ウォーリー木下(@worry_kino)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「SHOW BOY」再開します。よろしくお願いします!
2
心苦しいですが、前進はしている。もう少しお待ちください。
3
「SHOW BOY」明日より再開します。ご一読ください。よろしくお願いします。 twitter.com/toho_oshirase/…
4
本当に、あの、残念という気持ちと、まだ終わっていない、少しでも多くの方に届けるために、できることをやる、そのことにチーム全員向きあっています。観客の皆様の期待と応援に毎日感謝しています。ありがとうございます。#showboy
5
楽しみにしていたお客様には申し訳ないです。今後の詳細は少しお待ちください。 twitter.com/toho_oshirase/…
6
はい、応援してます!好きです! twitter.com/anan_web/statu…
7
anan!!ふぉ〜ゆ〜特集!!
8
ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の製作発表のときの詳しい記事。ここまで載せていただけるととても嬉しい。さすが、えんぶ! twitter.com/enkick/status/…
9
今日も通し稽古。そして稽古場を離れ、明日からは、劇場。スタッフの皆様は、働きづめだ。感謝しかない。スタッフのチーム力が、「SHOW BOY」のもうひとつの見せ場だ。奮闘と冷静の間で、観客のみなさんの時間をコントロールする。千秋楽までよろしくおねがいします!
10
今年の「SHOW BOY」に行こうかな〜と思っている皆さま、よければ教えて。(演出には何も関係ないです。ただの興味。)
11
今日は衣装付き通し。毎日通し。あ、通しというのは、頭から最後まで、通して、やる、ことを言います。たくさんの発見があります。ミクロとマクロを行ったり来たりしながら、微と細、うねりと体験を、感じて、ここでしかできない何かを作ろうとしています。みんなのおかげ。 #SHOWBOY
12
あらためてよろしくお願いしますー。 twitter.com/sebastea/statu…
13
「SHOW BOY」通し稽古したよー!
14
「チャーリーとチョコレート工場」の打合せや作業の日々。長い長い準備期間。こんなに複雑なのはパラとか「ハイキュー」に近い。それだけ大きな器の作品になるのだろう。はじめましての増田さんやYOSHIEさん松田さん塩さんたちとも合宿してるような濃い時間過ごしてお互いを知れてそういうのも嬉しい。
15
「SHOW BOY」のリクリエーション、楽しいし、なんか、その楽しさは、ちょっと他では比べられない何かがある。たぶん、劇団で作ってるような、そういう空気がある。もしくは、どこかに挑戦するような気持ちもある。なにかのコンテストに出るような。この作品で世界を変えたい気持ちがある。大袈裟?
16
ホナガさんと遼くんがトライしてくれたことにこの舞台の特殊性と豊かさが詰まっていて、もう感動。で、音楽の廉さん筆頭にミュージシャンとコーラスの皆のたゆまない高いゴールへの道筋のおかげで完成したと言える。そして「ルーザーヴィル」に続いての響志くんの明確な戯曲が最高の地図だった。
17
「ジャングル大帝」、あっという間すぎて、あまり話ができなかったけど、もっくんも自由くんもダンドイさんもまた一緒にやりたかったので嬉しかった。はじめましての梅ちゃんの凛とした臨機応変さに感動。もちろん、ふぉ〜ゆ〜の4人とは、ずっと芝居を作っていたい(実際そうなってるの嬉しい)。
18
「ジャングル大帝」の駆け抜けるような本番が終わり、今日からがっつり「SHOW BOY」。
19
パーカション/奥田真広 一丸聡子 朝里奈津美 マルチリード/宮崎達也 ギター/朝田英之 ベース/山口健一郎 キーボード/田中 葵 総勢19名のメンバー。俳優も音楽家もダンサーも関係なくフラットに舞台上で何かをするというショーが昔から好き。 贅沢な3ステ。そういう花火みたいな感じも好き。
20
リーディング音楽劇「ジャングル大帝」 ジャングルフィルオーケストラは以下のメンバー。 朗読/演技/歌 福田悠太 辰巳雄大 越岡裕貴 松崎祐介 太田基裕 梅田彩佳 ダンドイ舞莉花 入野自由 コーラス/鳥の声 浦嶋りんこ 小林遼介  ダンス/アクション ホナガヨウコ 池田遼
21
リーディング音楽劇「ジャングル大帝」が明日初日。はじめてのブリリア。はじめての朗読劇。これが朗読劇なのかどうかはよくわからないが、皆さんのおかげで、原作のワクワクを、また別のワクワクに変えて、上演できそう。ミュージカル「ジャングル大帝」のパイロット版としても楽しめると思います!
22
「ルーザーヴィル」大千穐楽。ここまでこれた。稽古の最初にみんなで発表したテキストのバックボーンのこととか、三茶のスタジオとか、三鷹の打ち合わせとか、バンドと初めて合わせた時のこととか、劇場のロビーで稽古したこととか、色々よみがえる。焙煎くんの力も、里紗ちゃんの力もここに。成功祈。
23
というわけで素敵なメンバーとやったことないことに挑みます! twitter.com/stage_natalie/…
25
大阪松竹座で自分の演出した舞台があがる日がくるなんて。あの頃、道頓堀で酔い潰れ、深夜2時劇場の前で倒れていた自分に教えてあげたい。 twitter.com/osakashochikuz…