「UW」って? 某映画にも出ていて、知っておられる方も多いかもしれませんね。 国際信号旗で「ご安航を祈る」です。 海上はもちろん、皆様の日々の生活のご安航をお祈ります。 大切な海と故郷を守りたい ~Protect the Oceans, Love our Country~ #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊
「左胸に付けてるもの」って何ですか? 「防衛功労章」「部隊功績貢献章」「防衛記念章」といって、自衛官は制服に写真のように、その隊員の功績や任務、経験した配置によって、着用が許可される勲章のようなものです。 種類は50ほどあるんですよ。 #海自 #下関基地隊 #敬礼 #制服
勝負の旗「Z旗」 日本海海戦で連合艦隊旗艦「三笠」に「Z旗」が掲げられ、「皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ,各員一層奮励努力セヨ」との信号が流されました。 その「Z旗」を掲げ、訓練に向かう「#とよしま」「#うくしま」の出港を見送りました。 #海自 #下関基地隊 #第43掃海隊 #国際信号旗
今この瞬間も、大切な海と故郷を守りたい ~Protect the Oceans, Love our Country~ #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊 #とよしま #うくしま #頑張ろう日本 #エール
「いまとむかし」パート2 昭和30年代と現在の掃海艇の写真です。 実は当初の掃海艇は、米国製だったんですよ。 技術は進歩し、掃海艇も進化していますが、 それを扱う海上自衛官の心は、今も変わらぬ祖国への思いです。 #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊
「帽振れ」とは? 「船が出航するときに、別れのあいさつとして艦橋から帽子を掲げて振る、旧海軍由来の海上自衛隊伝統儀式」です。 写真は、司令交代行事のものです。 交代行事の様子はHPに掲載しています。 mod.go.jp/msdf/shimoki/ #海上自衛隊 #下関基地隊 #制服 #帽振れ
掃海艇「うくしま」と航空自衛隊「芦屋救難隊」の共同訓練の様子をホームページにアップしました(^^)/ 普段見ることのできない訓練の様子、熱き乗員の姿をぜひご覧ください! mod.go.jp/msdf/shimoki/2… #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊 #掃海艇うくしま #航空自衛隊 #芦屋救難隊
7月9、10日に下関港あるかぽーと岸壁にて護衛艦「いなづま」の一般公開を実施します。どなたでも見学可能です。当日は、暑くなりますので、熱中症対策を忘れずご来場ください。 mod.go.jp/msdf/shimoki/i…
下関港あるかぽーと岸壁に護衛艦「あきづき」が入港して、一般公開を実施予定です。どなたでも見学可能です。詳しくはこちら。 mod.go.jp/msdf/shimoki/i… #海上自衛隊 #下関基地隊 #艦艇 #護衛艦
「防舷物」(ぼうげんぶつ)とは? これは船の間に入れて船が傷つかないようにするクッションです。 船の大きさによって防舷物の大きさも変わります。 自衛隊に限らず船には必須のものなんですよ(^^)/ #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊
司令交代行事を行いました。 現在、一般の方を招いての行事を実施することが困難なため、 数年に一度のこの行事を特別に、将来の自衛官と基地モニターの方々に見学していただきました。 司令の紹介と行事の様子をHPに掲載しますので、またお知らせします。 #海上自衛隊 #下関基地隊
「いまとむかし」パート1 昭和30年代当時と現在の下関基地隊周辺の写真です。 いろいろ変わってますね。 変わらないのは、家族や故郷に対する人々の心でしょうか。 大切な海と故郷を守りたい ~Protect the Oceans, Love our Country~ #海上自衛隊 #下関基地隊 #頑張ろう日本 #空撮
