皆さんは知っていますか? 大学医学部で「自然治癒力」を教えないことを 「医学大辞典」(南山堂)から「自然治癒力」の項目が抹消されていることを。 患者が「勝手に治ってしまう」ことを教えたら 医者も薬屋も成り立たないからです 皆さんが頼っている近代医学とは こういうものなのです
野菜は国産のものを選ぶという人が多いと思いますが、安全だと思っている日本の野菜は実は農薬使用が世界一、二を争うレベルです。 虫を狂い死にさせるネオニコチノイド系の農薬は特に毒性が強く、 使用を禁止している国もありますが、 日本では野放しです。
砂糖より人工甘味料は危険?】 人工甘味料のアスパルテームは脳腫瘍などの発ガン性、てんかん、精神病などの原因となる可能性が指摘されています スクラロースはダイオキシンの親戚で農薬の中から出てきたものです カロリーゼロ、糖質ゼロの食品にはこういった人工甘味料が使われています
農薬を撒くと害虫は耐性を獲得し翌年は前の農薬が効かなくなる 同様に抗がん剤を使うと最初はガンが縮小するが ガンは遺伝子を変異させて 抗がん剤の毒性に対して耐性を獲得する 約100日くらい経つと 縮小したガンが急減にリバウンドして増殖する と米国立ガン研究所長が証言している
松葉が血栓を予防する 中国では古くから松葉の薬効が認知され、仙人が長寿の秘薬として食していたという言い伝えがあります 中国の医薬書にもその効果が記され、 血管を強くし、血栓や、動脈硬化を予防する効果があるとされています ワクの副作用で苦しんでいる方はぜひ試してください
抗生物質は飲んではいけない 抗生物質は腸の善玉菌をことごとく殺します そのため悪玉の酵母菌、とくにカンジダ菌が異常発生し、消化器官にはびこります。カンジダ菌は大量に毒素発生させ、消化器官の能力を落とし、ガスや便秘などの症状を起こします。結果、体内毒素の排出能力は著しく低下します
僕が読んで勉強になった癌克服のための本5選 ①医者に頼らなくてもがんは消える(内海聡) ②病院に行かずに「治す」ガン療法(船瀬俊介) ③人がガンになるたった2つの条件(安保徹) ④免疫を高めるとガンは自然に治る(安保徹・岡本裕) ⑤エドガーケイシー療法のすべて2「がん」(光田秀)
みなさん健康のために減塩しないといけないと思ってますが、あれは大嘘です。 本当は、塩を摂らなくなってから病気が増えたのです。 事実、塩を一日30g摂ってガンが消えた人を知っています ただ、市販の塩のほとんどは化学塩なのでNG。 必ずミネラルたっぷりの自然塩をしっかり摂りましょう。
日本は世界から見たらガン大国と言われています 2人に1人が癌になるなんて世界から見たら驚きです なぜ日本だけがそのような状況になっているのでしょう 大きな理由のひとつに食事があります。 日本の食べ物は世界的に見ても毒まみれ。 外国の人が食べれないようなものを日本人は毎日食べている
医師は患者に対して食事指導はしません 癌の餌はブドウ糖であることがこれだけメジャーになっているにもかかわらず「何を食べてもいい」と言います 病院では普通に白米、パンにマーガリンが出されます 体力がなくなれば癌患者にブドウ糖点滴を打ちます
支配者層にとってワクは最大の利権 なぜなら、薬は病人にしか使えませんが ワクは「健康な人にも使える」からです 恐怖を煽って病気をでっちあげ、 予防と称してワクを打たせることができれば 人工削減と金儲けが達成できるというわけ
厚生労働省はすでに以下の事実を認めています 『抗がん剤は癌を治せない』 『抗がん剤は猛毒で強い発ガン物質』 『癌細胞はすぐに抗がん剤に耐性を獲得する』
原爆投下から1.8キロ圏内の病院で働いていたスタッフは多大な放射線被ばくを受けていたにもかかわらず、1人も原爆症を発症しなかったとされています。 その理由は「玄米」と「わかめの味噌汁」を食べ続けたからだと結論。 日本の古来の食べ物には解毒作用があります
欧米ではコロナ対策が緩和され、戻ってきた日常を満喫している中、日本では未だにマスク着用、ワクチン接種、自粛生活が常識。 さらには混雑していても定期健診や人間ドックには欠かさず出かける。 海外からするとありえない話。非常識極まりない。 日本人、いい加減目を覚ましてくれ
緑茶にガン抑制効果が認められた 静岡大学は 番茶・煎茶・抹茶・ほうじ茶など8種類を比較実験した結果 ほうじ茶以外はすべてにガン抑制効果があったと発表 緑茶の中でも一番安い番茶の効果は 他の15倍とずば抜けた効果を示した 夏場の強烈な太陽を浴びた茶ほど薬効が高まるとのこと
僕は某大学病院の外科医のトップである医師に、抗がん剤、放射線をしなければ君は近いうちに99%ガンが再発すると言われました。 それを言われても僕は治療を断りました。 あれから約5年たちました。 再発するどころか以前より体も心も元気ですが 1%を引き当てたのでしょうか?
