藤井聡(@SF_SatoshiFujii)さんの人気ツイート(古い順)

1201
(ちなみにこのツイートは大規模イベントで実際に感染が広がるかどうかを論じているわけではありません。あくまでも、政府の「筋」論について論じているものに過ぎません)
1202
「あらゆるリスクと付き合いながらいきていくのが人間だと思う.そうである以上コロナだけを特別視して怯え倒すわけにはいけない.私達には大切な暮らしがある.その暮らしを続けることの方が暮らしを徹底破壊した上で特定のリスクをゼロにするために生きて行くよりも時に大切だ」foomii.com/00178/20210529…
1203
吉村知事の「高齢者のワクチン接種が皆終わるまで、飲食店への要請は続ける」との発言は何度考えても不条理としか言いようがありません. この論理が通るなら大阪だけじゃなく、感染が全く、あるいは殆ど広がってない所も含めて全国各地で大阪なみの飲食規制が必要になります.mag2.com/p/news/498864/
1204
昨年度の各月の自殺者数統計が警察庁から公表. 昨年3月までは減少基調、しかし昨年4月から明確に増加……やはり緊急事態宣言は自殺者数に大きな影響を及ぼす傾向が明確に示されています. 色んな対策があるでしょうが兎に角政府は絶対に、この自殺者数の抑制を重要な政策目標の一つに据えるべきです.
1205
緊急事態宣言の延長はベテラン政治記者曰く東京五輪のためというのが永田町の常識だそうです. 開幕日7.23の1月前の6.23に開催宣言するために 6.20まで緊急事態にして感染者を減らす 五輪開催できれば選挙に勝って菅政権を維持できる…だから延長なんだそうです. 最悪ですね… youtube.com/watch?v=qRhjPQ…
1206
本日田原総一朗さんと国会議員会館で共著『こうすれば絶対良くなる日本経済』の出版記念シンポジウムを開催。お陰様で国会議員も80名秘書さんも入れると百名以上のご参加! コロナ禍脱却までの #消費税0 に田原さんもご納得。 田原さん&スタッフ&参加の皆様有難うございました!news.yahoo.co.jp/articles/989ee…
1207
菅総理「『東京五輪のため』の緊急事態宣言・延長」 〜政権延命のために国民を苦しめる最悪のシナリオとは ……ホントに最悪ですね……是非ご視聴下さい。 youtube.com/watch?v=DLjb-p…
1208
河野大臣が子供の貧困率の高さについて若いうちの妊娠が引き金と発言. が、これは今のデフレ&コロナ不況の政府の放置こそ子供の貧困の根本原因という事を完全に無視. デフレ&コロナ不況脱却すらせずに国民に責任転嫁するなんて…大臣としてあるまじき無責任発言と考えます。 newsweekjapan.jp/mochizuki/2021…
1209
ただいま、文化放送でお話ししております。 今日は緊急事態宣言の再延長の不条理さ、等についてお話しします。是非、お聞き下さい。 youtube.com/watch?v=RMtt4L…
1210
与党からは一部の議員を除き「党」としての議論としての消費税減税論は全く聞こえてきませんが、野党からはようやくそんな声が明確に大きくなってきました! 当方は消費減税/凍結&徹底補償実現を目指す政治家なら一国民として全力で応援致します。 頑張って下さい! news.yahoo.co.jp/articles/c61d3…
1211
生活保護の申請が11年ぶりに増加してしまったそうです……政府は国民に自粛を要請し続けると同時に、全く補償をしていないわけですから、そうなるに決まっています…… なのに一向に態度を改めようとしない、国民”ネグレクト”政府を徹底批判しました。 是非お聞きください。 youtube.com/watch?v=lJltDQ…
1212
私が尊敬して止まない格闘家、前田日明さんと昨日MXテレビの「東京ホンマもん教室」収録でご一緒しました。 ホンットに前田さん、デカかったです! しかも身体だけじゃ無くてその心も。 正に「漢」そのもの。 放送は6月12日と26日午前10時半~、おってyoutube配信もします。 是非ご視聴下さい!
1213
「財政再建が必要ダ~」という政治家や有識者達は政府借金を減らさなきゃと考えています。 が、どこの国もそんなことしてません。 政府の借金は増え続けていくものなのです。借金を減らしていく必要など全くないのです。 政府よ、消費税を減税しコロナ対策にガンガンおカネを使いなさい!
