三木眞一郎(@miki_shin318)さんの人気ツイート(いいね順)

1101
おはようございます 薄灰色は遠くを見せるのが嫌いらしい 鉄塔の姿もなく ビル群も途中から滲んでいる 霧雨というよりは霧ではなかろうか 街はしっとりしていて 寒さを後押ししている ほんのり 休日感漂う そんな 週のはじまりなのであります 温カフェオレ 美味し(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
1102
ちょっと! この間の答えが 今日の仕事の内容だっての?! もう まってやぁ
1103
おはようございます 厚みはないけれど 気持ち良さげに 横に長くのびている雲たち ところどころに渦巻いているものも 少し強めに風は吹くけれど 空の様子とあいまって 気持ちが良いぞ ぐるぐるの頭のなかも スッキリさせてくれるぢゃろかな あったかカフェオレ よい(*´ω`*)
1104
おはようございます 雲は遠くにポコんとあるくらい お陽様はポカポカと照らしてくれている 半袖からコートの人まで この時季らしい光景が展開される 砂の上で 数匹のアリが忙しそうにしている そもそも 暇そうなアリを 見かけたコトはないが アリって 歩いているのか 走っているのか 温カフェオレ
1105
おはようございます 雲におおわれている 陽射しがまったく届かないわけではなく 目には優しい明るさ 傘の花がチラリホラリと このあと街はカラフルになりそうだ また嫌な夢だった 一回目覚めたのだから 違う夢を見せてくれればいいのに ご丁寧に続きからとは あったかカフェオレ 癒し( ´◡‿ゝ◡`)
1106
おはようございます 薄灰色にすき間なくおおわれ 薄青は見られない あまり暗くないのですが 着ているモノと 肌寒さをひっぱり出す風のおかげで 冬よりの秋を感じる 本当に 毎晩圧倒的に好まない夢ばかり 現実ではそこそこだから そんなモノか たまにどちらが現実か見失うケド 温カフェオレ 美味し
1107
おはようございます あまり青みが見えない空 影を作るにいたらない陽射し 小型犬の散歩率高い 少しぼんやりめの街 近くの大きめの半地下駐車場から 「お~ぃ!お~ぃ!」と呼び合う幼子の声 ほどよいエコーがかかっていて ぼんやり感が強くなった そんな日曜日 (投票日) あったかカフェオレ (◔‿◔)
1108
おはようございます 雨のはざま 水色の画用紙に白と灰色を塗ったような空 流れていく雲の向こうに うっすらと灯りがみえる 台風が近づいているそうです 皆様気を付けてくださいませ サーキットでの練習も中止になりました ひやしカフェオレ ( ´ー`)フゥー... 大好きピスタチオ
1109
おはようございます 雲は厚くなく空を覆うほどではない 陽射しはあるけれど 空気はひいやりとしている 乾燥しているきもいたします 加湿器出動しております 湿気から乾燥 いろいろと変わる しばらくはザワザワしている様子 皆さま ご自愛くださいませね あったかカフェオレ よい<( ̄︶ ̄)>
1110
おはようございます 雲はみあたらず 陽射しもあるのだが 少し寒いのは 昨日の雨の名残か 2本立ての夢の2本目 ちょくちょく登場していた人達が オイラを使ってワークショップをしていた というのが判明した よくもまぁ長い期間 相手が夢のなかだと厄介だ 元気です ホットカフェオレε-(´∀`*)ホッ
1111
おはようございます 雲は多めなのですが 陽射しの勢いを和らげるほどではないので さわさわ吹く風にいやされる 低学年の小学生二人組 一人が漫画を役になって音読している いいぞ(≧∇≦)b 寝起きの重たい身体に 少し元気をいただいた さあ 週明け月曜日! ぬるカフェオレ 美味しい(灬º‿º灬)♡
1112
おはようございます 久しぶりに 大小の綿菓子のような雲たち ゆるりと吹く風に気持ち良さげに流れていく ただ陽射し遮る気はないらしく 地表にいる身には暑く感じられて 梅雨はいずこと思わされる そんな月曜日 ドラゴン桜2 面白かったな ぬるカフェオレ 旨し(´ε` ) 彼女はねむそう
1113
おはようございます 山の上の低いトコロの雲は 強風に飛ばされていく もちろん 眼の前でも いろんなモノが飛ばされている 連なる山々に さまざまに横に広がるくもたちに 日差しがいろんな色をつけ 素敵な景色 久しぶりのサーキットは気持ちが良い 本日は福島県エビスサーキット #teamOVER 常温特茶
