男鹿水族館GAO【公式】(@ogaaquariumgao)さんの人気ツイート(古い順)

【お知らせ】 本日からの臨時休館に伴い、館内ミュージアムショップの一部商品(菓子・食品類のみ)を詰め合わせにした「GAO特別BOX」の通信販売を行います(期間限定・代金引換のみ)。 食品ロスを抑えるため、ご協力いただけますと幸いです。 詳細は下記よりご確認ください gao-aqua.jp/shop/index.html
きれいな茶色。 当館のホッキョクグマのユキです。 #男鹿水族館 #ホッキョクグマ #休園中の動物園水族館
水切りワイパーが好きなジェンツーペンギン。 #男鹿水族館 #ジェンツーペンギン #ペンギン #休園中の動物園水族館
完全にやる気ない豪太。 すごい気持ちよさそうに寝てました。 #男鹿水族館 #ホッキョクグマ #休園中の動物園水族館
今年生まれた赤ちゃんの毛がまだ白かったときの様子です。 #ゴマフアザラシ #アザラシ #男鹿水族館 #休園中の動物園水族館 #Twitterで楽しむ水族館
栃木県なかがわ水遊園さま( @tnapofficial )からバトンを頂きました! ジェンツーとキタイワトビのパクパク動画です!ちなみにすごい痛いそうです😅 #いきものパクパクリレー 次のバトンは 加茂水族館さま( @JELLYFISHAQ ) マリホ水族館さま( @marihoaquarium ) にお渡しします! お願いします!!
明日から開館のためペンギン水槽の水を抜いて掃除をしました。水槽の水が溜まってきたので泳いでみたはいいもの・・・ こうした高い岸壁に上がれない様子は野生でも見られます。 #ペンギン #ジェンツーペンギン #キタイワトビペンギン #休園中の動物園水族館 #Twitterで楽しむ水族館
一般の方から「黄金ナマズ釣れました!」とご連絡いただいたので譲っていただきました! これは!かのヒラメより黄金...✨笑 今年は黄金の年でしょうか?いいことあるといいな...豪太とユキの子産まれたらいいな☺️ #男鹿水族館 #ナマズ #Twitterで楽しむ水族館
以前投稿したバケツをかぶるアザラシの動画です。 この日はおもちゃとしてバケツをあげてみたところ、とても気に入って遊んでました。 続きが見たい方はぜひYouTubeをご覧ください。 #アザラシ #ゴマフアザラシ バケツをかぶる こどものアザラシ youtu.be/mXCbKwWW9J4 @YouTube
【アザラシ名前投票】 今年生まれたゴマフアザラシの赤ちゃんの名前投票を行います! 4つの名前候補の中から良い思う名前に投票お願いします! 名前はGAOのスタッフが考えました。名前の理由もツリーに書いているので是非ご覧ください。 期間:6月7日~6月14日 #アザラシ #Twitterで楽しむ水族館
✨速報✨ タカアシガニの脱皮が無事完了しました‼️‼️‼️‼️‼️ 皆さま、応援ありがとうございました🙇 #男鹿水族館 #タカアシガニ #脱皮成功 #海水魚コーナー
おはようございます。ただいま、ペンギン水槽の落水掃除(水を全部抜いて掃除することです)中ですが、どうやら現場監督にチェックされているようです。 (好奇心旺盛で興味を示して見ているだけですが…笑) #男鹿水族館 #ジェンツーペンギン #キタイワトビペンギン #ペンギン
これから不定期でGAOのペンギンたち全63羽(2020/6/19時点)を1羽ずつご紹介していきます🐧 写真とバンドの色のイラストに①バンド色(愛称)②性別③誕生日④出身地⑤性格・特徴を載せていくのでお楽しみに! #男鹿水族館 #GAOペンギンズ #ジェンツーペンギン #キタイワトビペンギン
3月25日に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃんの名前を発表します! Twitter2691票、YouTube933票、合計3624票の投票の結果、「あんず」に決まりました! 皆さまご投票ありがとうございました。 今後もあんずの成長を応援よろしくお願いします😊
@gjihoshi こまちですね! よくガラスの前に来てくれます!
オス同士で求愛し合った結果、相撲のようになってしまうジェンツーペンギン。 #男鹿水族館 #ジェンツーペンギン #勝ったのは青黄
GAOは2004年7月13日にオープンし、本日で16年が経ちました! いつもありがとうございます😊 今後もGAO公式Twitterは生き物たちの魅力的な様子を更新していきますので、どうぞ皆さまよろしくお願いします! #開館16周年 #男鹿水族館GAO
おはようございます! 開館前のお掃除中のあんずです! お越しの際はあんずがガラスの近くに来たら遊んであげて下さい😊
撮ってるだけで遊んでくれないからなのか、時々不服そうな表情をしています・・・ #ゴマフアザラシ #あんず
ゴマフアザラシのこまち、エコー検査の結果妊娠していることがわかりました😊 赤ちゃんの脊椎がおわかりいただけるかと思います。 おそらく出産は3月~4月ごろ。楽しみにしていてください‼️
無限に追いかけてくるこどものアザラシ #ゴマフアザラシ #生後209日目
イワトビペンギンは「岩(イワ)」を「跳ぶ(トビ)」という名前の通り、ジャンプが得意です。自分の身長の2/3くらいの高さでも助走もつけずに飛び乗ることができます。人で考えたら1m以上跳べることになります。 イワトビペンギンの跳躍力の高さが分かる動画が撮れましたのでご覧ください!