井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

501
グッモー✌️恒例(高齢🔨)の田邊さん・高原さんと私の食事会。笑い声の絶えない愉しい時間帯。“健康と友人“のありがたさを再認識する貴重なひと時。しかし昭ちゃんの若々しさ、仙人から不老長寿の“薬“を貰って飲んでるんじゃないかと、会食中頭をよぎり、思わず“クスリ“と笑みが。ははは🤗
502
グッモー✌️久々に芳村真理さんとのお仕事♪「3世代・ミュージックハイム」。真理さんの孫娘の“花矢(かや)“さんとのFM大阪の新ラジオ番組。変わらずファッショナブルな真理さん、初番組とは思えない堂々とした花矢さん。真理さんと私の話に十二分についてきた。“花矢(蚊帳)の外“ではないよ〜。ははは🤗
503
グッモー✌️ケーキ・時計・花等の自販機はご紹介したけど、何と人気ラーメン🍜が自販機で登場!抜けてる私は、どんぶりで温かいラーメンが出て来ると思ってた。相当ヤバいよね。ははは。この世間知らず🙇‍♂️ご覧のようにパック入り、家でお店の“味“を。う〜ん、“味“なこと考えたね🤗東急本店から徒歩1分!
504
グッモー✌️父のDNAを継ぐ私達。20数年振りに妹の明子ちゃん(+ご主人)と再会。私の人生のパズルが一つ埋まりました。名前通り、明るく朗らかな成長ぶりに、嬉しく幸せな時間でした。もう一踏ん張り、二踏ん張り頑張るエネルギーを頂いた🤗みんなに報告したい大きな出来事でした❣️今日はマジメ😉
505
グッモー✌️情緒豊かな城下町、弘前。大正初期から、皆んなの胃と心を満たす老舗蕎麦屋“高砂“。着席後すぐ海老🦞二本付きのざる蕎麦が。海老一本と共にコシのある蕎麦を食べ終えると、すぐ温かいかけ蕎麦が。ニ本目の海老を入れ、一食で二度美味しい!そ(す)ばらしい🙇‍♂️場所は弘前城の蕎麦(傍)。ははは🤗
506
グッモー✌️年末に頂いた“ヒヤシンス“。始めはカブのように見えたけど、日が経つにつれ綺麗な花が顔を出して来ましたよ。リビングは正月花など、たくさんの花があるので長生きしてもらいたく、暖房は一切つけません。正直、さぶ〜い。ははは。我慢我慢、お花の為に、リビングは“冷やシンス“🙇‍♂️🤗
507
グッモー✌️東京に雪☃️。井上シェフ👨‍🍳、旬の材料で2022初料理。名付けて「雪ダンゴ🍡」。名付けなくても「雪ダンゴ」だね、ダンゴ、いゃメンゴ🔨。ちびっ子達には新学期前の雪のお年玉だね!滑らない様注意してね。滑って怪我人の多い中、お坊さんだけは大丈夫✌️“ケガナイ👨‍🦲“ははは🙇‍♂️🤗
508
グッモー✌️ご報告❗️大好きな作家ハーラン・コーベンの新作「森から来た少年」です。“帯“に注目。はい、私がコメントしています。そして何と4ページにわたって私の“解説“デビュー文が。新しい分野にチャレンジ!私の解説で本の価値が落ちなければいいけど?どう“価値“らね?ははは、是非ご一読を🤗
509
グッモー✌️明日から日常の始まり。それまでの間、色んな思い、考えが浮かび、今年も素晴らしい時間が待ってくれてるんだと、ニヤついてる私です😊。思ったら実行、必ず新しい出会いがありますからね。皆んなも素敵な出会いを。“会い“逢い“愛“。分かったか“あ〜い?。りょうか〜“あ〜い“🙇‍♂️。ははは🤗
510
グッモー✌️世の中はジワジワと動き出してきました。私はもう少し休養を。今日もお休みを頂きます。寝溜めも必要だからね。のんびり正月に頂いた年賀状を読んでニヤニヤ。最近はメールでも沢山の年賀メールを頂戴。時代の流れだよね。こちらも嬉しく拝見。“サンキュー メール マッチ“。ははは🤗
511
グッモー✌️三が日も終了。今日から仕事始めの方も多いと思います。新しい年、最初の仕事は、“work、work“するね🙇‍♂️。どうぞ健康で笑顔溢れる一年を。「キントリ」楽しめましたか?私はもうちょっとお休みを頂きます。グ〜😴。おや睡眠なさ〜い。ははは🤗
512
グッモー✌️正月🎍三日目です。毎日仲間と盛り上がり、よって今日も“グッグー✊😴です。三日間グッグー✊😴で、サングーベリーマッチ✊✊✊ははは🤗。あっ今夜21時は「キントリ」の放送だ。三が日のドラマの一着を目指そう❣️“金獲り“だ🥇
513
グッモー✌️今日はお休みタイムです。ですから今日は“グッモー✌️“でなく“グッグー✊“です😴。ははは。🙇‍♂️😊
514
グッモー✌️新年あけました🎍ははは。2022年、今年も嬉しい事、楽しい事が沢山、々 、ありますように。笑顔溢れる毎日を過ごして下さいね。大晦日に飲み過ぎで、朝起きたら今年の干支になってました、虎🐯🍶に🔨。今年もこんなレベルの駄洒落かな😂🤗。“HAPPY New Year“❣️
515
グッモー✌️2021年が今日で終了。最初に出て来る言葉は“感謝“です。走馬灯のごとく、今、頭の中で一年の思いがぐるぐると駆け回ってます。結論❗️私は幸せ者でした。今年もありがとう😭😊。来年も素晴らしい年になるよう、私の最大の“ハグ“を皆さんに贈ります。“ハグ(Have) a Happy New Year🐯ははは🤗
516
グッモー✌️今日は“安納芋の干し芋“作り。これからの冬眠に備えて大量生産👨‍🍳まるで熊🧸だね。熊った人🔨。さて問題です。美味しさの秘訣はなーんだ?お答えしましょう!冷凍して、食べる前に自然解凍します。“解凍“後は甘みが増し、美味しさUP。これが“解答“です。ははは🙇‍♂️🤗備えあればウレシイナ!
