三木眞一郎(@miki_shin318)さんの人気ツイート(いいね順)

1426
おはようございます 高いトコロは薄く広がる雲たちで 低いトコロはもけもことした羊たち 薄青バックにバランスが良い やわと吹く風に 木々がさわさわと音をたてている そこに鳥の声も重なるのだが そこもバランスが良い 自分のバランスも 上手く取れるように あやかりたいと思います 温カフェオレ
1427
おはようございます 空は白い 湿度たかめの陽射しはよわめ だと思っていたら 雨が通り過ぎていった 雲の切れ間も現れて 陽射しもつよめになってきた 雨の足跡も みるみる証拠を消していく 湿度と引き換えに かかされる汗は苦手なので ぼやぼやと過ごすコトにする 冷しキャラメルラテ (◡ ω ◡)
1428
なにやら 照れくさい宣伝文句ではありますが(^_^;) よろしくお願いいたします♥ twitter.com/allmen_voiceac…
1429
おはようございます 頭上には薄青色が広がっているが 遠くの街並みの向こうに まるで山々があるかのような 横に広がる大きな雲がある すこしぼんやりしてしまう 元気ばかりだとわからない そんなコトに気づけるチャンス 今日の景色を楽しもう 温カフェオレ よい(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
1430
おはようございます みずたまりに薄暗い街が広がっている 想像が溢れる というと いいもの言いのようだが 自分で止められないのは とても面倒 薄暗い中で涼しめの風に吹かれている そんな月曜日 彼女は ウキウキとシャンプーに向かった 冷しハニーラテ 甘さがよい <( ̄︶ ̄)>
1431
おはようございます 明るめですが 曇りであります 少し水分多めな雰囲気の風が 時おりゆると吹いております 音の抜けが湿度高めの曇り空 飛行機の音が 渦巻くように降ってくるのです ローソンと3月のライオンコラボの 冷やし黒蜜きなこラテ 島田開八段のパッケージ 暑くなる時期を待っておりました
1432
おはようございます 遠くのほうに わずかに明るさはあるけれど 空はほぼ一面動きのない薄灰色 街も明るい雰囲気はなく 冷え込んでいる なんとなく ヨーロッパの街の雰囲気と重なる 音は違うので 感覚的には現状維持出来るけれど 寒いです ご自愛くださいませね 温カフェオレ 美味しε-(´∀`*)ホッ
1433
おはようございます 涼しいけれど湿気あり 雨の気配もしたりしますが 駆け足でこちらに向かって来る感じはなし 髪をタイトめにしている女性たちが ホールの前で待ち合わせの様子 ダンスの公演でもあるのかな 街路樹の陽陰と蝉の声で 爽やかな夏らしい雰囲気だ 冷しカフェモカ 良い( ´◡‿ゝ◡`)
1434
おはようございます 横に広がる雲が多いなか ほぼ丸い マリモのような雲が ぼえぼえと進んでいく 暑い陽射しもなんのその 我関せずの雰囲気 ともすると怖くもあるが あんな感じにいられたら と 少し羨ましくもある まぁ そうなりたいわけでもないけれど マイペースやな 冷しカフェオレ (◔‿◔)
1435
おはようございます 久しぶりに 湿気を含んだ薄灰色が垂れ下がる 遠くの鉄塔は存在が不明 街もさほど遠くないトコロから 薄灰色に溶かされている そしてムシムシとする ではなく 肌寒さを感じる 元気な多くの鳥たちの声に 肌感だけではなく 耳からも変化が届く 冷しミルクティー (⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
1436
おはようございます 先ほどまで雨が降っていたのは一目瞭然 おかげでやや暗めな街 寒くはなく涼しいくらいですが 歩き回ると汗をかかされそう なにやら鳥たちが騒がしい なにかをやるというよりは なにかをやるためのまとめをせねば という週はじめ 冷しカフェオレ (⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
1437
おはようございます 高いトコロには 刷毛で掃いたような白い雲が広がり 低いトコロには ポコポコとした灰色の雲が二家族 そそくさと通り過ぎる 夏休みでどこかに旅行かな 元気を越え スゴイ勢いで蝉が鳴いている 遠くに 長くて真っ直ぐな飛行機雲発見 ため息が出た ぬるカフェオレ よい(*´ω`*)
1438
おはようございます 濃淡のある薄灰色の空が わりと低めに広がっている ところどころの僅かなトコロに デニムの擦り切れから覗くような薄青 あまり寒くはないけれど 陽射しの恩恵を受けられないので 4月並みの暖かさと言われても 気持ちがほころぶ感じではない 温ティーオレ (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1439
おはようございます 遮られるモノのない陽射し 痛いほどではないけれど もちろん優しいワケはない 雨の日はカラフルな花も 強い陽射しの日には 無機質な色合いの花になる 八時前でも 日向の路面はソコソコに熱を持っていた お昼にもなったらなおさらだ 皆さま ご自愛くださいませね 冷カフェオレ
1440
おはようございます 夜のうちに雨がふっていたのだな 色が濃くなっている道 湿度はたかそうだけれど 雲にほどよく邪魔された陽射しと 吹く風が涼しさをまして気持ち良い この風に背中を押してもらい 新しい試みの現場に向おう 楽しみ ひやしカフェラテ 良い( ´∀`)b! 皆様 ご自愛くださいませ!
