井上順(@JunInoue20)さんの人気ツイート(新しい順)

26
グッモー✌️嬉しいお知らせです📢文化村のギャラリーが渋谷ヒカリエ8階に移転オープン!『Bunkamura Gallery 8/』👏👏文化の象徴でもあるアートの復活!8階に8/だなんて、八続きでめでたいね、ハチハチハチ👏👏👏🙇‍♂️渋谷のハチ🐕も喜んでいるようです、🐕「ワン・ダフル」 ははは🤗6.10~7.30迄I♥️渋谷
27
グッモー✌️やった〜、嬉しいね、晴れた晴れましたよ〜♪、“てるてる坊主“君に感謝。いゃ感謝だけじゃ足りないよね、心より賛辞の言葉を「あっ“晴れ“」ははは🤗行って来ま〜す。
28
グッモー✌️“WEBさんたつ“。明治神宮編が今日から見れますよ〜👀。絶えず新しい顔を見せてくれてる渋谷の中で、100年も変わらず訪れる多くの皆さんに荘厳な雰囲気&“気“を与えている明治神宮。“記事“を見て寄って下されば、正きじ(正直)🙇‍♂️嬉しい、ははは🤗san-tatsu.jp/articles/24350…
29
グッモー✌️今日が何の日だかご存知かな?その答えは、今日の語呂合わせが“鍵“である🔑🗝️。6/9、そう、ロック🔐の日。rock 'n' rollの日でもあるけれどね。“すずめの戸締り“が流行っているけど、お家の戸締りも大事、お出かけの際は、鍵をかけたか確認確認、豚の角煮ん🙇‍♂️確認するに限(鍵)る。ははは🤗
30
グッモー✌️もう直ぐ、明治神宮内の「花菖蒲」が見頃になります。井上画伯👨‍🎨先取りしてF☝️ペイントを。皆さんから上達したと言われるが、まだまだプロの方達とは“勝負(菖蒲)“になりません。ははは🤗時間が取れたら、ぜひ心休めに散策を。I ♥️ 渋谷
31
グッモー✌️“小さな図書館“行きが📕3冊溜まりました。どれも楽しませて貰った😋。横になってる本はいずれ読み終わったら図書館行き♪もう暫くお待ちを。聞けば、いつ行っても既にどなたかの手元に🙇‍♂️、焦らす、のんびりと散歩気分で来てみて、そう“来 (らい)ぶらり(図書館)“とね、苦しいね、ははは🤗
32
グッモー✌️このところ、所々で見かけるようになった“紫陽花(アジサイ)“。はた?と思ったんだけど、植物も人間と同じように歳を重ねてるんだよね。そこで聞いてみた、『いま、何歳?』すると『あじ歳』と答えた。そんな訳ないか、ははは。いつも安らぎ潤いを与えてくれてる花々に感謝🤗
33
グッモー✌️『犬も歩けば棒に当たる』。渋谷では「街を歩けばハチ公に当たる」。多くの人が渋谷を訪ね楽しい思い出をお土産に持ち帰ってくれてる。ハチ公名産物もそのひとつ。散策中“ハチ紅(公)茶“に、私の駄洒落のようで親近感を覚えた、ははは。頂いてみると、これが美味しいんだワン🐶試してみティ🤗
34
グッモー✌️この鳥の名前は“み鳥(緑)です♪ははは。今日は“トリ“あえずこれで🤗
35
グッモー✌️渋谷産の新しいお土産「渋谷飴」。これが楽しい飴なんですよ♪渋谷に暮らす人達の顔が飴に、そして全ての味が異なるから充分に楽しめる&うまい。一人ひとりの顔に優しさが溢れ、食べるのが可哀想と思ったけど好奇心に負け頂いた🤭全ての“飴“が“アメ“ージングだ👏👏👏ははは🤗 I♥️渋谷
36
グッモー✌️さぁ今晩NHK地上波での放送「定年退食」。BS放送でも多くの方達が藤子・F・不二雄さんのSFの世界に引き込まれたそう🤭半世紀前に描かれた作品、未来を見通す力に感服。6年振りのカトちゃんとの芝居。思わず微笑みが生まれる“演技“を観て、皆さんも、“縁起“いい時間を。ははは🤗NHK総合22:45~
37
グッモー✌️「3若? トリオ」🙇‍♂️の月に一回の食事会。カトちゃん、小枝ちゃん、私3人での毎月一回食べて笑っての脳活性食事会。話はあっち行ったりこっち行ったりだけど、その日はいつも心軽やか。女性が3人寄れば“かしましい“、我々3人寄れば“おかしぃましい“ははは🤗長生きしましょうね🐢
38
グッモー✌️晴天の日曜日、渋谷はいつもより人の出が多かった。それもその筈、久しぶりの「おはら祭り」の開催です♪マーチングバンドや各所の「おはら祭り」参加者、総勢約3000人。楽しく華やか賑やかに盛り上がった午後のひと時でした♪観たかったって?今更言っても、後の祭りです、ははは。来年ね🤗
