新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐため、 5月1日夕方18時から防災スピーカー(同報無線)を活用して、市内全域で一斉に外出自主要請や接触機会の削減を呼びかけます。 市民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
【新型コロナウイルスに関連した患者の発生について】 本日(4月26日)も、市内における新型コロナウイルス陽性患者の発生はありませんでした。 大型連休に向け、我々職員も気を緩めることなく感染症対策に取り組んでいきますので、市民の皆さまもご協力をお願い致します。 city.nagoya.jp/kenkofukushi/p…
【ゴールデンウィーク中の帰省についてのお願い】 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐには、人との接触を8割減らす、移動を最小化するなどが、極めて重要です。感染爆発にもつながりかねないゴールデンウイークの帰省や旅行・遠出は控えてください。 #コロナに負けるな #オンライン帰省
【新型コロナウイルスに関連した患者の発生について】 本日(4月25日)、市内における新型コロナウイルス陽性患者の発生はありませんでした。 この結果は、市民の皆さまの日々の心がけの結果だと思っています。 引き続き、ご協力をお願い致します。 city.nagoya.jp/kenkofukushi/p… #コロナに負けるな
<給付金10万円配布に関連する不審なメールに注意>① 「給付金10万円配布につきお客様の所在確認」という件名で「今回国民の皆様へ現金給付が決定しました。携帯電話キャリア会社を通じ国民の皆様に配布していくことになりました。詳細確認とお手続きは下記URLへアクセスしてください。」等(続く)
<特別定額給付金(仮称)について>① 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策としての特別定額給付金(給付対象者1人につき10万円の給付金)につきまして、総務省ウェブサイトに概要が掲載されましたのでご案内します。 soumu.go.jp/menu_seisaku/g…