カッシー kassy(@kashimoyan58)さんの人気ツイート(新しい順)

1
西洋甲冑の趣きがコンセプト
2
1/144 HG GUNDAM AERIAL ガンダムエアリアル制作記事まとめました。設定画を参考にブラッシュアップしています。 ↓スレッド続きます
3
プロポーションは設定画イメージと自分好みの頭身をミックス
4
#ローアングルを載せて5rt来たら強者 人とモビルスーツ。一緒に並ぶとMSは巨大な"機械"だと再認識
5
#真正面を載せて5rt来たら強者 鉄血は西洋甲冑もデザインモチーフのひとつ(だと思う)
7
暑いので水々しい光沢を…(部分的だけど)
8
#細かい違いを見てほしい 肩周りをよーく見ると?
9
#自分が何度も投稿してしまう画像 この1枚もお気に入り。
11
1/144 HGUC Ξ GUNDAM クスィーガンダム完成しました。 今作は自分好みのディテール表現を求めて制作スタート。それでは作品解説始まりです。 ↓スレッド続きます
12
トップコートの前に普段撮らないアングルにもチャレンジ
13
今回のオラザクで提出した資料です。 応募形式はWeb投稿。PCモニターとプリントアウトを考慮してA3横長にまとめました。 資料1枚目は審査員の方々の目に止まるように写真を大きくレイアウト。2枚目にビフォーアフターを配置して、作品コンセプトがパッと見て伝わるように構成しています。
14
第24回全日本オラザク選手権【ガンプラ部門】 -FREEDOM 2.0 ディテールダウン- 一次審査通過作品に選んでいただきありがとうございます。目標の一次審査通過1ページ目にピッタリでびっくりしました笑 (こっそり銀賞・銅賞も狙っていたのはナイショ)
15
#顔だけで5リツイート来たら強者 この写真はたぶん初投稿
16
そして閃光のハサウェイ。
17
1/100 MG FREEDOM GUNDAM "フリーダム2.0ディテールダウン"完成しました。 MGver2.0をベースにディテールダウンを施し、アニメイメージに改修しています。 以下解説続きます↓
18
1/144 HGUC NARRATIVE GUNDAM ナラティブガンダム そのまま組んでもホントカッコいい傑作キットでした。 ポイントとして全体のカラーバランスにグレー色を少し追加して重厚感をプラス。ディテールバランスはこれぐらいが好みかも。 スレッド続きます↓
19
1/100 MG GUNDAM BARBATOS ガンダムバルバトス 両肩・両膝のクリアーパーツをオミットし、西洋甲冑のような奥行きを演出。メインカラーのブルーはネイビー系で落ち着いた印象に。 スレッド続きます↓
21
#顔だけで5リツイート来たら猛者 カメラアイが光る1秒前
22
工作のビフォーアフター。 首周りや腰のフレームなどmatさんの作例を参考にさせて頂きました。 肩のアウトラインも変更などなど。光の翼噴射口がお気に入りポイントです。#デスティニーガンダム #ガンプラ
23
HGCEデスティニー完成しました。"モビルスーツは工業製品"を意識したディテールアップにチャレンジ! #デスティニーガンダム #ガンプラ