藤井聡(@SF_SatoshiFujii)さんの人気ツイート(いいね順)

1101
『小池さん、入退院基準を正して「まん防」を  やめてください !   ~なぜ東京だけ、    まん防突入基準がダントツ低いのか?~』 ……の、ラジオ収録ノーカット動画。 ……ホントに小池さん、都民のため、国民のために、御願いします😢…… youtube.com/watch?v=skBtvv…
1102
政局は常に流動的な水ものですから、何がどうなるのか予断は許せませんが……当然こうなります。 『自民、「菅離れ」拡大必至 お膝元敗北、 政権に激震 横浜市長選』 これで何もなくこれまでの通りの菅政治が続くなら、如何に大人しい日本国民も黙ってはいないでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/79983…
1103
同郷生駒の中村(元野党系)代議士のツイート. 今の自民党政府がこんなことばっかやってると、日本は確実に自前でガウンすら作れない後進国と化しますね. 現与党が心を入れ替えるか、もし入れ替えないなら与野党そっくり入れ替えるか位のコトしないと日本は絶対救われません. twitter.com/NakamuraTetsuj…
1104
「まさか一定の中立性,正確性を担保しなければならない筈の大手経済新聞社がこんなデマを拡散するなんて…彼等に倫理のかけらも知性のかけらも無い事を自ら証明してしまったという事になります ……彼等の影響力が存在していること自体が日本の国益毀損です」(抜粋→facebook.com/Prof.Satoshi.F…)
1105
横浜市長選における自民惨敗を受けて俄に注目を集めているのが9月の総裁選。これについての下記世論調査では 8割以上 がPB凍結や改革→投資への転換を宣言する高市氏を支持!!! 果たして20名の推薦人が集まるのか…!?自民党の皆さんの判断に今、大きな注目が集まっています。news.yahoo.co.jp/articles/ce132…
1106
今やTVからは真のジャーナリズムがほぼ喪失…でもネットには未だそれが残存!須田さんのニューソクは松井/吉村両氏のインタビューを流した後に、当方のインタビューを配信。こんな中立な映像メディアは今回始めてです! 特に賛成派の皆さんにしっかりご覧頂きたいと思います。youtube.com/watch?v=2LP8qz…
1107
「政府とか専門家たちがですね、なんか世論の、それこそワイドショーを見て、みんな騒いでないから行動規制しないでおきましょうと言ってるかのようにしか見えないですね…日本国政府の思考が停止してることを証明してるように思いますね。」 tbsradio.jp/articles/57432/
1108
これは日本の韓国化の兆候なのでしょうか?それとも菅氏が総理になったことの一つの帰結なのでしょうか? …いずれにしても事実は事実として厳然と存在する筈です。日本が公正な法治国家であることを心から祈念いたします。 mainichi.jp/articles/20201…
1109
『このままでは日本は中国の「経済的植民地」になってしまう未来』 ”一昔前は世界に誇ると言われていた日本の大企業も中国資本の傘下…こうなると最も苦しむのは日本の労働者だと有識者は警鐘を鳴らす” 『日本を喰う中国』の紹介記事. 残念な話ですが…是非ご一読下さい. wanibooks-newscrunch.com/articles/-/2719
1110
イーロン・マスク氏が 「日本はいずれ消滅するだろう」 と予言/警告したことが今話題です。 当方はもちろんそんな未来は避けたいですしそのためにPB凍結/消費減税/強靱化等を提案していますが… 「岸田総理」的政治でデフレが続く限り、マスク氏の予言は実現するでしょう😢38news.jp/economy/21769
1111
菅長男接待問題は「菅政権の腐敗」を示しています。 そして政府が腐ると関係者が皆、国民のためではなく自らの保身と出世のためにだけに必死になり、全ての政策が失敗し出します。 だから政府の腐敗の問題は「コロナ」や「不況」の問題自身よりももっと深刻な問題なのです。38news.jp/economy/17761
1112
日本を滅ぼすのはコロナそのものじゃ有りません。 コロナ・ヤべ~っていう   『空気』 です. でもたかだか空気なんですから幾らでも変えられるはず…です. そのためにもまず下記ご覧の上(一瞬で見れる動画ですw)クライテリオン最新刊ご一読下さい!youtube.com/watch?v=aADcU_…
1113
