井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

1001
グッモー✌️お盆です。ぼちぼち行かなくちゃ。🙋‍♂️解っちゃった?ぼち墓地。そぅお墓参り。毎日家では仏様の水を替えたり、供え物も。でもお墓参りは気持ちが引き締まる🙏場所は厚木。独り立ちした時からお世話になった吉田社長の家のお寺。暑い夏の厚木、きっとみんな薄着だ👕はっはっは。水分補給を🥵
1002
グッモー✌️ 今日は終戦記念日。先人たちのお陰で今の私達がある。戦後、日本は文化、スポーツ、経済と著しく進化成長を遂げてきた。苦しい先には喜び、辛い先には笑顔。今の私達、未来の人達の為にも、心穏やかに、まず今日1日を頑張って生きる🐘感謝。黙祷。
1003
グッモー✌️井上尭之さんの息子さん兄弟が経営する渋谷・参宮橋の輸入ポスター店へ。舞台で楽しく共演した元役者の兄・恭太君と📸弟・慶太君は元ギタリスト。才能溢れる2人が買付けるポスターはセンス抜群。“センス“良い“ウチワ“の2人でやってるだけあって左ウチワだ。ハッハッハ😆開催中のアート展も👌
1004
グッモー✌️60年近くの付き合い加茂歯科医院へ。今は亡き友人で前院長のお嬢さん、ちかこさんが治療を。お人形さんを抱いてる頃🧒🏻から知ってるが素敵に成長した。優しく穏やかで治療の腕も良い。本当に似た者親子。それも当然、嘘みたいなホントの話、ちかこさんは漢字で書くと“親子“なんです。ははは🦷
1005
グッモー✌️ 友人、通称“山田のご隠居“から南瓜🎃が届く。いろいろな北海道の旬をいつも有難く頂戴してる。井上シェフ、レシピ本片手に🎃ケーキを製作。これが絶品!世界的大ヒット間違いなしのケーキだ!な〜んてまさかね。こんな時こそせめてケーキいい話を。クック😄クック👨‍🍳
1006
グッモー✌️ 夏の風物詩といえば“花火“🧨しかし殆どの大会が中止。ベランダで気分だけでもとlittle花火大会🎆つかの間の涼を感じた。蚊が🦟現れ花火だけでない戦いの火花が散った。三ヶ所程刺された。あ〜🧛‍♀️ドラキュラも吸えなかった私の血を。先に献血に行っておけば良かったね。ザンザン!
1007
グッモー✌️毎日運動してもwithコロナ生活は身体が緩む🐷そこで週に一度、野菜スープで身体を絞る。身体に優しく栄養満点。私でも美味しく作れるのは“ダシ“のおかげ。ご縁があって“千代の一番“をあらゆる料理に👨‍🍳このダシ、ホントに最高ダシ、プロ顔負けの玄人ハダシ!はい、応援まるダシ🙋‍♂️ザンザン!
1008
グッモー✌️今日は長崎に原爆が投下された日。近所の遊び仲間に長崎君がいた。夏休み、泥んこになり野球に興じてる時、彼は急に立ち止まり目を閉じた。原爆投下の時刻だった様だ。知り合いに被爆者がいるわけでも無く、名前が長崎という理由からの行動だった。当時12歳の僕、熱いものを感じた。合掌!
1009
グッモー✌️ 今日は我が父、巌さんが旅立った日です。母との離婚で父との触れ合いは少なかった。芸能活動盛んな頃、朗らかなおばちゃん達が集う銀座のBarへ。私の顔を見て最初の声が「あっ巌ちゃんの息子さんだ」でした。滅多に会わなくても喜んでいてくれたのを感じた夜でした。今日は一緒に一献🥂
1010
グッモー🙋‍♂️毎日開店前から行列が絶えない渋谷の''カレーやさん リトルショップ''🍛鰹だしの効いた具沢山カレー、この大盛りで¥800🤩毎日食べたらお相撲さんになれるかも。熊さん🐻だって冬眠前に一度食べれば充分と言っていた。是非一度おた飯を。🍛への敬意を表し🍛色のジャケットで✌️おつカレー🙋‍♂️
1011
グッモー✌️ 75年前の今日、「ヒロシマ」に原爆が投下され多くの尊い命を失った。三日後は「ナガサキ」。この恐ろしい原爆により日本は終戦を迎えた。その後先人達の力で平和への道が築かれた。感謝。そして今、私たちの手に未来の平和が託されている。さぁ笑顔で進もう!HOPE FOR PEACE.
