岸田文雄(@kishida230)さんの人気ツイート(リツイート順)

426
母校である開成高校硬式野球部の保護者有志一同の皆さまから、応援のお手紙とタオルを頂戴しました。ありがとうございます。野球に明け暮れた高校3年間、ポジションはショートかセカンド、打順は一番か二番でした。懐かしいです。野球で学んだチームワークの大切さは、今でも大いに役立っています。
427
リシ・スナク@RishiSunak英国首相就任に心から祝意を表します。スナク首相の今後の御活躍を祈念するとともに、日英両国がグローバルな戦略的パートナーとして、幅広い分野で協力を深化させていくことを楽しみにしています。
428
G7サミット二日目、セッション4ではグローバル・サウスやG20などパートナーとの関与の強化について議論が行われました。
429
#渋谷区子育てネウボラ 」を視察させていただきました。 子育て支援策は岸田政権の最重要課題の一つです。 みなさまのご意見を参考に「こども家庭センター」の全国展開、伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施を進めてまいります。 #子育て支援 #子ども家庭庁 #こども家庭センター #総合経済対策
430
本日、第2次岸田内閣発足後初となる所信表明演説を行いました。総額55.7兆円の「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」など、危機に対する必要な財政支出は躊躇なく行い、万全を期してまいります。 全文はこちらをご一読ください。 📝第207回国会 所信表明演説(全文) kishida.gr.jp/activity/8028
431
本日、#自民党総裁選 投開票日です。立候補表明から1ヶ月。私の全てをかけて、ここまで全力で走ってまいりました。自民党を変える、新しい日本を創る。政治は国民のものとの初心を忘れず、信念を貫いて、これからも戦ってまいります。どうぞよろしくお願い致します。 #チーム岸田 twitter.com/kishida230/sta…
432
併せて食料品価格高騰から国民生活・事業活動を守り抜くため、予備費2.2兆円の支出を閣議決定しました。 住民税非課税世帯1世帯当たり3万円の支援、低所得子育て世帯への児童1人当たり5万円の給付、LPガス・電力料金支援など、引き続きエネルギー・食料品価格の高騰などへ対応してまいります。
433
韓国の裁判所による慰安婦訴訟の判決が確定しました。 判決は国際法上の原則「主権免除」に反するものですし、そもそも慰安婦問題は、1965年の日韓請求権協定に加え、2015年の日韓合意によって「最終的不可逆的に」解決したことを確認しています。
434
【憲法改正】党是である憲法改正に向け、精力的に取り組んでいきます。与野党の枠を超え、憲法改正の発議に必要な国会での三分の二以上の賛成を得られるよう議論を深めます。併せて、国民の皆さんの御理解を得るための活動もしっかりと行っていきます。
435
半年ぶりに石川県七尾市を訪問しました。 豊かな食文化などを持つ地域ですが、近年新型コロナの影響で苦労されておられます。しかし「でか山」をはじめ様々な活動の再開など盛り上がってると伺いました。 ぜひこうした地域を盛り上げる取組が活発化されるよう、政府としても後押しして参ります。
436
#核兵器のない世界」に向けた国際賢人会議賢人委員の皆様の訪問を受けました。#G7広島サミット がいよいよ来月に迫る中、賢人の皆様の議論も参考にしつつ、「ヒロシマ・アクション・プラン」を始め、現実的かつ実践的な取組を前進させていきます。 ▼表敬の様子はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
437
福島県沖で震度6強の地震との報。 まずは自分の身を守る行動を取り、安全を確保してからテレビやラジオやネットなどで情報を収集してください。 停電などの場合、スマホにradikoなどを入れればラジオが聴けます。
438
佐賀県武雄市の水害で被害を受けられた個人事業主の方々と #車座対話 。2年前と今年の水害に加え、コロナ禍もあり大変なご苦労の中でご商売が続けられない、もう心が折れてしまう、といったお話を伺いました。今後も現場の声を聞き、国土強靱化を進めるなど、政治の責任を果たしてまいります。
439
「大阪・関西万博を成功させるための議員連盟」に出席しました。 大阪・関西万博はコロナ禍を乗り越えた先、日本の新しい時代へ向けた日本の国家プロジェクトであり、国民や企業、自治体の皆さんを始め、多くの方のお力が必要です。ぜひこの本番に向けて皆さんとともに努力していきたいと思います。
440
来週24日(火)に東京で開催予定の日米豪印首脳会合(QUAD)の特設ページを開設しました。🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇮🇳 kantei.go.jp/quad-leaders-m… #QUAD #LeadersMeeting #TOKYO2022
441
1月21日、日本外務省及び米国国務省は「核兵器不拡散条約(NPT)に関する日米共同声明」を発出しました。 詳細は添付画像とリンク先をご覧ください。 mofa.go.jp/mofaj/press/re…
442
先日のNPT(核兵器不拡散条約)運用検討会議における演説の動画をアップしました。 NPTを守り抜いていく決意を示すとともに「核兵器のない世界」に向けた「ヒロシマ・アクション・プラン」を表明しました。国際的な機運を再び盛り上げ、来年のG7広島サミットに繋げていきます。 youtu.be/t3hR4aA42H0
443
本日は鹿児島県霧島市を訪問し、第12回全国和牛能力共進会鹿児島大会に参加しました。 また、和牛生産者の皆さんと車座対話を行い、飼料価格高騰対策や牛肉輸出への支援策などについて広く意見交換をしました。新支援制度創設に活かしていきます。
444
国連総会で一般討論演説を行いました。国連、多国間主義への強いコミットメントを示し ①安保理を含む国連改革、軍縮・不拡散も含めた国連自身の機能強化 ②国際社会における法の支配を推進する国連の実現に向けた取組 ③人間の安全保障の理念に基づく取組の推進 を訴えました kantei.go.jp/jp/101_kishida…
445
今朝のぶら下がり会見のワールドカップの部分です。
446
【国民生活】 国内には、現在原油については国・民間合わせて約240日分の備蓄があり、LNGについても電力会社、ガス会社において2~3週間分の在庫を保有しています。 国際的なエネルギー市場の安定化と、我が国へのエネルギー安定供給の確保に万全を期していきます。
447
明日9日 日曜日の朝、2つのテレビ番組に生出演します。ぜひご覧ください。 🗓️1月9日(日) 午前 7:30〜 フジテレビ『日曜報道 THE PRIME』 午前 9:00〜 NHK『日曜討論』
448
冬のパラリンピックが閉幕します。 パラアスリートそれぞれが個性を生かし躍動する姿に、誰もが心を動かされたと思います。 選手の皆さん、活躍を支えてくださった皆さん、お疲れ様でした。 そして、感動をありがとう。 #パラリンピック #Paralympics
449
静岡県の皆さまへ ぜひ、期日前投票で【若林ようへい】候補 @w_youhei へ、あなたの一票を託してください! 若林候補は、地方行政での現場経験を国政に活かし、活躍できる即戦力の候補です。よろしくお願いいたします。 🗳️期日前投票所一覧🗳️ pref.shizuoka.jp/senkan/sanho20… #参議院静岡補選 twitter.com/w_youhei/statu…
450
#岸田BOX への回答ライブで「総理になったら中国に甘くなるのでは?」という質問。「全く逆だ」と答えました。外務大臣時代の2016年、副大臣だった木原誠二さん @kihara_seiji と一緒に北京の外相会談に臨み、朝から激しい議論を重ね、日本の立場を強く主張しました。その時の様子をお伝えしています。