公園はおじさんが半裸で遊んだっていい
『中国ディスコ論』をどなたかに書いてほしい。なんで街中にこんなに踊ってる人が多いのか、逆になんで日本はそうじゃないのか、読んだらわかる本にしてほしい。
だる絡み
そういえば昨日のバイトで、日本人のコンサルのおじさんが「やっぱ興味のないものを売るのって難しいんですね、好きにならなきゃ」みたいなこと言ったときの、中国人社長の(うるせえな、そんな生っちょろい精神論聞きたくねえんだよ)みたいな表情がすごく印象に残っている。
なんというか、どっちの気持ちもわかった。おれもけっこう「楽しむのが一番重要」みたいなこと言いたがる奴なんだけど、一方で「そういうの中国の商売人に言っても伝わるわけないじゃん!」という感覚もなんとなく持ち合わせているから。
特にちょっと古い世代の中国人には「好きなこと」とか「趣味」みたいな概念て全然重視されてない。だから(私の好きなことってなんだろう?)みたいな日本人の悩みって意味不明に思ってると思う。社長には「いい年して無常鬼とか言ってないで早く働いて金儲けて家族つくれよ!」とよく怒られている。
でも面白いというか深いのは「俺の息子にはさあ、お前みたいに好きなことやってほしいんだよ、生活のためだけに生きてほしくないんだよ」みたいなことも社長はボソッと言ったことがあって、ふむ……と思ったことがある。
「ムダなこと」に取り組んでいる人に中国で出会うと必要以上に嬉しくなる。
開眼儀礼で神様の体内にスズメバチが納められている(哪吒と虎爺かな?)🐝@福建省漳州
手長めのおじさんによる舞い
どうやら中国TikTokには「おっさんメシ」というジャンルがあるらしい。大量に集めてコメント欄も熟読してみたらなにか面白いことがわかるのではないだろうか(中国でも人気の『孤独のグルメ』の影響があったりして)。卒論のテーマにどうぞ。
民間療法、眼球洗い👁薬草を口に含んで目の玉をレロレロするらしい🍀
豚足定食🐷俺的中国食文化の最大のイイところは、「えっ……これっぽっち?」みたいな思いをすることがほとんどないところである🍚
コウモリスタイルで休憩する運転手さん🦇わたしはこういう動画を探したり、理解するために(ためだけに)中国語を勉強している。
中国のことぜんぜん肯定するつもりはないけど、「言論の自由」とか熟語として定着してる自由ってわれわれ意識しやすいけど、「バスでコウモリになる自由」とかについてもよく考えたほうがいいし、我々小市民に密接に関係してくるのはむしろほんとは後者なはず。その点で中国はいい教材なはず。 twitter.com/mujo_kun/statu…
なにこのセンス……中国語と日本語をためらわず混ぜてくるところがエグい👍🏻
武侠食堂
「キノコと干し肉の炒めもの」の巻🍄🥓
「ドクダミの根っこの炒めもの」の巻 農村の素人がつくったグルメ武侠動画として人気をはくしてるもよう
那智勝浦のホテル浦島が凄い!岬全体に迷宮のように張り巡らせれてる昭和の悪ふざけみたいなホテル。俺はイケイケドミトリーに宿泊してるから日帰り温泉目当てで行ったんだけどこれがまた凄い!全部で4箇所あって磯の洞窟だったり、波ザッパン露天風呂だったり驚異の大スペクタル温泉。ここイイネ🤩
中華円卓の達人
「それあなたの感想ですよね?」って言葉はほんとよくなくて、感想以外のエビデンス満タン中立意見が言えるという幻想こそが無駄な争いのもとになっている。「あなたの感想」を丁寧に解像度高く表現することこそが実りのある対話への一歩だと無常くんは言いたい。
アフリカのどこかのなにかのダンス
こういう短尺動画ってほとんど詩だと思う。
昨日知り合った江西人が、自己紹介で、江西省は「阿卡林省」の別名があります、と言っていた。なんですかそれ?と聞くと、「阿卡林(あかり)」というのは『ゆるゆり』といあアニメの主人公で、非常に存在感のないキャラなんです、なので存在感のない江西省を阿卡林省と呼ぶんです、と教えてくれた。