451
まだまだおさまらない介護施設クラスター。次々と感染され、人手不足になったため、職員さんは国が決めた通り7日で復帰せざるを得ない。もちろん体調は万全ではない中、復帰した現場は多忙を極めている。コロナ感染後は、後遺症を防ぐ為にも無理をしてはいけない。でも、現実はそんなに甘くはない。
452
学校に確認メールをしたところ『地域に緊急事態宣言やまん延防止が出ていないため』だそうです。判断基準、おかしくないですか⁉️身近で感染者が複数出ていてるのに…居住地域に自治体の宣言が出ていないからって…おかしくないですか⁉️ twitter.com/itsukainuakani…
453
HER-SYS 年代間違えて入力したら修正きかないって、何故そんな基本的なところの修正ができないんだろ。陽性者登録の紙渡すと色々質問されて、陽性者と接している時間が増えたような。。😳全体的な感染者数は減少傾向にあるが、高齢者施設クラスターは止まらないなぁ。
454
東京都知事「3年間マスク生活で友達の顔を知らずに生活してきたので卒業式でマスクを外してお友達の顔を見ましょう」的な発言したらしいけど子供達は最後の1日顔見たいのか?私は人の気持ちは目から伝わると思ってる。わざわざ子供達を感染させるようなことしないでほしい。その後の責任取らないのに。
455
1ヶ月で1万人超って…。
それでもまだ、全部コロナ死にされてるだけだとか、煽るなとか。で、このタイミングで5類とマスク外しセットとか。殺しにかかってるとしか。
5類にしてもマスク外してもコロナはなくならない。むしろ、増えるよ。何でそんな簡単なこと分からない人がこんなにいるの? twitter.com/kyodo_official…
456
まとめますと、with(無視)すればするほど感染者が増え、ウイルスにとって居心地の良い空間を作り出しちゃってるの。どんどん変異したらずーっと今のままなの。どんどん亡くなったり後遺症で動けなくなる人が増えるの。withとか無視とか言ってる人が望む未来はそうではないはずですよね?
457
最も多いのが倦怠感。9割以上の患者が訴えている。次いで気分の落ち込み、思考力の低下、頭痛。半数以上が仕事などの社会生活に影響があったと回答しているが、後遺症に対する理解のなさが患者を傷つけている。例えば
#コロナ後遺症 twitter.com/k_hirahata/sta…
458
子供の濃厚接触者を追わないのは保健所の負担軽減のためだって?ふざけるなよ。いつまで保健所とか言ってんのこの国は。そこからこれだけ拡がってるのに。終わらないじゃんか。全員検査しろ!検査!国葬?県民割?電気のポイント?そんなものに回してる資金を医療に回して国民の健康を全力で守れ!!
459
娘にコロナにかかった感想を聞いた。これ、かなりリアルだと思う。
「インフルと同じくらいじゃね?と最初は思った。でも、味覚嗅覚死んだ今は、マジクソカスコロナ死ね!!と思う。絶対二度と罹りたくない。こんなの絶対罹らない方がいい。」
言葉悪いですがw
敢えてそのまま。
460
コロナを怖がり、感染対策を続けることは、笑われたり、バカにされたりするようなことではありません。いつからか一部の方々にとってはそうなってしまったようですが😢病気にならないように、自分や家族を守りたいと思うことは、素晴らしいことだと思います。これからも感染対策を続けていきましょう。 twitter.com/kieteukbyeolsi…
461
倉持先生、ありがとうございます。
ここまで分かっているのに、検査はしないで下さいと。検査をしなければ診断できません。当然コロナの薬の処方はされません。治療ができない人のうち一定数の方が重症化し、亡くなり、後遺症に悩まされる。これが後進国日本の現実です。受け入れられない。最悪だよ。 twitter.com/kuramochijin/s…
462
“今の段階で”ってほんとバカなの?
