151
これは若き日の儂そのままじゃ!
金荼美具足を着た松潤!それでこそ儂じゃ!
まったく負ける気がせん!
儂なんじゃあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!ああああああああああああああああああああ!!
#来年も東軍勝利
#徳川家康しか勝たん
#どうする家康 #松本潤
twitter.com/nhk_ieyasu/sta…
152
昨日の #どうする家康 本当に楽しかった。正信が銭を半蔵に押し入れるシーンも痛快だし、その後の忍者招集シーンは「一体何が起こるのか」とワクワクしたし、松潤家康が鳥居元忠と平岩親吉に一喝するところはまさに儂だし、冒頭爪を噛んでるのもよかった。面白き。儂は贅沢に楽しんでおる。面白き。
154
アカウント開設史上、
今まで皆に黙っていたことがある。
すまぬ。
信長を頃す。
わしは天下をとる。
#どうする家康
155
江戸時代にムラサキソウを使って江戸で染めた「こい青みの紫」を江戸紫という。この植物は薬草でもあったので絹にこれを染めて鉢巻にし、病気平癒の為に頭に巻く風習が生まれた(病鉢巻)。
嵐の松本潤くんのメンバーカラーは紫。
なかなか良き縁かな。
#どうする家康
156
松本潤主演大河ドラマ
「どうする家康」
放送まで、
あと200日
あと200日
あと200日
あと200日
あと200日
#どうする家康 #松本潤 #徳川家康
#徳川家康しか勝たん #来年も東軍勝利
#どうする家康カウントダウン
157
ろくでなしなどと馬鹿にできようか。
鳥居強右衛門、大儀である…泣
#どうする家康
158
パパパパーン!
ィィヨォオオオオオオオオオオオオオオオオォシィイイイイイイィィィィィィィィィィノォォオオオオオオオオオオオオオオオブゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!
草彅剛くん!今夜もよろしく頼む!!
#青天を衝け
159
慶長8年2月12日(旧暦)
徳川家康、征夷大将軍になりました!!
厭離穢土欣求浄土
160
いよいよ大河ドラマどうする家康、クランクイン。皆大儀である。
これをきっかけに潤担、嵐フォロワー250万人がぞくぞくと大集結しておるのを感じる。
明日の朝はきっと不具合分差し引いても100万フォロワーに達しているとみて間違いない。
#どうする家康
#松本潤
#嵐
#徳川家康しか勝たん
161
この儂も気分転換に現代のミュージックとやらを聴いてみることがある。去年からよく聴くのは、ブレイブ群青戦記で松平元康役をやられた三浦春馬くんの曲だ。とても伸びやかな声が印象的だ。
それが運命だと信じておる!信じれば道は開ける。
私の好きな言葉です。
#三浦春馬
162
こんばんは、松平やすやすです。
なんか違う…。
というか実際いるし。【松平康安】
#どうする家康
163
「待ってろよ竹千代…俺の白うさぎ」家康生誕地・岡崎の和菓子屋2店で台詞にちなんだ新商品 饅頭5つ入り「まってろよ おれの白うさぎ」など
#どうする家康
entabe.jp/52708/taiga-wa… @entabejpより
164
織田信長にとって最も恐るべき相手。
御指名ありがとうございます。
徳川家康です。
#どうする家康
165
広瀬アリスさん演じる於愛の方。西郷局。二代将軍徳川秀忠、松平忠吉の母。
…儂の前に別の人と結婚しておるが死別しておる。強度の近眼だったので、盲目の女性に同情を寄せ、常に衣服飲食を施し生活を保護していた。
本当に優しく温和誠実な女性であった。
#どうする家康
166
真矢みきさん、三河の味噌は美味いよ。
来いよ。
あきらめないで!!!!
#どうする家康
167
えびすくいと、かにすくい。
酒井忠次&藤吉郎のコラボからの
家康「カニが崎におわしゃあす」
信長「…………………」
間が長過ぎて怖い。
#どうする家康
168
信長ァ!!瀬名が困っとるじゃないか!!
五徳にどういう教育をしとるんじゃ!!
ついでに白兎発言撤回しろや!!!
#どうする家康
169
170
こんな足利義昭には従いたくない。
こんなの征夷大将軍じゃない!
こんなの征夷大将軍じゃない!
こんなの征夷大将軍じゃない!
こんなの征夷大将軍じゃない!
こんなの征夷大将軍じゃない!
もういやぁじゃああああ!!
#どうする家康
171
パパパパーン!
ィィヨォオオオオオオオオオオオオオオオオォシィイイイイイイィィィィィィィィィィノォォオオオオオオオオオオオオオオオブゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!
草彅剛くん、 #すてきな奥さん2022年新春1月号 の着物姿良かったぞ!
#青天を衝け
172
旧暦の本日、ラストショーグン徳川慶喜の誕生日である。
おめでとう!
大政奉還をはじめ、苦渋の決断をしなければならなかったが、
そなたのおかげで今日がある。大儀である。
昨年の大河ドラマでは、草彅剛くんの演技がとても印象深い。
儂は…前へ突き進んでいく、青天を衝けをもう一度見たい。
174
@nhk_ieyasu 戦場で目立って標的にされやすい金荼美具足を着た若き日の家康。逃げ回ってばかりのイメージを持っている人がいたとしたら、本当は勇ましい徳川家康を松潤くんを通して体感していただきたい。#どうする家康
175