岸田文雄(@kishida230)さんの人気ツイート(いいね順)

151
本日よりマスクの着用について変更となり着脱については個人の判断になります。 これは個々人の着脱を強制するものではありません。また高齢者施設を訪れるなど重症化リスクの高い方々への配慮が必要な場面では着用をお願いします。 詳しくは厚生労働省HPなどをご覧ください。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
152
大谷翔平選手、104年ぶりとなる「2桁勝利&2桁ホームラン」の偉業達成、おめでとうございます! 大谷選手は日本プロ野球でもこの偉業を成し遂げており、日米で達成した唯一の選手に。野球の新たな歴史を切り拓く大谷選手の活躍を、国民として大変誇らしく思います。益々のご活躍を祈念いたします。 twitter.com/MLBJapan/statu…
153
G7広島サミットのロゴマークが決定しました。日本らしさを表現した折り紙をモチーフに、G7の『G』をクリップに見立て、世界の平和に向けたG7の結束や一体感といったメッセージを表現しています。 #G7 #G7広島サミット
154
NYでの国連総会に出発しました。ロシアのウクライナ侵略等により、国際秩序の根本が揺らいでる今、国連の機能強化をはじめ日本の考えを発信してきます。CTBTフレンズ首脳級会合への出席、各国首脳との会談なども行い、ニューヨーク証券取引所では「新しい資本主義」や日本経済について発信してきます。
155
天皇誕生日祝賀の儀に参列しました。天皇陛下には、お誕生日を迎えられ、誠におめでとうございます。 心からお祝い申し上げ、天皇皇后両陛下の御健康と皇室の御繁栄をお祈り申し上げます。 #天皇誕生日祝賀の儀 #天皇誕生日
156
国民の皆さんとともに、この難局を乗り越えていきたい。「信頼と共感」を社会に取り戻していきたい。国民の皆さんにも御協力をお願いいたします。 ありがとうございました。 kishida.gr.jp/activity/8260
157
「大学の正常化」を進めなければなりません。 「コロナのせいで授業はリモートだけ、サークル活動もできない、友達もできず、孤独な生活を強いられた。いつまで続くのか」 #岸田ノート にメモをしたある大学生の言葉です。 多くの学生がキャンパスライフを失い、青春を送れなくなってしまっています。
158
これから国民の皆さまのご判断をいただかなければなりません。 大変厳粛な気持ちで、今日という日を迎えました。この解散総選挙を通じて、岸田内閣が何を目指し、何をしようとしているのか。国民の皆さまへ丁寧にお伝えしてまいります。 詳しくは会見にて申し上げます。ライブ配信をぜひご覧ください。 twitter.com/kantei/status/…
159
これからインドとカンボジアに行ってまいります。 twitter.com/kantei/status/…
160
G7広島サミットのセッション「ウクライナ情勢」について議論しました。
161
#衆院選 は大変厳しい情勢です。しかしこの国難の中にあって政策を実行していくために、絶対に負けられない選挙です。 残り5日間、日本各地での街頭演説や #車座対話 を通して、お一人おひとりの声を #岸田ノート に受け止めてまいります。 どうかこの岸田に、自民党に、お力を与えてください!
162
ロシアによるウクライナ侵略を踏まえた対応について、官邸のページでまとめています。 kantei.go.jp/jp/headline/uk…
163
東京国立博物館の創立150年記念展覧会を視察し、国宝を含む名品と、明治から令和にいたる150年の歩みを拝見いたしました。 先人たちが紡いできた珠玉の日本美術の素晴らしさと、そのことを広く共有することができる博物館の重要性を実感しました。
164
伊勢神宮に参拝し国民の皆さんにとって今年が素晴らしい1年になるよう、また日本そして世界の平和と繁栄をお祈りして参りました。 今年の干支は「癸卯」です。癸卯は様々な事に区切りがつき、次の繁栄や成長に繋がっていくという意味があると言います。 本年を新たな挑戦をする1年にしたいと思います。
165
頂いた議席数が示すのは岸田内閣への信任だけではありません。 卑劣な暴力により亡くなられた安倍元総理のこの国への思いや、自分たちが感じている危機感を正面から受け止めて、国民の皆さんから、日本を守り未来を切り拓くために全力で仕事を進めよとの叱咤激励を頂いたと覚悟を新たにしております。
166
昨年11月に宇宙資源法の「宇宙資源の探査および開発」の許可を取得したispace社の世界初の商業的な月面着陸への挑戦。通信が途絶し、着陸の確認が取れないとのことですが、「我々は歩み続ける」との力強いメッセージ。私も我が国のスタートアップの宇宙へのあくなき挑戦をこれからも応援していきます。 twitter.com/ispace_hakuto_…
167
冬のオリンピックが閉会します。 選手の皆さんの懸命にプレーする姿やチームメイトと喜びを分かち合う姿、勝っても負けてもライバルと健闘をたたえあう姿など、日本中にたくさんの感動を届けていただきました。 選手の皆さん、お疲れ様でした。そして、感動をありがとう。 #オリンピック #Olympics
168
花粉症対策の閣僚会議を開きました。 花粉症は多くの国民を悩ませ続けているわが国の社会問題です。このため、スギの伐採計画の策定・実行、スーパーコンピュータやAIを活用した花粉予報の拡充、根治療法の普及に向けた環境整備等を3本柱として、6月までに担当各省庁に対策取りまとめを指示しました。
169
北朝鮮がICBM級の弾道ミサイルを発射しました。この発射は国際社会全体に対する挑発をエスカレートさせる暴挙であり厳しく抗議を行いました。そして国民の安心・安全が何よりも重要です。今後とも情報収集、警戒監視に全力を挙げるとともに、日米や日米韓の連携を緊密に図って参ります。
170
この難局を乗り越えていくためには、国民の皆さんの「信頼と共感」こそが何よりも大切と肝に銘じて仕事を進めてまいります。引き続き、国民の皆さんの御協力をお願いいたします。 kantei.go.jp/jp/101_kishida…
171
津波情報が出ています。警戒をお願いします。 twitter.com/kantei_saigai/…
172
本日、仕事始めに伊勢神宮を参拝。 新型コロナに打ち克てるよう、また国民の皆さまにとって今年が素晴らしい1年になるよう、お祈りをしてまいりました。
173
安倍総理が愛した日本を、より明るく元気なものとして次世代に引き継がなければなりません。 昨日有権者の皆さんの判断が示されました。自民単独で63議席を頂くことができました。 我々は覚悟を新たに一致結束し、日本の繁栄と安心を確保していく使命に邁進します。私自身がその先頭に立って参ります。
174
昨日の参院補選においては、多くの皆さまからのご支援を賜り、感謝申し上げます。 山口ではご信任をいただき、静岡では残念な結果でしたが、県民の皆さまのご判断を厳粛に受け止めたいと思います。 政権選択選挙である衆院選での勝利へ向けて、気持ちを引き締めて努力を続けてまいります。
175
ここに一冊のノートがあります。 私たち自民党がこれからも国民の皆さんの声に耳を傾け、そして皆さんの協力をいただきながら、ともに日本の明日を創っていく。このノートは、その約束の証です。 このノートを握りしめて、皆さんとともに、日本の明日を切り拓いていきたいと思っています。 #岸田ノート