食堂ミサ【公式】🍜(@syokudouMISA)さんの人気ツイート(新しい順)

【最近豪雪地に移住された方へ】 豪雪地に住む人の雪関係のトラブルは「お互い様だから」の一言で終わる。朝方の除雪機の音、隣家からの自宅敷地内への落雪なんかで揉めることもない。お互い様だから。 逆に手伝ったり助けたりすることもなんとも思ってない。 ただ、助けらた側は何かお礼をと 続↓
#立ち往生させない為に 立ち往生の原因の大半は装備不足と知識の数台が原因。 その1、どんなに遅くても除雪車の追い越しはNG。除雪車を抜いた先は除雪されていない道路である事は少し考えれば分かるはず その2、トラックなど大型車が多めに車間を空け一定の速度で走っている理由を知ろう続↓
【速報】 食堂ミサが卒業発表 「ミサのこと嫌いになってもNGTのことは嫌いにならないでください」 #NGT48 #えっさNGT #FM775 #PROPS
この春から我らが故郷の上越妙高を離れる同志諸君に告ぐ。 諸君らに与えられた学生や会社員、旅人などの身分はあくまでも仮の姿でしかない事を忘れてはならない。 我らの真の目的は食堂ミサの味噌ラーメンの布教活動である。 尚、このメッセージは自動的(諸君の指によって)にリツイートされる。
せっかくなんでサインの下に飾った。
どれくらいすごいかって話よ!!!
「ヘコたれるな!どうした、それでも日本で一番の豪雪地として社会科の教科書に載ったことのある旧高田市の末裔か!」
豪雪地に住んでいるとよく「滑らない運転方法」を聞かれますが、そんな方法は存在しません。 チェーンもスタッドレスも4WDも滑り止めではなく、発進、登坂時の空転防止、フル装備でもスベります。 雪道ドラテクは「滑って事故っても怪我せず他人を巻き込まない速度と車間距離で走る」しかありません
あらい道の駅内での雪によるスタック、急なバッテリー上がりは食堂ミサあらい道の駅店へ。牽引ロープとブースターケーブルを常備していますのでお貸しできます。 ちな、スタックしたと思った場合は無理に車輪を回さず地元民に助けを求めてください。初期状態なら地元民は大体脱出可能なテク持ってます
富山県民の皆さんにお知らせします。 来る10月15日、富山市五福3547番地にミサ系味噌ラーメンを提供するお店が誕生します。 店名は「福助」、席数はカウンターのみ数席の小さい店舗ですが、食堂ミサ道の駅あらい店で修行した主人が心を込めて提供いたします。
【某店が無茶してる】 黄金聖闘士デスマスクが待ち受ける第四の宮、巨蟹宮 この無数の成仏できずにさまよう死人の顔は、奴の強さの勲章だというのか? 許せねぇ! 紫龍、五老峰での決着を今こそつけるんだ 聖闘士星矢『ドラゴン! 甦れ死の国から』 君は、小宇宙を感じた事があるか? 2日〜提供 twitter.com/syokudouMISA/s…
#10万円の使い道 #RegainHappyLife お待たせいたしました。 お待たせし過ぎたのかもしれません。 味噌ラーメンの通販始めます。 予約受付中。6月1日より順次発送開始。 遠方で頑張っているあの人へ。 今はご来店できないあの人へ。 上越妙高の味、届けてみませんか。 manpuku-shop.com/shokudo-misa.h…