#新型コロナ 県内動向】 4/24は検査件数60件(うち陽性2件)でした。 4/25までの累計の陽性者数は66人(うち退院16人)です。土日は一部の情報(相談件数など)が更新されません。ご不便をおかけしますが次の更新(週明け)をお待ちください。 #長野県コロナ対策 #StayHome pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#STAYHOME のチラシを作りました】 毎日、外出自粛や休業等にご協力をいただきありがとうございます。日曜日ですが、本日もよろしくお願いします。 チラシ・ポスターを作りました。下記URLからダウンロードできます。お店や会社などでの掲示にご協力ください。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#新型コロナ 4/26感染者確認なし】 本日、県内での新たな感染者の確認はありません(17時現在)。 休業の要請等を行ってから初の週末となりました。事業者をはじめ多くの皆様のご協力に深く感謝いたします。来週もどうぞよろしくお願いします。一丸となり乗り越えましょう。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#登山 をされる皆様へ】 #新型コロナ のため ○長野県内のほとんどの山小屋・テント場は休業中 ○登山口までの交通機関は運休中 ○遭難してもすぐに救助に向かえない場合あり(救助隊は感染予防対策のうえ出動) しばらくは登山を自粛してください。 #登山自粛 pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangak…
#新型コロナ 4/24~27の県内動向】 4/24~26は検査件数132件(うち陽性2件)、相談件数は2,307件でした。累計の陽性者数は66人(うち退院16人)です。 本日4/27は、昨日に引き続き、県内での新たな感染者の確認はありません(18時現在)。引き続き頑張りましょう。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
【松本圏域がレベル1に下がりました】 松本圏域では、感染源の特定できない患者が最後に発生してから14日が経過したため、発生段階がレベル1となりました。このため警戒宣言は解除します。 なお、政府の緊急事態宣言は全県で発令中です。気を緩めず、感染防止の徹底を。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
【感染者発生のお知らせ】 4/28、長野県内において、#新型コロナ 感染症の患者(再陽性)が1例確認されました。 県内初の再陽性の確認です。まだわからないことが多いウイルスです。できることは、「かからない」ための最善の行動をとることです。 #長野県コロナ対策 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#新型コロナ 県内動向】 4/27は ・検査件数23件(陽性なし) ・相談件数1,021件 4/28現在の累計陽性者数は66人(うち退院17人)です。 本日は再陽性が初めて確認されました。 ここ数日は新たな感染者は確認されていませんが、油断は禁物。緊急事態宣言の発令は継続中です。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#新型コロナ 中央日本4県知事からのお願い 】 感染拡大防止のため、中央日本4県(新潟県、長野県、山梨県、静岡県)知事が共同でメッセージを発信。 この危機を乗り越えまたお越しいただくためにも、今は観光地への来訪の自粛にご協力をお願いします。 youtube.com/watch?v=-aTdPf…
#新型コロナ 10万円特別定額給付金関連】 DVで避難している方は、世帯主でなくとも、特別定額給付金(一人10万円)の給付を受け取ることができます。 申し出が必要ですので↓で詳細を確認し、なるべく4/30(明日)までに、今お住いの市町村へお問い合わせください。 pref.nagano.lg.jp/jinken-danjo/k…
【日本赤十字社「ウイルスの次にやってくるもの」】 それはもう私の身近にも、あなたの周りにもいるのかもしれません。 #新型コロナ に立ち向かうわたしたちがすべきこと、してはいけないことは何か。いま、そしてこれから、大切なことを伝えてくれています。 自戒を込めて。 youtu.be/rbNuikVDrN4
#新型コロナ 県の対策をお知らせします】 ①検査体制の強化 ・外来・検査センター(仮称)を県内に20か所程度設置します ・1日あたりの検査可能数を300検体に拡大します #長野県コロナ対策
#新型コロナ 県の対策をお知らせします】 ②入院医療体制の強化 患者500人程度の入院医療体制を整備するため、 ・人工呼吸器などの設備整備への支援を行います ・軽症者受入用宿泊施設の借上げ等を行います #長野県コロナ対策