掃海作業には、「トロールネット掃海」(1枚目)、「スキムネット掃海」(2枚目)、「五式掃海」(3枚目)などがあり、戦中戦後にはよく使われていた手法だったようです。 えびら史料室に模型を置いていますので、見学ツアー再開の際はぜひご参加ください。 #海上自衛隊 #下関基地隊 #機雷 #掃海
先日予告していた、爆発性危険物の処理の様子をホームページに掲載しました! 安全な未来のために海を守り続ける隊員の姿をご覧ください(*^-^*) mod.go.jp/msdf/shimoki/2… #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊 #掃海艇とよしま #掃海艇うくしま #EOD #水中処分員 #爆発性危険物
#はたかぜ」「#しまゆき」見学動画作ってみました。 参加できなかった方は雰囲気だけでも味わってください。 また「#女子会」など特別公開を募集しますので、ぜひ来てくださいねー\(^o^)/ #海上自衛隊 #下関基地隊 #第1練習隊 #下関港あるかぽーと
「甲板流し」(かんぱんながし)とは? 航海で海水が付いた甲板や機器を真水で流し、錆びないようにするための作業です。 船にとってのシャワーです(^^)/ #うくしま さん、さっぱりしたかな(*^-^*)? ※写真はコロナ禍以前のものです。 #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊
下関基地隊ホームページでは隊員の胃袋を預かる調理員の自慢レシピを紹介しています。 自粛中のおうち時間の使い方のご参考にどうぞ(^^)/ 今回は~ほうとう風うどん~ レシピはこちら! mod.go.jp/msdf/shimoki/2… #海上自衛隊 #下関基地隊 #隊員食堂 #うどん #おうち時間 #頑張ろう日本
掃海艇「とよしま」、「うくしま」のペーパークラフトが登場!! 下関基地隊のHPに掲載していますので、皆さんぜひ作ってみてください(^^)/ mod.go.jp/msdf/shimoki/ ※コピー用紙より少し厚めの紙がおすすめです!  写真はコピー用紙です(;^ω^) #海上自衛隊 #下関基地隊 #頑張ろう日本
地域貢献の一環として、今年も「しものせき美化美化(ぴかぴか)大作戦」に参加しました。 古宿(こずく)海岸が美化美化✨になりました 地域の皆さんお疲れさまでした(`・ω・´)ゞ 大切な海と故郷を守りたい ~Protect the Oceans, Love our Country~ #海上自衛隊 #下関基地隊 #清掃活動
以前お知らせした「艦艇特別公開 入隊適齢者限定!」の 募集要項をHPに記載しましたのでご覧ください。 なお、コロナ対策のため当選者以外の一般公開は行いません。ご了承ください。 詳しくは👇 mod.go.jp/msdf/shimoki/i… #海上自衛隊 #下関基地隊 #第1練習隊
船上のシェフが作る隊員食堂 新メニュー「チキンチキンレンコン」を掲載しました。 mod.go.jp/msdf/shimoki/2…
以前お知らせした「艦艇特別公開 女子会プラン」の 募集要項について、HPに記載しましたのでご覧ください。 なお、コロナ対策のため当選者以外の一般公開は行いません。ご了承ください。 mod.go.jp/msdf/shimoki/i… #海上自衛隊 #下関基地隊 #第1練習隊
「艦艇特別公開 入隊適齢者限定!」の 募集要項は下記からご確認ください。 ご迷惑をお掛けしました。 mod.go.jp/msdf/shimoki/i… #海上自衛隊 #下関基地隊 #第1練習隊
11/20(金)下関基地隊の最寄り駅である「JR吉見駅」の待合室でボヤが発生しました。 当隊隊員が偶然居合わせ、初期消火をしました。 その時の教訓になったことなどを記事にしましたので、ぜひご覧ください(^^)/ mod.go.jp/msdf/shimoki/2… #海上自衛隊 #下関基地隊 #火災
去年末に爆発性危険物の処理を行いました。 雪の残る中粛々と作業をし、安全に任務を完遂しました。 大切な海と故郷を守りたい ~Protect the Oceans, Love our Country~ #海上自衛隊 #下関基地隊 #第43掃海隊