39
グッモー✌️気持ちいい陽気の中でのロケ。束の間の休憩タイムで一休み。すると、、、大変なことに😣一瞬の間にプーンとやってきた蚊に何ヶ所も刺されてしまいました。いゃ〜蚊に相当好かれてるんだね、声まで聞こえちゃったもんね、「も〜好き〜と(mosquito🦟)」ってね。蚊っ蚊っ蚊🤗
40
グッモー✌️井上画伯の先取り☝️ペイント🧑‍🎨。最近出没し始めました。これから夏〜秋まで幾つやって来るのかな〜?正直、あまり来て欲しくない。これだけヒントがあればもうお分かりかな?そうです、答えは〜・・言っちゃダメだね。絵の中心部も怒ってる、“目👀“って。ははは。当ててもらいましょう🤗
41
グッモー✌️“麺㐂やしま“。地元の人気うどん屋さん♪その場でうどんを打つから新鮮で美味しい♪私のお気に入りは「もやしラー油うどん+ワカメ・ネギ・キムチ」ちょいピリで最高!うどんにラー油とは意外な美味しさ。こりゃ一本取られた!面〜(麺)!ははは️🤗 @Yashima_Udon
42
グッモー✌️ピザ🍕ランチでall day place shibuya🏨に行くと、壁に楽しいボードが。渋谷の好きな場所や物等々をシールに書いて貼っていた。いいアイデアだね💡ツーリストの方達にはこのボードが観光ガイド代わりに。ガイドさんがいなくても、い“ガイド“重宝かもね。と言う“情報(重宝)“でした。ははは🤗
43
グッモー✌️映画ファンなら絶対覚えてる“ヒート“1995年公開。アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ 共演の映画であるパチーノ🔨。監督を手がけたマイケル・マンとメグ・ガーディナー共作の“ヒート2“が出版された。寝不足になる人(ヒート)続出必至の作品、チラっと読んだが、おもチラい、ははは🤗
44
グッモー✌️“ムツゴロウ“の愛称で親しまれた、畑 正憲さんが先月旅立たれた。はた(畑)と思い出しましたが、畑正憲さんの青春時代を描いた映画「ムツゴロウの結婚記」(1974年作品)に出演してました♪映画を観た畑さんから極上の笑顔を頂戴した思い出が。温かい余韻の残る作品でした。ありがとう畑さん🙏
45
グッモー✌️道端でラッキーに遭遇❗️こんな綺麗な花が迎えてくれるなんて。カラーのような茎だけど名前は、わカラーない💦画像検索したら“アマリリス“らしい。合ってるかな?まさか道端で遭遇できるなんて“アマリあリまスん“よね。いゃ〜苦しい駄洒落れだ、お許しを!メンゴ🙇‍♂️🔨ははは🤗
46
グッモー✌️井上シェフ👨‍🍳家にあった8 3 1 (野菜)人参🥕・ピーマン🫑・玉葱🧅・大蒜🧄を細かく切り、うん、これだけが時間かかったね⏰&鶏肉🍗、調味料、塩・胡椒・ケチャップ&隠し味醤油、卵2個。自分で言うのも何だけど、旨い美味い、勝手に“星⭐️⭐️⭐️3っつ“。控えめに“梅星“です。ははは🤗
47
グッモー✌️美味しい“玄米茶“を頂いた🍵。佐賀県は“うれしの“産の香ばしい緑茶の香りが広がる玄米茶です。美味しいお茶に出会えて“うれしの〜“。はい、今日はここまで、茶ォ〜🙋‍♂️ははは🤗
48
グッモー✌️Web マガジン「ぼくのおじさん/MON ONCLE」取材。奥渋通り(神山町)のJAZZ喫茶“渋谷SWING“にお邪魔して来ました。渋谷にこんな素敵な音楽の館があるとは、good musicを小耳にwhisky glassを片手に、絵になるな〜。渋谷に住んでいながら気づかなかったのは一生の“不覚“、“深く“反省、ははは🤗
49
グッモー✌️YouTube番組「ドリフ麻雀」に参加。カトちゃん、高木ブーさんのレギュラー陣に私と浅香唯さんが参戦、なんと浅香さんはプロの資格持つ立派な雀士!もう勝負の結果が判っちゃったかな?でも勝負は“下駄“を吐くまでわかりません。楽しかった、ご覧になって“下駄げた“笑って下さい。ははは🤗
50
グッモー✌️シンガーソングライター岡村靖幸さんの連載対談雑誌、“TV Bros(6月号)“に。初対面の印象は、シャイでソフトなナイスガイ。作詞作曲は朝飯前、自ら演奏、そのオリジナリティは圧巻。“シャイ“な分、その熱量が音楽から溢れ出しているね🔥えっ、みんな知ってるって?ごめんな“シャイ“🙇‍♂️ははは🤗