今まで散々手遅れ繰り返してきて、現場からこれだけ多くのヤバい声が上がってるのに全部無視で、マジでどんだけ無駄に命奪えば気が済むんだよこの政府。気が狂ってるとしか思えない。そしてその政府の声を信じる国民の多いことよ。情けないわ。目を覚ませ!! twitter.com/triangle24/sta…
463
免疫学が専門で、新型コロナ後遺症の研究を行っているアメリカ・イエール大学の岩崎明子教授は、現時点で考えられている後遺症メカニズムについて、以下のような仮説を紹介してくれました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
464
マジでカロナールなくて、次はロキソニンなくなるって言われたし。めちゃ困るけど。どうすんのこれ。
465
なんということだ…
感染後後遺症と付き合っていく可能性がこれだけ高いと分かっている中、助ける気がないのであれば、感染しないよう検査へのアクセスをスムーズにして欲しい。ウイルスを市中に放置するようなことはしないで欲しい。後遺症外来はできてきたけれど、仕事できずに医療費払うのは大変。 twitter.com/8mkPkSr46Ti5ua…
466
感染すると「脳に変化が生じ、様々な神経症状をもたらす」「学習や認知機能に長く障害をきたす可能性があるので、長い目で見ると感染するデメリットは計り知れない」怖いね。だからリスク背負ってワクチンうちましょうではなく、リスクのない頻回検査で子供を守りましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/12a5a…
467
全部受ければ予約患者さんを大変長くお待たせすることになりかねないし、私達の休み時間は返上しなきゃならなくなるだろう。もちろん待合室で待たせるわけにもいかないので受けられる患者数はかなり限られたものになる。全てのクリニックが診れば医療崩壊は起きないなんて、そんな簡単な話ではない。
468
#オンライン資格確認
これ、まともな運用できるとは思えないほどひどい仕組み。ある方の保険証、資格確認ができなかった。保険者に問い合わせたところ、保険は有効。じゃぁ、何で?と色々たらい回しにされながら最終的に得た回答がまためちゃくちゃ。保険証って現在医療機関が手打ちで入力してる。続↓
469
感染後、登校できるようになるまでに1ヶ月の月日を要した娘が「どうして全員国が決めた療養期間中に完治すると思ってしまうのかな?」と言っていた。マスクを外せば他の感染症にも罹りやすくなるし、今、国がしてること、受験生にとっては最悪だよね。 yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
470
施設の患者さん。抗原もPCRも何度繰り返してもマイナスだけれど、高熱が続き、酸素吸入が必要なほどSpO2下がってしまう方が多発。共通しているのは皆さんワクチン4回目接種後…。(私は反ワクではないけれど)これは気のせいではなく、何かあると思ってしまう。。
471
介護施設のクラスターが止まらない。熱発&胃腸症状→ゴミ抗原で陰性→インフル陰性→ノロ陰性→抗原再検査ちらほら陽性。ここまでに重症化し、酸素低下する人数名。医療資源の無駄遣いも甚だしいし、即治療に繋げないと死んじゃうから。あとどんだけ人苦しめたり殺したりしたら気が済むのよ。。
472
コロナ3年目。ずっと気をつけてた人のご家族が罹患。不安で検査を受けたくても保健センターに電話が繋がらない。何度もかけてようやく繋がったと思ったら市のHPに載ってるから自分で電話してと。電話するとかかりつけの人しかみないと断られる。未だにそういうクリニックがほとんど、のようです。
473
近所で、2軒くらい探しておいた方が良いですよ。何で自分でそんなことしないといけないの?めんどくさっ!って思うでしょう。国がちゃんとやらないからです。自分(家族や大切な人)の身は自分で守るしかない。しんどい時に探すと死にそうになるので元気なうちに探しておいて下さい。
474
退院時も携帯酸素がないと80切ってしまう人が施設に戻され、酸素を吸いながら食事が取れない点滴のみの暮らし。そんな方が3名いる。25名の入所者を1人のナースで回してる施設。当院の最後の予約枠では毎日のようにご家族に看取りのご説明をしなければならない現状。現場はクリスマスどころではない。 twitter.com/itsukainuakani…
475
5/8から分類上新型コロナは5類になりますが、5類になるから何もしない、というのは間違っていると思う。適宜検査をする、必要な場所でマスクを着用する。そうすることによって、守れる命がある。個人の自由、だとか、したい人だけすればいいという考えに私はなれない。
twitter.com/keiki22/status… twitter.com/aoihana1213/st…