1214
田原氏とのシンポを受けて松原仁氏、オカネ持ちはMMTに基づく政府支出拡大を嫌っているのではないか……と対談。彼等は別に不況でも幸せだけど、インフレになったら実質資産が目減りするから。 でも中所得者層&貧困層は稼ぎが必要だからMMTによる支出拡大を支持下さい!youtube.com/watch?v=K15lde…
1215
人間が「死」についてどう認識し振る舞うのかを考えてきたリスク心理学では長年 「ゼロリスク問題」 が論じられてきました。それはゼロリスクを求める人々には深刻な生命の危機が訪れるという問題…今まさにコロナ・ゼロリスク志向よって日本が深刻な危機に陥っています…… 38news.jp/economy/18463
1216
TVでは英国株は毒性が強く若い人も危ない!と散々言われていました。ついては「亡くなった方の年齢分布」を確認しましたが英国株が騒がれ出したここ数ヶ月、特に若い人の死亡が増えてるってことは無い様でした。なお再生産数も特に高くなってはいませんでした。 …まさかデマじゃないですよね…?
1217
これが真実なら日本って最低の国ですね… 「首相の頭には東京五輪大成功⇒総裁選勝利⇒衆院勝利というイメージで溢れている」 「尾身会長は研究者でなく権力ゲームを渡り歩いてきた人。政府の御用専門家を演じきり分科会トップに。最近自分を『国を守るリーダー』と思い込む」dot.asahi.com/dot/2021060400…
1218
TV等では英国株は毒性が強いと散々煽られてきました. ついては改めて重症化率の推移を確認したところ英国株が増えたここ数ヶ月での顕著な上昇は無し. 死者における若者割合も特に上昇無かったし…(twitter.com/SF_SatoshiFuji…) まさか「ああ、あれ?ありゃ単なるデマだったね」って話なんでしょうか…?
1219
多くの国民は今、ワクチンを早く打ちたいとお考えと思いますが、中には悩んでいる方もおられると思います。そんな知人から、ワクチンを打つべきか否かのご質問を頂きました. その折りの当方の返答とその理由を纏めました。ご感心の方は是非冒頭だけでも一読下さい. foomii.com/00178/20210606…
1220
いつもプロレス記事満載の東スポさんに当方の記事が掲載。その見出しを見て余りにも東スポ的で我ながらびっくり😅. 1年以上言い続けてますが、兎に角政府は全力で病床を増やす努力をすべきだったのです。だからそれをやっていない政府への徹底批判が必要だとお話ししました!news.yahoo.co.jp/articles/f84b9…
1221
ワクチン接種について問われた際の当方の私的回答 「コロナ&ワクチン双方の年齢別リスクを踏まえればワクチン接種合理性は高齢者は高く若年層は低い、しかも大半の高齢者接種で医療崩壊リスクが激減。とは言え打たない権利保証は万人に必須」 …冒頭だけでも是非ご一読下さい.foomii.com/00178/20210606…
1222
6月に入って新規感染者も減少してきたことも受け、コロナを恐れるこわばった空気も随分緩和してきたのかも知れません. それはつまり思考停止の緩和を意味しています。この機に是非、この騒動が一体何だったのかを本誌 『コロナ疲れの正体』 をじっくりご一読の上ご吟味下さい.amazon.co.jp/dp/B08ZG1J6H5/
1223
日本再生に憲法9条問題解決は必須…でも,それを今すぐやるべきかと言えば話は別. 消費税凍結&超積極財政によるデフレ&コロナ禍脱却と尖閣対策こそ憲法9条改正前に成すべきと主張。コロナ自粛緩和/補償問題と同じく重要なのは TPO 踏まえた戦略と計画. 是非ご一読下さい! news.yahoo.co.jp/articles/b8d18…
1224
しばしば日本も台湾の様にコロナを抑え込むべきと言われてきましたが…この度、長らくゼロコロナを続けた台湾は医療崩壊の危機に直面! やはりコロナの「存在」をゼロにするゼロリスクを目指すべきでなく、コロナの「被害最小化」を目指す体制構築が必要なのだと…思います.news24.jp/articles/2021/…
1225
コロナ禍には健康/経済.社会のそれぞれに被害が出ていますが、特に深刻なのが小中高生そして大学生の「教育破壊」. 昨年の小中高生の自殺者数は過去最高を記録…そんな「教育破壊」は日本国家に甚大かつ深刻な悪影響を今後何十年間ももたらし続けます… 是非、ご視聴下さい.youtube.com/watch?v=xZgQkf…