1114
おはようございます つやつやと輝く濡れた路面に 張りついた落ち葉たち そんな昨日の名残の足もとに 薄青を背景にして 暖かくて気持ち良い風をうける 街の表情ががらりと変わり 気持ちもすこしあがるかな ですが油断せずに 寒暖差には気をつけましょうね 温モカチーノ 美味(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
1115
おはようございます もけもけとした大柄な雲たちが ぼえぼえと浮かんでいる 街には音がすくなくて 明るく照らす陽射しが 時折遮られるたりもして 空が広く見えるトコロでは 牧歌的な雰囲気か味わえる とても穏やか 穏やかという雰囲気を味わえるのは ステキなコトのひとつだな 冷しキャラメルラテ
1116
おはようございます いつもより少し濃いめの薄青いそら 雲もなく冷たい風に吹かれているので なおさらそう見えるのかもしれない 久しぶりに閉塞感がない 手がいたいな 手袋あるといいのかな 皆さま 心身ともに ご自愛くださいませ あったかモカチーノ よい( ´∀`)b!! 彼女はいただきモノの腹巻を
1117
ピスタチオフェス 3ピス目は LOTTE CHOCOPIE ピスタチオと苺のフレジェ ふんわり生地にチョコ&ピスではじまり 途中から苺も参加で楽しい味わい 4ピス目は ブラックサンダー ピスタチオ 一口サイズのなか 様々な食感&味のバランスよく 笑顔になれる味わい どちらも冷蔵庫スタンバイがオススメ
1118
おはようございます 薄青がいちめんに広がっている 日中は上着がいらないらしい とはいえ雲が見あたらないから 夕方からは少し冷えるかも 日ごとのだけではなく 一日のなかでの 寒暖差にも気をつけて下さいませね 心も身体も うまくバランスがとれますように 温ノンシュガーカフェオレ ホッコリ
1119
おはようございます ゆると風 たてものの後ろから 今までいなかった けもけもとした雲が現れた 低いトコロを三人で のんびりと移動していく ひょっとしたら あれでも急いでいるのかな 自分ではどうにもできず もどかしいとか なんて思ったら 少し息苦しくなってしまった あったかカフェオレ
1120
おはようございます 明るい空の下 雲の影が 足早に通り過ぎていく 後からはりつけたような 夏の音たち クルマや生活音が少し抜けているから 夏休みの音たち がただしいのかもしれない おかげで どこからか拝借してきたような 見事な夏休みの景色のなかにいる 冷しカフェオレ うまし<( ̄︶ ̄)>
1121
おはようございます 雲の見あたらない空 ひいやりとした空気に包まれるけれど 暖かい陽射しが背中を照らしてくれている 5cmくらいの高さの女性物の靴の踵が片方 歩道に佇んでいる ホットカフェオレ おいしい(*´ω`*)
1122
おはようございます 白い布をやんわりと広げ うしろから光をあてているような ゆるりとした濃淡のある空 影は出来なくもないくらいで 涼しげ 寒いとか暑いとか涼しいとか 何月ごろに使っていたのかとか なんか 身体と頭がうまく繋がらなくなっている そんな日曜日 ぅぬっふうぅ⤴(笑) 温カフェオレ
1123
おはようございます 薄青のなかでも薄青い 雲が居ないので 薄さが強調されていないだけ 白い飛行機も輝いて見える時でなければ 見つけにくいくらいに馴染んでしまう おかげで暖かくもありますけれど 三連休の中日なのですね 乾燥と 頭と心と身体のバランスに 気をつけて行きましょう 温カフェオレ
1124
おはようございます 雪の降り積った平原を見渡している そんな気持にさせられる空 そこに合わせたように 肌寒くあります 飛行機の音に空を見上げると 晴れの日には白く輝いている機体が 今日は濃い灰色になっておりました 薄青をバックに キラキラして見える時とのギャップに 物語性を感じました
1125
おはようございます 涼しいと思わされ その実 汗をかかされた 昨日と似ている雰囲気 ぼんやりするのにはちょうど良さげ やんわりと考え事をするコトにする 彼女はサロンに行ったので 部屋のなかが少しさみしいかな と思っていたら 近くで蝉が鳴きだしてくれた ありがとう 冷しカフェオレ (*´ω`*)