吉田康一郎(@yoshidakoichiro)さんの人気ツイート(古い順)

1476
ほぼ絶滅していた梅毒の再流行は、理由が分かっているのに、言ってはいけない事になっている。歪んでしまった日本社会。
1477
なんで、帰化要件を厳格化する必要がある、と指摘すると、発狂した様な反応をする人がいるんだろう。
1478
これも安倍元首相の功績だったか。 twitter.com/AurelijusZykas…
1479
今の所、朝日新聞しか報じているメディアを見つけられません。 脱退当時、私も脱退を支持しましたが、批判もありました。脱退は正解だったと考えます。 twitter.com/asahi_biz_r/st…
1480
台湾のみならず、米国、韓国の関係者も参列してくれたんですね。 twitter.com/Sankei_news/st…
1481
事実であれば刑罰を執行した上で国外退去、3年か5年は再入国禁止にして下さい。 「けんかしている」札幌・ススキノで歩いていた男性を平手打ち…26歳ロシア人の男逮捕されるも「殴っていない」 2022.10.16 HBC hbc.co.jp/news/bb1cff480…
1482
江川紹子氏、何人たりとも犯罪被害を受けた人が警察に届け出る事を、揶揄したり委縮させる事は、犯罪を助長させる反社会的行為だとは考えませんか? twitter.com/amneris84/stat…
1483
「準暴力団」の取締りを強化する法改正が必要だと考えます。 池袋サンシャイン乱闘騒ぎ、「チャイニーズドラゴン」が出所祝いか 2022.10.17 朝日新聞 asahi.com/articles/ASQBJ…
1484
警察庁は怒羅権をチャイニーズドラゴンと表記するよう通達。2013年準暴力団認定。 五星紅旗を掲げ、武器を所持し、凶悪犯罪が多い。 中華圏の犯罪組織と連携し国際犯罪とも関係している。 構成員は日本国籍者や一般永住者も多く、検挙されても国外退去命令や強制送還などの処分となる事はほぼ無い。
1485
我が国も、犯罪を行った帰化外国人の帰化許可取消をできる法改正が必要だと考えます。
1486
準暴力団『常習的に暴行事件など不法行為を行っており、暴力団に「準じた」組織』 取り締まり困難とか言って放置しないで、暴対法を改正する等して取り締まって下さい。 チャイニーズドラゴンなど「準暴力団」、規制対象外で取り締まり困難 2022.10.17 朝日新聞 asahi.com/articles/ASQBK…
1487
日本政府は「移民政策は推進しない」としているはずなのに、なぜこのような事が進んでいるのか? twitter.com/S10408978/stat…
1488
国内に置かれた共産党独裁中国公館はテロと侵略の拠点である、という事を示す実証例です。 英で香港民主化デモ参加の男性、中国領事館の敷地内に引きずり込まれ暴行受ける 2022.10.17 読売新聞 yomiuri.co.jp/world/20221017…
1489
我が国は泣き寝入りですか。 おでこに「9」と書いて貼っても何の役にも立たない。 中国で実刑の邦人、刑期終え帰国…スパイ活動「一切いわれない」 2022.10.13 読売新聞 yomiuri.co.jp/world/20221012…
1490
17日、中国共産党第20回大会の習近平総書記の政治報告を主要各紙が1面トップで報じる中、習氏の同報告について「強国路線は許されない」と批判したのは、産経だけだった。 【主張】習氏3期目続投へ 「強国路線」は許されない 2022.10.17 産経 sankei.com/article/202210…
1491
およそ1000個のナシを畑から盗んだ疑い ベトナム人2人を再逮捕 山梨県のモモ盗難にも関与とみて捜査 2022.10.17 UTYテレビ山梨 newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1…
1492
本10月19日、中野区議会において、 「中華人民共和国による弾道ミサイル発射に関する抗議決議」 が全会一致で可決されました。
1493
本10月19日、中野区議会において、 「北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する決議」 が全会一致で可決されました。
1494
日本政府は、これが駄目だという事が分からないのであれば、政府を辞めて下さい。 twitter.com/itmedia_news/s…
1495
私も常々指摘してきた中国共産党に関する事実について、高市大臣が国会で指摘してくれました。 twitter.com/airi_deshi_555…
1496
北朝鮮の為に全力で日本と戦う立憲民主党の杉尾秀哉議員。 twitter.com/PeachTjapan3/s…
1497
さすが、TBS出身。
1498
1499
日本政府は、国民の安全と健康を守る意思があまりなく、輸入食品の検査の結果、違反が続発しても、輸入を止めません。 中国産輸入食品の食品衛生法違反が続発 最多は「煎ったピーナッツ」から発がん性カビ毒検出 2022.10.20 マネーポストWEB moneypost.jp/958255
1500
これからは、メディアの取材を受ける人は誰でも、配信しながら取材を受ける事を標準にする方が、世の中にとって良いでしょう。 twitter.com/hirox246/statu…