Ryoichi Hasegawa(@rio_hasegawa)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「フォロワーの8割が経験したことないこと」タグが大変面白いのですが、それあなただけでは、みたいな超レアケースも多いですね。ガチで2割を狙うなら何だろう、と考えていて、結構イケそうなのが「ゲームのスタッフロールに名前が載る」ではないかと。私のフォロワーさんゲーム業界人多いし。
2
セガ時代の大先輩に聞いたところ、中音域だけ左右の位相を反転させてぶつけて声を消す簡易カラオケ装置だそうです。サウンド担当の人がディスクリートで組んでいた、との事。 twitter.com/yoshinokentaro…
3
そういえば、かつて秋元康はセガの社外取締役だったことがあり、「チェキッ娘」と「DAIBAッテキ!!」で死ぬほど金をむしり取られたので、全ての現/元セガ社員は秋元康が嫌いなのである(暴言)。その舎弟である岩崎夏海に文句を言ったところでバチは当たるまい(暴言)
4
現在一部界隈で話題沸騰の『ゲームの歴史』、2巻にセガの話が出てくるというのでKindle版を買ってみましたが、噂に違わぬ酷さで、確かにこれは呆れるを通り越して笑うしかないです。「セガは家庭用ゲーム機ビジネスでは絶対に取り込まなければいけない (1/n
5
@hor11 @snapwith @mnishi41 横から失礼します。1998-2007までSCEに在籍していた者です。この件興味があったので、藤澤さん(初代PSの起動音を作られた方)に聞いてみました。
6
コメント欄で「この車生贄にしても(売っても)カード買えないよね」とか盛り上がっていて面白い(笑)
7
ナンバーが「add 3 mana = マナを3点加える」、車が黒のロータス…
8
何の気なしに見たけど、意味が分かった時思わず叫んでしまった! (続く
9
コーンフレークのパッケージで「カルシウムと鉄分が豊富」と書こうとして、元素記号のカルシウム Calcium > Ca だからと鉄も Iron > Ir と書いてしまったケース。確かにボーっとしてるとやってしまいそう。(ちなみに Ir はイリジウムです)
10
これもなかなかイカス。
11
オンラインショップで見つけたTシャツがヤバすぎてヤバい。買わない選択肢が無かった。
12
知人の所有するカウンタックのプロトタイプの模型。ベルトーネを訪問した際に譲り受けたモノとの事。実用化のためのダクトなどの無い、コンセプトが純粋に分かる逸品。
13
昔の写真を再掲。eBayで買ったKrupsの223というモデルのコーヒー豆挽きなのですが、その独特なデザインで「エイリアン」のノストロモ号に装備されたり、「Back to the Future」の2代目デロリアンのMr. Fusionになってたりします。 #BTTF #バック・トゥ・ザ・フューチャー
14
帰宅してあれこれ探していたら貴重な物を見つけました。「Formula One 2004」では隠し要素として昔のF1マシンがアンロックされるのですが、当時の公式サイト用に今宮さんに書いて頂いた原稿です。今読んでも素敵なテキストです。 #今宮純 #F1JP
15
今宮純さんがお亡くなりに…。PS2、PS3のF1を担当していたので7年ほどご一緒させて頂きました。音声収録がシーズン中になるのでグランプリの合間の帰国時にお時間を頂き、何日にも渡って写真の分量くらいある台本を収録、休憩時には楽しい話を色々と聞かせて頂きました。ご冥福をお祈りします。
16
・ソニック2のデバッグ ・手書きのバグレポートを一太郎で清書、翻訳、印刷してFAXでアメリカの開発チームに送る ・開発基板からEP-ROMを引っこ抜いてROMイレーサーで中身を消して次のバージョンのROMを焼く ・たまにROMの足を曲げるのでピンそろった君でそろえる #ゲーム業界入って最初の仕事
17
セガ時代の元上司(社員番号2ケタ)に写真を転送して見て頂いたところ、「セガが進駐軍向けにジュークボックスとかスロットマシンを売っていた時代、私もこのロゴは2~3回位しか見なかった、多分セガの最初のロゴ、使われていた期間は短かったと思う」との事でした。
18
これはセガロゴなのかな…? 初めて見ましたが実に渋くてカッコいい。 twitter.com/alps_cherry/st…