昨夜の「朝生」を象徴するシーンでしたね(^^;) 『経済の話題になった場面で京大・藤井聡教授が「97年から今までの話を1分半くらいで説明します」と話を続けると、説明の途中でいつの間にか田原氏が主導権を奪い、身ぶり手ぶりを交えヒートアップ。熱い語り口で独壇場…』 news.yahoo.co.jp/articles/7817c…
1114
「緊縮」こそ現代日本の諸悪の根源です. 貧困も格差もブラック企業が増えたのも外国にいいようにあしらわれ始めたのも、自己中が増えたのも皆緊縮が原因. だから党派を超えて緊縮・改革議員に投票せず 「積極財政」議員に投票すべき!!! 詳しくは是非下記をご一読下さい. 38news.jp/economy/19900
1115
これが小林某が絶対に信用できない証拠。上記インタビュー「後」に尤もらしい学者然とした文章で「借金増で経済は停滞」という「デマ」を平然とまき散らかしています。だから小林某が早晩徹底的な緊縮と #コロナ増税 を言い出すのは必定。 残念ですが徹底警戒が必要なのです。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1116
今、今度の東京MXの東京ホンマもん教室(5/13放送予定)の資料を作ってたのですが、その中で改めて「国民負担増」の深刻被害が良くわかる資料を作りましたので…ご紹介します(この数値は以前NHKでも紹介されたものです)。 国民を貧困から救い出すにはまず、 国民負担率の軽減が是が非でも必要ですね……
1117
@HgZ6F9iFfu06Xw2 師匠!ツイッターデビューしたてで戸惑っていた中・・・最初に飛び込んできたのが師匠の「20兆円給付せよ」ツイートでした!しかもお手元に当方の雑誌クライテリオン「安倍晋三 この空虚な器」!感涙です😭通貨発行者の政府がガッツリ給付するまで、主張し続けたいと思います。引き続きお願いします!
1118
五輪開会式、最も象徴的だったのは陛下のお言葉時の菅氏の振る舞いですが…その他にも色々と思う事がありました…一言で言うなら 「多様性」を重視した東京五倫開会式は、日本人が自信と誇りを失った姿を世界に晒す機会 だと認識しまた. 皆様にとっては如何でしたでしょうか?foomii.com/00178/20210725…
1119
財務省の設置法に明記された省の設置目的は「財政の健全化」。この記述こそ国民の幸福を度外視して「財政規律」を優先し続けるという「財務省の悪事」の法的根拠。 が、これは明確に国民の幸福追求を政府は尊重すべしと謳った憲法13条違反💢 財務省設置法の改定が必要です!youtube.com/watch?v=Zv2XYB…
1120
そしてこれがその証拠の動画。 竹中氏、確かにそう言ってますね。 「財政均衡論は間違い」であることが分からないのは相当なバカだけなので、当然と言えば当然の話ではありますが。 youtube.com/watch?v=5lGHad…
1121
新型コロナの特徴の一つは無症状感染者が多いという点. したがって西村大臣が今回改めて宣言したクラスター対策による封じ込めは基本無理. だから被害を防ぐのでなく最小化する発想が不可欠. いわば感染症対策での「防災から減災への発想の転換」が必須です. 是非ご一読を. rieti.go.jp/jp/columns/a01…
1122
しかも、この、結果が出る前の配信ツイートでもお示ししたように、NHKの出口調査でも明確に30未満の若者は、高齢者と同じように大阪市廃止を強烈に望んでなどいなかったのです。 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
1123
こんな数字見た事ありません・・・ 欧州の4-6月期のGDPの下落率が、年率換算で「40%」。 欧州では多くの国で徹底的な政府補償が行われた筈なのですが・・・経済に対する「ロックダウン」の破壊的影響力がハッキリと示された結果、と言えるでしょう。 nikkei.com/article/DGXMZO…
1124
なんだかもうメチャクチャですね……年末になって一気に防衛増税決定に四度目の大臣クビ人事…そういえば先日とある政治学者が 「岸田内閣は正月気分で色々吹き飛ぶから年末にヤバイことは済ませとくのがお得だヨって思ってるんです」 って解説してましたね……('-'*)/ mainichi.jp/articles/20221…
1125
円安を背景とした物価高騰には  消費税&ガソリン税減税  補償&政府投資拡大  エネルギー&食料自給率向上 等の  財政拡大 が必須(→youtu.be/RD8gB8kKzwM?t=…). が #財務省のポチ の岸田総理は財政拡大に限って絶対やらない…だから物価ナントカ本部をどんだけ作ってもな~んの意味もないのです.