27
いやマジで、ジェラミーの「行間を読めよ!!直接全部言ったら面白くないだろ!?」が、「狭間に生きる俺のことを探して見つけてくれ、直接全部言ったら嫌われてしまう」なの脚本の技術力が鬼すぎるだろ どういうことこれ 職人技すぎて目眩する
30
タローマンヒストリア、法に触れるんじゃないかと思うくらい莫大に無い話を語っていて(騙っていて)すごかった
無い映像無い写真無いグッズ無い制作秘話無いパイロット版無いテーマパーク無いヒーローショー無い子供番組 、トドメに無い大投票の無い中間発表がぶつけられて鼻血出た
すげえ 悪夢みてえ
32
月は嘘つきです。でも月の方が信用できる。見つめることができますから。とか言う夏目漱石すら過去にした特大湿度感情叙情をやってのけたコンビと「この男の服装は気にするな」って遠回しにお前の服意味わかんねえよって言われてムキになってファッションリーダーだが⁉️って返すコンビ、同一らしいです
33
この頃を返して(こんな頃はない) twitter.com/desukaru02518_…
34
ンコソパ良すぎて脳みそ痛いんですが
国民皆が電子系技術に卓越している→トラブルはハッキングタイマンで解決する(総長にも平気で挑む)→有事の際はシュゴッドへのアクセスによって全員で総長をサポートする
全員に力があり全員が平等だからできること
技術力国家の魅せ方として5兆点でどうしよう
35
ンコソパ国民、「俺ら不良だけど犯罪者とつるむのは違えだろ!!」とか至極真っ当なこと言ってんのに、「ヤンマ総長が格好良いからいっか〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!」ってバカになっちゃうの最高で良い 実際格好良いからしょうがない
49
ジェラミーは人間のこともバグナラクのことも「愛してる」から、自分のことも愛してほしくて物語を書いたのね 狭間を覗いて自分のことに気づいてほしくて、自分のことを考えてほしかったんだな いじらしい