1441
無事に終了いたしました! あの人のおかげで、思わぬ展開をみせたコーナーなど、ステージ上は笑顔が絶えず。 ご来場いただいた皆さま! 配信をご覧いただいた皆さま! 気持ちを飛ばして下さった皆さま! 有り難うございました٩(๑´3`๑)۶! 筐体を提供いただいたSEGA様から 花束もいただきました! twitter.com/81pro_official…
1442
ほんとうに お酒をいただきながら のんびりとお話しをさせていただいております m(_ _)m twitter.com/aiya_shibaraku…
1443
おはようございなす あたたかい 陽射しをさえぎるなにものもないからか 春を感じる 季節がめぐるのがはやい 負けないようにしよう 86もリフレッシュしたいし 皆さま ご自愛くださいませね あったかカフェオレ 美味(っ.❛ ᴗ ❛.)っ
1444
おはようございます 薄青しか見るコトのできないそら 遠くの建物たちに回り込んでいるトコロから 白が多めでグラデーションされていく 人工物ばかりの街と空の景色は なにやら 透明なボールのなかにいるようで 閉じ込められている というより 出るコトの叶わない焦燥感がわく 温カフェオレ 温まる
1445
おはようございます 雲多めですが 高いトコロで広がっていて 薄青も見えているので 影が出来るくらいには明るい だからと言って暖かいわけでもなく キチンと寒い 寒いのは得意ではないので きっかけがないと ぐずぐずしてしまう きっかけを作るきっかけを作らねば 温カフェオレ (⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
1446
かるく 遠くを見たくなる 旅にでようかな 三木眞一郎は《ノーマルタイプ》。特にこれといった特徴の無い人。無個性。印象が薄く存在感がない。たまに存在を忘れ去られる。ゴーストタイプの人が苦手。 #あなたがポケモンになると何タイプ #4ndan 4ndan.com/app/349/r/12
1447
ピスタチオフェス 7ピス目は カレ・ド・ショコラ ピスタチオ 「ワインに合うチョコレート」とありますが オイラは赤に合わせたい ガツンでなくじんわり 8ピス目は リンドール ピスタチオ 安定のまったり食感&ピスタチオの風味 疲れている時に、パワーと幸せが補充されます #ピスタチオフェス
1448
おはようございます 強めの風に吹かれて空を見上げると わりと透明度高めに見える薄青の高い所に 様々なかたちの雲が浮かんでいる 静かだけど なんか落ち着かない雰囲気の街 ゴールデンウィークに突入したらしい 気持良さげなので 陽射しのもとに出るのもありか!! 温カフェオレ & ビタミン野菜
1449
おはようございます 足もとの影が 姿を現したり潜めたりをくり返す さっきまで薄青が覗けた隙間が 灰色に埋められたり もけっとした白い雲が流れていたり 一瞬霧雨が走り去ったり なにやら 景色が慌ただしい それを後押しするように 強めの風が音をたてて吹いている 冷しカフェオレ よい(~ ̄³ ̄)~
1450
よろしくお願いするざます twitter.com/dokkan_officia…