#新型コロナ 県内動向】 本日4/30は、県内で新たな感染者の確認はありません(17時現在)。 検査件数は50件(4/28)、36件(4/29) 相談件数は650件(4/28)、431件(4/29) 累計の陽性者数は66人(うち退院18人)です。 引き続き命を守るための行動を。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#新型コロナ 県内動向】 本日5/1は、県内で新たな感染者の確認はありません(17時現在)。 4/30は 疑い例等の検査件数は24件、陰性確認検査件数は14件 相談件数は715件 累計陽性者数は66人(うち退院21人)です。 日々ご協力に感謝します。引き続き #STAYHOME🏠 を。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#新型コロナ データ分析】 ビッグデータ等で、長野県への来訪者等を分析しました(出典:ヤフー、KDDI)。毎週更新予定です。 県外から県内への来訪者の推移や、各地域の主な拠点(駅やIC)の減少率がわかります。 どの地点も減少。皆さんの毎日の行動に感謝です。 全編は↓ pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
【感染者発生のお知らせ】 長野市内において、#新型コロナ感染症 の感染者が1例確認されました(5/2長野市発表)。 県内ではしばらく新たな感染者の確認はありませんでしたが、決して気を緩めることはできません。長丁場を想定し、感染拡大防止のために最善を尽くしましょう。 city.nagano.nagano.jp/site/covid19-j…
【感染者発生のお知らせ】 5/2、長野県内において #新型コロナ感染症 の感染者が3例(症状調査中)確認されました。 大型連休中です。もし、親戚や親しい友人が自宅に訪ねて来そうになっても、今は「会わない」と伝えましょう。再び笑顔で会うために。#stayhome pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#新型コロナ 県内動向】 昨日(5/1)は 疑い例等の検査件数は25件(うち陽性1件)、 陰性確認検査件数は12件 本日(5/2)までの累計陽性者数は70人(うち退院26人)です。 スーパー等に買い物に行く場合は、お店には一人で入り、人との距離を空け、滞在時間を短くしましょう。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
【学生、保護者のみなさまへ】 #新型コロナ により収入が減った、アルバイトがなくなってしまった、など家計に影響が出ているみなさまへの支援策があります。給付金や奨学金、授業料免除など。 休学や退学を考える前に、まずは在学する学校へご相談ください。詳しくは↓ pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyoiku/…
#新型コロナ 県の対策をお知らせします】 ④飲食・サービス業等の応援 営業活動に影響を受けている飲食、宿泊などの県内中小企業者等が、グループを形成して新たに取り組む事業を補助します。補助上限300万円。5/7申請受付開始です。 詳しくは↓から。ぜひご活用ください。 pref.nagano.lg.jp/eigyo/ouenhojo…
#新型コロナ 県内動向】 本日5/3は、県内で新たな感染者の確認はありません(16時現在)。累計陽性者数は70人(うち退院26人)です。 昨日(5/2)は 疑い例等の検査件数は43件(うち陽性3件) 陰性確認検査件数は10件でした。 帰省や観光を控える皆さんの行動で救える命があります。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
【感染者発生のお知らせ】 5/4、長野県内において #新型コロナ感染症 の感染者が2例(症状調査中)確認されました。 緊急事態措置は続いています。一人一人の #STAYHOME の行動が、感染拡大防止に繋がります。自分自身を、大切な人を守るためにもどうか最善の行動を。 pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/…
#新型コロナ ライダーの皆さまへ】 GW。 信州の風が気持ち良い、#ツーリング に最高な季節です。 ただ、#信州の観光はお休み中 。長野県ゆかりのプロライダーたちからメッセージが届きました。 いまは気持ちをぐっと抑えて、次の時を待ちましょう。 #おうちでながの #バイク好きな人と繋がりたい
#新型コロナ #テイクアウト 情報】 大型連休中のご馳走に、普段はお店でしか食べられない味をご家庭でいかがですか? テイクアウト&デリバリー対応している長野県内各地域の飲食店を紹介するサイトのリンク集を作成しました! #テイクアウト信州 ぜひご活用ください↓ pref.nagano.lg.jp/eigyo/takeouts…