メンテナンスが終了し、『青春と花嵐のノスタルジー』のイベスト開放・2020/2021年エイプリルフールガチャの復刻などが始まっています また、『青春と花嵐のノスタルジー』のログストは、都志見先生新規書き下ろし(2話)が追加されて配信されます!
第2部の16章が更新されました! 次回更新は5/6(土)です
【シー・ローバー・スクアーマ】 リザルトコメント(SS〜Aランク)のまとめです ※ボイスはSSとSのみ付いています #ミニミニぱいれーつ
【シー・ローバー・スクアーマ】 リザルトボイス(SSランク)のまとめです #ミニミニぱいれーつ
【シー・ローバー・スクアーマ】 スタート時&宝箱ゲット時のボイスのまとめです
4/12〜27にもキャンペーンが予定されており、フォル学・パラロイのガチャが復刻されます また、フォル学のイベスト無料開放・ミニミニキャッチ部の復刻もあります🏫
【シー・ローバー・スクアーマ】 タイトルコールのまとめです
【イベント】 シー・ローバー・スクアーマ 【イベントガチャ】 [SSR]ネロ [SSR]ブラッドリー [SSR]ムル [SR]ホワイト [R]ラスティカ 【報酬カード】 [SR]スノウ [SR]ヒースクリフ [R]ルチル 過去のイベント一覧はこちら⏬ mahorobablog.net/mhyk_event/
2020年のエイプリールフールイベント【青春と花嵐のノスタルジー】関連の公式ツイートをまとめました🖋 bit.ly/3zgkwUd
今回のカードは期間限定です! また、今回は明日3/22(水)にイベントガチャが開始し、その翌日からイベント開始なのでご注意ください (4/1からエイプリルフールの企画が始まるためだと思われます)
【イベント】 輝く剣に太陽の夢を 【イベントガチャ】 [SSR]カイン [SSR]オーエン [SSR]クロエ [SR]レノックス [R]ムル 【報酬カード】 [SR]オズ [SR]ミチル [R]ファウスト 過去のイベント一覧はこちら⏬ mahorobablog.net/mhyk_event/
【イベント】 青薔薇彩るオスピタリタ 【イベントガチャ】 [SSR]シャイロック [SSR]ミスラ [SSR]シノ [SR]クロエ [R]カイン 【報酬カード】 [SR]ルチル [SR]フィガロ [R]ムル 過去のイベント一覧はこちら⏬ mahorobablog.net/mhyk_event/
参考までに、過去のホワイトデーSSRメンバーは以下の通りです 2020:ヒースクリフ、リケ、ネロ 2021:レノックス、ムル、オズ 2022:大人スノウ、大人ホワイト、フィガロ
予告の予告動画(?)は今後も継続していくのかもしれませんね 次回はホワイトデーイベントだと思われますが、シャイロック以外のSSRがも誰なのかは特定が難しそうです
【イベント】 痺れる愛をドルチェに託して 【イベントガチャ】 [SSR]オーエン [SSR]ラスティカ [SSR]フィガロ [SR]シノ [R]ネロ 【報酬カード】 [SR]ミスラ [SR]ファウスト [R]クロエ 過去のイベント一覧はこちら⏬ mahorobablog.net/mhyk_event/
昨日と本日のツイートの通り、次回イベントの本予告は明日19時だと思われます(初めてのパターンですね) 今日の予告動画では、SSR3枚の一部が公開されています🍫
【イベント】 惑う心とまことのグロッタ 【イベントガチャ】 [SSR]ヒースクリフ [SSR]オズ [SSR]ミチル [SR]ブラッドリー [R]アーサー 【報酬カード】 [SR]ホワイト [SR]シノ [R]ネロ 過去のイベント一覧はこちら⏬ mahorobablog.net/mhyk_event/
カウリスイベント、お疲れ様でした! 参考までに、当方のアカウントでは ・周回数81回(内訳:芽吹き5回、蕾5回、誇り5回、開花66回) ・カウリスの鍵5575本 ・アプリ起動76時間 でSSRアーサーに到達、それまでにアーサーのドロップはありませんでした
■25周ほど周回した時点の感想 鍵集めは時間がかかるのものの、オートで育成を放置すればいいので気楽でした (開花の間の方が手が離せず大変です!) なお、オート育成はシナリオカードのみにすると7分程度で1周できます
【カウリスイベント 周回について③】 周回数が20を越えた時点で、周回ボーナスの上昇幅は0.5%まで小さくなっています 周回ボーナスの上限を仮に+50%とすると、SSR到達までは80回近く周回が必要そうです
【カウリスイベント】 [訂正] こちらのツイートで周回ボーナスのmax値を+125%としてしまったのですが、ボーナスの上昇率はだんだん緩やかになるようなので、実際はもう少しmax値が低くなる(=SSR到達までの周回数が増える)かもしれません。大変失礼しました twitter.com/MahoyakuTips/s…
【カウリスイベント 周回について②】 序盤はジェムの獲得数が少なく感じますが、50周までは周回ボーナスがつくので(max +125%)だんだん楽になります また、ログインボーナスで合計350個の鍵がもらえます! 上記を踏まえると、「開花の間」50周ほどで報酬SSRに到達すると思われます
【カウリスイベント 周回について】 ・鍵が集まりづらいので、ジェム収集の効率が良い「開花の間」を周回する ・戦闘力4000程度でも「開花の間」は問題なく踏破可能 ・スコアが戦闘力に変換されるので、高スコアキャラを3人を選ぶ(同一キャラは編成不可)
【カウリスイベント】 カウリスイベントにおける特効ボーナスは「戦闘力へのボーナス」であり、ジュエル(報酬pt)の獲得数にボーナスはつかないようです ジュエル獲得数は「試練の間の難易度」と「周回数」が上がるごとにボーナスが入ります
イベント 【双翼抱く獣と誇りのカウリス】 特効 覚醒条件(予言書) ★4魔法使い アーサー 初心者さん向けの覚醒キャラの作り方・イベント攻略法はこちら⏬ mahorobablog.net/event-instruct…