126
羊肉と大蒜と八宝茶の組み合わせ!そして猫!
127
このラム肉の食べ方も凄い。親指で塩を塗ってネギをかじるまでの一連の運動👍🏻
128
甘粛省の鋼のような農民が牛肉麺を美味そうにすする素晴らしいアカウントを発見。途中でニンニクをボリっとかじる瞬間もたまらない。
129
一回やらせてくれませんか、と言いたくなるマシン
130
このアナロジーの指摘は新鮮かも
131
水餃子を食っておられる🥟恐らくテーブルには唐辛子やら黒酢やら大蒜やらが完備されているはずである。ことよっては昼から白酒を一、ニ杯あおったりするのかもしれない。そして昼寝して、また午後頑張るのかもしれない。
132
柳葉包みでライバルに差をつけろ!
133
テキサスの最新事情🇺🇸
134
孔雀の運びかた🦚
135
見どころはむしろ背景にあるというか、こういう公園コミュニティの形成史に興味がわく(日本にあるようでないものだから)。
136
ほんとはこういう旅芸人のようすだって貴重なもののはずだけど、誰か追って記録しているのだろうか🎥少なくともTikTokさんは大量に記録してくれているので大変えらい👍🏻民俗学アワードみたいのがあるとしたら今年あたりTikTokさんに特別賞的なのものを与えるべきであろう🏆
137
てか、相手と「仲良くするため」のお勉強と「ぶっ倒すため」のお勉強って、「相手をよく知る」という点において大いに重なるんだろうね。
138
中国TikTok見てたら東亜同文書院について語ってるおじさんがいて「スパイ活動っていうのは007とかああいうやつじゃないんだよ、田舎の野菜の価格とかつまらない風習とかありとあらゆる情報を事細かに調べて記録するそれがスパイでそれが一番危険なんだよ!」と力説してて、いいこと言うじゃんと思った
139
豆花、またの名を豆腐脳。家出たらすぐ道端にこういう店があって軽く食べて学校や仕事に行く、みたいな環境求む。
140
餃子の皮の作り方。神技……
141
こういう字体もいけるのか🖌️
142
香港映画といえばムダな柵越え!👍🏻
143
未来のスイカ🍉
144
中国の職人、野生の書道家
145
動き的にはそんなに難易度が高いとは思えないんだけど、なんでこんなに何回も見ちゃうんだろう😆たぶんなにかが完璧なんだろうね。存在の黄金比パーフェクトおじさんである。
146
最近TikTokで意味不明な大バズりをしてるのがこの林教頭。杭州にある宋代の街並みを再現したテーマパークで踊るただのおっさんなんだけど、異様になめらかな動き、自信に満ちた上目使い、絶妙なムチムチ感で一躍人気者に。確かに周りの美男美女に全然目がいかず、このおっさんに釘付けになる不思議😆
147
五代十国の頃のお墓から出土されたモンスターたち。悪霊から死体をお守りしているらしい。こうしたお墓の辟邪モンスターたちを鎮墓獣(ちんぼじゅう)と呼ぶ!🦁
148
苗族の洞窟村。素人がドローン使ってこんなの撮りまくって、しかもそれをSNSで無料で公開してるんだから、プロの写真家は大変ですね。
149