癌の芽をつむ人参ジュースの作り方 材料 ①人参300g(約2本) ②リンゴ250g(約半個) ③レモン適量 これらをジューサー(僕はヒューロムのジューサーを使用してます)で絞ります。 可能な限り無農薬のものを皮つきで使いましょう。
牛丼チェーンには行くな アメリカ産牛肉に含まれる成長ホルモンは和牛の600倍!(北海道大学の分析) アメリカ産牛肉が解禁になって20年間で、日本人のホルモン系ガン (乳がん、卵巣がん、前立腺がん)が5倍に増えている これはホルモン剤に含まれる女性ホルモン系の発がん物質が原因
抗がん剤で助かったと言う人がいますが それはその方の免疫がめちゃくちゃ強かっただけなのではないでしょうか。と僕の知る限り ほとんどの方は長い目で見て一時的には良くなっても、 最終、再発して病院で亡くなっています。
緑茶にガン抑制効果が認められた 静岡大学は 番茶・煎茶・抹茶・ほうじ茶など8種類を比較実験した結果 ほうじ茶以外はすべてにガン抑制効果があったと発表 緑茶の中でも一番安い番茶の効果は他の15倍とずば抜けた効果を示した 夏場の強烈な太陽を浴びた茶ほど薬効が高まるとのこと
人工甘味料は砂糖より危険! アスパルテームはもともと生物兵器開発中に発見された物質で 脳腫瘍などの発ガン性が指摘されています スクラロースはダイオキシンの親戚で農薬の中から出てきた物質です カロリーゼロ、糖質ゼロをうたっている食品にはこういった人工甘味料が使われています
松葉が血栓を予防する 中国では古くから松葉の薬効が認知され、仙人が長寿の秘薬として食していたという言い伝えがあります 中国の医薬書にもその効果が記され、 血管を強くし、血栓や、動脈硬化を予防する効果があるとされています ワクの副作用で苦しんでいる方はぜひ試してください
原爆が落とされたとき、脂肪や肉の多い洋風の食事をしていた人々は死んだが、玄米や自然塩、味噌、野菜といった伝統的な食事をしていた人々は同じ量の放射線を浴びても、放射能の害をほとんど受けなかった。 秋月辰一郎氏
癌は血液の浄化措置です 最もわかりやすい癌の症状としては 出血があるということです 吐血(胃がん) 喀血(肺がん) 下血(大腸がん) 血尿(膀胱がん) 不正出血(子宮がん) これらはすべて出血によって汚れた血液を体外に出そうとする働きです 私たちの体は決して間違いません
僕が癌を克服するためにしたことは 非科学的かもしれませんが 科学的と言われていることをして 年間38万人が癌で亡くなっています。 癌とは難しい病気でしょうか。 僕は違うと思ってます。 僕ら癌サバイバーの声が 少しでも届くように どうか応援お願いします