517
グッモー✌️2021年の仕事納め。2年越しの“コロナ騒動“が弱まったとは言え終息していません。その中で元気に一年を過ごせた事に感謝。皆さん、仕事はいつまで?では定番の“締めご飯“!お赤飯、お新香、梅干し、味噌汁は“締めじ“入り🙇‍♂️そして締めの一品も“昆布締め“。ひどいダジャレ、み締め😂ははは🤗
518
グッモー✌️ドアの飾りも“クリスマスリース“から、新しい年を迎える“しめ飾り“に。毎年、同級生の山田ファミリーが選んでくれる“縁起物“。今年も沢山の素晴らしい“ご縁“を頂戴しました。思い出すだけで、涙腺が緩みます。縁〜、え〜ん、え〜ん。ははは。今日から松の内迄、♬お世話になりますよ〜♬🤗
519
グッモー✌️お気に入りイタリア産生ハム&チーズのお店、東急本店地下の“FIOR DI MASO“。絶品チーズとその場でスライスする生ハムを注文。スライスの間、他の買い物へ。うっかりそのまま帰宅😩北区(帰宅)の話でなく、渋谷区の話。ははは。ドジな私を笑ってください、はい、チーズ🔨🤗お店の方メンゴ🙇‍♂️
520
グッモー✌️私の究極の“おやつ“、安納芋が届きました。これから春まで美味しい時間を頂きます♪泥を落とし、芋を焼き、皮を剥いて、大きさを調整して、お日様の力を借りて6日ぐらい日干し。は〜い、美味しい“干し芋“の出来上がり。ヨダレ🤤が出そう。嬉しくて芋上 順、顔がポテ トしてる。ははは🤗
521
グッモー✌️Merry Xmas🎉七面鳥が Xmasのディナーの定番と言われてますが、井上シェフ👨‍🍳曰く、牛肉がベストとの事。肉の場所はロース、一番大事なのはロース肉の切り方。そうなんです、丸くても、四角でも駄目👎“三角“なんです。毎年定番🙇‍♂️“三角ロース“🎅ははは。去年の🥩🤳も!MERRY Xmas🥂
522
グッモー✌️ Xmasイブ。雪の降る晩少年は一人の男と出会う。少年「オジちゃん、遠くから来たの?」頷く男。少年「オジちゃんの背中に担いでいるのは十字架?」頷く男。少年「じゃ、オジちゃんは、キリスト?」男「イエス」。ははは🤗素敵なイブを過ごしてね。♬I'm dreaming of a White Christmas〜♬
523
グッモー✌️夏以来の生“カトちゃん“。久々にお互いの生存確認、嬉しいね。やっぱり目の前でカトちゃんを見ると自然と笑みが湧き出で来るんだな〜。“笑う門には福来る“この雰囲気は生まれた時から授かった物なんだっ“ぺ“。出会えてよかった😊愛す“ぺ“き人だよね。カトちゃん、“ペ“ンキュー🙇‍♂️ははは🤗
524
グッモー✌️今年を乗り切れ〜。元気づけにステーキ🥩で栄養補給。私は初耳でしたが、このお肉は“トマホーク“という名前。上手いネーミング🪓!隣のTボーンが小さく見える程のボリューム。美味しかった、元気になりました。肉ゅー29!いや、サンキュー39♪ははは🤗ruthschris.co.jp
525
グッモー✌️解禁!ドラマは天海祐希さん主演の“緊急取調室“。天海さんの聡明さに魅了され、“私服“じゃないけど“至福“の時🙇‍♂️この2ショット写真、私はすっかり骨抜きにされ、''鷄ササミ“に。ははは🤗前回投稿の写真は菜々緒さん、高畑淳子さん、木村了さんでした。OnAirは1/3 テレビ朝日21時!