1012
グッモー✌️ 私のお気に入り「ウニパン🍞」数十年前、時間も忘れて台詞や歌を覚えてる時に発明👨‍🔬大袈裟だね。腹ぺこで冷蔵庫を開けると飲み物ばかりで参った。おっ、''うに''と書いてある瓶が!これでなんとかとトーストに塗ってみたら、いける〜🤩''ウニの苦しみ''から生まれた「ウニパン」でした🍞
1013
グッモー✌️ 自粛timeで嬉しかった事。Twitterによって、この歳で多くの仲間に出会えた事。みんな、改めてありがとう🙏そして片付け中、“詞“を発見👀冥土の土産に作曲開始🎹「下手な鉄砲数打ちゃ当たる🎯」と言うが、こりゃ絶対当たらないな。はっはっは。無鉄砲な行為だ。迷曲にご期待🙋‍♂️期待度0だね💁‍♂️
1014
グッモー✌️ 誰が名付けたか愛嬌ある名前''青ガエル'' 渋谷駅のハチ公と共に待合せの定番、緑の電車🚃 多くの出会いを演出した青ガエル🐸まもなく秋田県大館市、ハチ公の故郷へ引越して観光のお手伝い。大館で青ガエルにどんな楽しさを託すか''かんガエル''、そして“よみガエル''🐸いってらっしゃ〜い🙋‍♂️
1015
グッモー✌️ 渋谷の新名所、レイヤードmiyashita park & HOTELシークエンスmiyashita parkがオープン。parkと言うだけあって4Fには芝生があり、緑の空間の中で癒される。皆さんの知恵を集結した気楽に過ごせる商業施設の誕生に嬉しくてニヤニヤのニヤシタパークでのひと時。あっミヤシタだ🤗 #sequence
1016
グッモー✌️ 今日から8月。大変厳しい時期だからこそ笑顔で乗り切ろう。笑顔が幸せを作ると信じてる。沢山笑顔になれた人、沢山笑顔に出会った人が幸せ一等賞🥇毎日コツコツ、スマイルマイレージを貯めていこう。マイレージ特典は『井上順サイン入り空気」はっはっは😙みんなで頑張ろう、踏ん張ろう🤗
1017
グッモー✌️ 『渋谷スカイ・ルーフトップバー』がスクランブルスクエア47階の屋上に10/31迄期間限定OPEN❗️ 夜景を眺めながら素敵な思い出作り👍ここで結婚式なんて出来たら''最高''かもね。天に届きそうな場所で💒きっと''天にも登る心地''だね。プロポーズの返事は間違いなく「High」だ💑ザンザン♫
1018
グッモー🙋‍♂️渋谷のアイドル、忠犬ハチ公🐕100年に一度と言われる渋谷の大開発を年もとらずに見届けてくれている。区民は勿論、渋谷を訪れる人達の憩い安らぎとして“ハチ公の銅像“は永遠に駅前に鎮座します。ハチ公を見たら微笑みかけてね。銅像よろしく🙇‍♂️他のハチ公達もどこにいるか渋谷で探してみて‼️
1019
グッモー✌️ It's 笑 time🤵
1020
グッモー✌️笑い方辞典。お母さんはハハ🤱、歯科医はハハハ👨‍⚕️、薬剤師はクスリ💊、料理人はクック👩‍🍳、虫に刺された人はムヒヒ😝、床屋さんはケケケ💈、消防士はひひひ👨‍🚒、沖縄の人はナハ😆、双子はニタ👯‍♀️酪農家はウッシッシ🐄区民はククク🙋‍♂️負けじと府民はフフフ。今日も大笑いで行ってらっしゃい〜🤗
1021
グッモー✌️20代、ラスベガスシーザースパレス🏨でのほろ苦スイカ物語🙋‍♂️room serviceで🍉を注文。一瞬🍉の英語をど忘れ。あ、瓜科だからこれならと「Do you have a big cucumber?」と聞くと「Yes, we do👍」その後届いたのは巨大な胡瓜🥒😔その時思い出した、Watermelon!即、🍉を''すい加''注文🙆‍♂️
1022
グッモー✌️ 今日は幽霊の日👻子供の頃、怖い話を聞いて皆んなでキャーキャー叫んでたっけ。怪談話は肝を冷やすと言うから暑い夏が定番なんだね。お化け屋敷は今でもあるのかな?コロナ禍で「う〜ら〜め〜し〜や〜👻」と嘆いているかも。こんなのあったね、''うら・めしや〜🍚🥢、おもて・そばや〜🍜''
1023
グッモー✌️ さるすべりの季節がやって来た。木登り上手の猿🐒がツルツルした木を登るのに4989四苦八苦。でも“猿も木から落ちる''の諺はこの木とは関係ないようだ。でも、さるすべりの木を見ると避けるとか?!そんな猿を見かけてもそっとしておいてあげましょう。猿者は追わず🤗ザンザン!
1024
グッモー✌️ Go Toトラベルが始まりました🧳お出掛けの皆さんどうぞ気をつけて!迎える側の皆さんには経済的な潤いがありますよう🙆‍♂️困難な時期のスタートだけど、笑顔が溢れるといいな😉感染、それに伴う事故、事件が起きないよう願ってます!Go ToトラベルがGo Toトラブルにならぬよう🙏踏ん張れ日本‼️
1025
グッモー✌️長嶋さん続編。🍽に🏌️‍♂️等、いつも笑顔が絶えない時間を一緒に過ごさせて頂いた。自分よりまず人様、他人を悪く言わない、好奇心旺盛、常に明るく前向きな長嶋さん。サプライズ🤵🎁は、私と佐々木さんに頑張れ!との激励だよねと二人で涙目。ん〜いわゆるひとつの深い愛情、Never give up😭❗️