると、涙を流しながら男らしく生きるしんどさを話してくれる人がいる。分断を生むのではなく。連帯していきたいよ本当に。 #わきまえない女
10
男でメイクをしているということで取材依頼を受けることがたまにあるのだけど、その際に「僕はノンバイナリーで、そのことを記載していただけるならOKです。」って伝えると、ほとんどNG出るんだよね。まあ男縛りしたいならしょうがないけど、ならノンバイナリーやジェンダークィア枠作れば?って思う🤷🏻
11
日本のクィア映画の作り手が、題材となる当事者たちの声(非当事者たちの声も含め)を「インテリ気取り」と言ってしまうのは本当に残念。個人的な意見としては、娯楽のためにクィアコミュニティを利用しないでくれと思うけど。 twitter.com/EijiUchidaFilm…
12
本並、丸山夫妻へのドッキリで、チラッと2人の会話でプロサッカー選手の稼ぎの話になったんだけど、現役時代に本並さんは億単位を稼いでいて、W杯で優勝をした丸山さんの稼ぎの最高額は400万。プロで同じ種目なのに男女でこれだけの差があるのに男女格差は無いですって言える人は宇宙人なん?