わさお公式(@WASAO_official)さんの人気ツイート(古い順)

51
ジャストらんな~ずハイ! #わさお / Snooooooowwwwwwooo by #wasao
52
#わさお 生中継 (青森では見れない ^^; ) > 大みそか列島縦断LIVE景気満開テレビ - フジテレビ #fujitv fujitv.co.jp/b_hp/keikimank…
53
青森テレビが #わさお 取材 (青森でないと見れない ^^; ) 今日のローカルニュースやも? #wacchi ニュース?
54
昨日の話。地元新聞社の取材中のオフショット。 #わさお のほかに つばき&ちょめ もいるのですが、三匹同時に撮るのは至難の技故、 #wasao solo.
55
2018年元旦 #わさお 一家の上に虹か架かる / The rainbow appears over #wasao's family in 1st day of new year.
56
わさお、戌年もマイペースで/「母さん」亡くなり1ケ月、元気に新年(Web東奥) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-… @YahooNewsTopics
57
#わさお 今朝のお散歩シーン / Routine walking in this morning. #wasao
58
眠いのであとで来い、って感じの #わさお / I wanna sleep now. CYA. #wasao
59
テレビ取材中の一コマ。はしゃぐ #ちょめ それを見ている #わさお と つばき。 / TV crew and #chome Observed by #wasao and Tsubaki.
60
わさおは道路を見続けていた 飼い主が亡くなった後:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL1C…
61
浜辺でご機嫌散歩中の今日の #わさお / #wasao wolks at beach now.
62
昨日の #わさお 一家。ちなみに今日は天気があまりよろしくないので、わさお&つばきはお店の横の冬籠り部屋に居ます。ちょめは早帰り。 / A photograph of #wasao family yesterday.
63
そういえば、今日は初代Macintoshの誕生日(唐突感) #わさお じゃないです #ちょめ なのです / On January 24th, #Apple Computer introduced #Macintosh. And you saw why 1984 didn't be like "1984". by #chome (not #wasao )
64
お、揺れています。まだ揺れています。ものがおちるほどではないですが。
65
揺れおさまりました。鰺ヶ沢あたりではそんなに大きな被害はないのではないでしょうか?とりあえず、ご心配なく、みなさま。でも、太平洋側が心配ですが。
66
#わさお 通信:今日のしっぽ、更新「冬籠りスマイル」 toonippo.co.jp/blog/wasao/201… サムイカ ニンゲンタチ #wasao
67
悪天候すぎて #わさお と つばき 耐寒最終形態 / #wasao and tsubaki, anti-cold form.
68
乗用車に #わさお が乗るとこんな感じ。 #ちょめ が乗るとこんな感じ。見分けるポイントは 耳 。ちなみに先般の わさお 通信 告知写真は ちょめの方。
69
人間という動物は他の動物とそもそも違うので、「どっちかというと仲良くなれない」前提で相手のことを尊重するのが良いのではないでしょーか。擬人化した見方だけはぜったいしないほうが良いような気がします。 #peing #質問箱 peing.net/q/167f8fd2-c37…
70
お座敷 #わさお 後ろのテーブルに湯呑み・急須・みかんを置きたいところ。 / #wasao is relaxing on tatami floor.
71
#わさお ぬくぬく 仁王立ち / Hey guys how are you doing by #wasao
72
眠い人しかいない世界 #わさお 爆睡 外は吹雪 / #wasao power off, into a sound sleep now.
73
お土産などは直接あげず、お店の方にお預けください。あとせっかくですのでお店も覗いてあげてください。立ち寄らない方が結構いて、もったいないと思うのです。写真いっぱい飾ってるのに。焼きイカも美味なのに。 #peing #質問箱 peing.net/q/cc03765e-da0…
74
ちなみに、ファンクラブに入ってるのは、わさお本人(本犬?) 写真は再掲
75
冬の晴れ間のご機嫌散歩なう #わさお / Good day, walking day. #wasao