ぎそばて(@desukaru02518_g)さんの人気ツイート(いいね順)

276
脳人も獣人も"にんげん"となっていく中で、『王者』であるタロウだけが"にんげん"になりきれぬまま宙吊りになっている さあ、最後はお前の番だよ、という盛り上げ方たまんねえな
277
「リタのバカデカ掛け声により、急遽結ばれる4人の王様の協力関係。」←一生笑ってる リタ様の奇声をバカデカ声って言っていいらしい
278
風切大和の良いところは、ただ振り回されているだけの可哀想な常識人じゃなくて、どいつもこいつも!!!!💢💢💢ってバキギレて実力行使に出る強かさがあるところですからね それでいて、ギリギリまで対話で物事を解決しようとする徹底した平和主義者の穏健派であるというこの この塩梅よ この
279
自分は呪われた子だから存在がバレたら迫害されてしまうに違いない、でもそれでも誰か愛してほしい、だからこういう分かりにくいやり方にするしかなかった 受容されない恐怖と諦観、それでも受容してもらうことを諦められない健気な願いとの"狭間"で揺れ動いた結果がこの行動だったのねと思うと
280
ジット
281
親交を深めてたジロウじゃなくて今までほぼ関わりがなかった犬塚にポイッとデレるムラサメ ソノニといい夏美といいムラサメといい、犬塚がめちゃくちゃな人誑しになってしまった いやでも実際、メンバーの中で最も誠実で愛に溢れ一途で信頼できるのは犬塚だから皆の愛が集まるのは当然なんだよね……
282
え〜〜〜〜やっぱり「全力キング」はジェラミーのための歌だと考えたらめちゃくちゃ辻褄合っちゃう〜〜〜 「反逆者どもの子供……」 ナレーションが彼のためのものだったんだから、その直後の主題歌及びOPまで彼のものと考えても不思議じゃないもんな
283
ヅカロッキー
284
もう一人の人格も、その幻影である友人たちと仲良くなりたくて生まれたものなんだから本当に全部実体が無いんだよな ジロウにはなんにもない そもそもタロウの「スペア」として生まれ、次はペンギン獣人の「スペア」にされようとして、それも無くなって、ジロウにはなんにもない
285
デッカーとGUTSホークごっこ(セルフ) twitter.com/desukaru02518_…
286
タロウのあのセリフは実際「コイツは制服を着ていないが関係者なのでお気になさらず」という意図だった可能性もあるけど、少なくともソノイの方は服をディスられたと受け取ってるからね
287
2月のひらパーショー(ドンブラvsゴーカイレッド)で、紆余曲折あってマベがお供たちを海賊にしてしまい(?)、不安になったタロウがゴーカイレッドにアバターチェンジしてマベのふりをしてお供に近づき、「本当は海賊の方がいいのか🥺」と聞いて回るシーンがあったので、ドンブラ最終回はなおさら染みた
288
シオカラの調整による「ピッタシ同時でした」は、常にテッペンにいなきゃいけないヤンマにはできないことだから 自分のワガママを突き通さなきゃいけないヒメノも同じく だからセバスがいる あーあーあー2番手力2番手力 シオカラとセバスが大好きです 王様が王様であるために必要な人材 ありがとう
289
ンコソパでのラクレス、めちゃくちゃにクソ不敬コラ画像クソ不敬コラ動画が量産されてネットのおもちゃになってるんだろうな
290
謎デッカー(謎デッカー?)の余裕たっぷりでスカした態度ホントに良すぎて狂いそう カプセル怪獣3体同時に出して「ほら行け」とばかりに両手でゆるく指差す感じとか「やれやれ」って首すくめる感じとかあ〜〜あ〜〜 一生懸命で正統派にがむしゃらなカナタデッカーとの差、ア…ア…になっちゃう
291
すこピはカブタンが好きだけどカブタンは何もわかってなくてキョトーンとして首かしげてたの、可愛すぎておかしくなりそうだった
292
これ 自分にとってタロウは特別だから、タロウにとっても自分だけは特別であってほしいという淡い願いにすがっている感じ良かった そして忘れられたその上で、「タロウは仲間たちと最後の時間を過ごしているのだから邪魔させない」と盾役に回ってみせること!君は人間だよ、ヒーローだよ、ソノイ……
293
神の怒りで幼くして即位せざるを得なかった状況はどこの国も似たようなものだということは、元々トウフの王位継承権は女性にしか無かったのを、幼いスズメが殿にさせられるのが可哀想でカグラギが無理やり即位したとか あるんスかね
294
「俺がこう言ったのだから相手はこう受け取るに違いない」の裏返しで、「相手がこう言ったらこういう意味に違いない」っていう、無い行間を勝手に読み取ってそれ以外の選択肢を考えない強引さと頭の硬さがある 2000年間ひとりで自分だけの物語とにらめっこしてた奴だからしょうがないね 愛しい
295
ドンブラザーズ、口に詰め込まれたとんでもないものを必死で噛み砕いて飲み込もうとアグアグしている間に次のとんでもないものが完成しており、再びそれを口に突っ込まれる、という感じ まだ噛んでないし味わいきれて無いけど飲み込むしかないんだよ次のが来るんだから(泣) こんなのはじめて(泣)
296
今日は一日中外にいるんでまだ観れてないんですけど、決闘裁判ってこれでしたか?(絶対違うだろ) twitter.com/desukaru02518_…
297
かつて卑怯な手でタロウを殺したせいで、自責の念に苦しんで狂ってしまったソノイが、今回の決闘でタロウに殺されることがわかっていて、むしろそれを望んだその上で、種のように靴のように捨て去って顧みることなくあってくれと約束するのはもうムチャクチャでしょ たすけてくれもう たすけて
298
『闇を抱き締めて光る』がテーマであるオーブの最終回でガイがジャグラーを抱き締めるの、あまりにも美しすぎるだろ ガイが光り輝くために、ジャグラーという自分にとって最大の闇を抱き締めること、自分の一部として受容すること、…………………………
299
み〜〜〜んなハート様のことが好きで、自分だけを見てほしくて嫉妬で狂う奴も出てきて、その真ん中で愛おしそうに皆の頭を撫でながら泊進ノ介だけを見ている男、それがハート様です
300
他王、全員「ラクレスに不快になってほしい」というシンプルな私情があるのホンマ良い ラクレス嫌われすぎ