多賀城駐屯地(@TagajoGSDFpr)さんの人気ツイート(新しい順)

201
#第22即応機動連隊 #火力支援中隊は #予備自衛官 招集訓練を担任しました。射撃・救急法・特殊武器防護・近接戦闘訓練の練度を維持するために、現職自衛官にも負けぬ気迫を見せてくれました。#多賀城駐屯地
202
#東日本大震災からまもなく10年を迎えます。当時、#多賀城駐屯部隊#災害派遣 活動をしていた #名取市 にある #名取市花卉生産組合 様から当時のお礼にと素敵な #カーネーション と心温まるお手紙を頂きました。さっそく庁舎内にお花を飾らせていただきました。#津波に負けないカーネーション
203
#第22即応機動連隊 #偵察小隊 は、#情報収集能力 の向上を図るため、カメラを搭載した #ドローン の操作訓練を実施しました。強風にもかかわらず安定した飛行バランスと明瞭な映像を撮影することが出来ました。#多賀城駐屯地 #UAV
204
#第22即応機動連隊 #火力支援中隊 は、#測量 訓練を実施しました。#火砲の射撃 を実施する上で測量は重要な役割を任っており #プロフェッショナル の隊員達が職務を遂行します。#多賀城駐屯地 #セオドライト #トランシット
205
#第22即応機動連隊は、強風吹き荒れる王城寺原演習場において対抗方式の戦闘訓練を行い残雪をも溶かす熱い戦いをくり広げました。#第22即応機動連隊VS第20普通科連隊  #多賀城駐屯地 #爆弾低気圧
206
#多賀城駐屯地 は、おかげさまをもちまして、#フォロワー数 9,000人を達成することが出来ました。皆様方の「いいね」や「コメント」が隊員たちの活力になっております。これからも多賀城駐屯地に対するご理解とご協力をお願い致します。
207
#多賀城駐屯地業務隊 は、昨日の地震に伴い、厚生センターにキッズルームを開設し、共働き世帯の安心と子供たちの安全を確保しています。#多賀城駐屯地 #災害派遣 #震度6強
208
#第22即応機動連隊 は、13日23時過ぎに起きた #最大震度6強#地震発生 に伴い、出動準備態勢を完了させ、情報収集部隊を各地へ派遣し、被害状況の確認をしています。#多賀城駐屯地
209
#第22即応機動連隊 #火力支援中隊は、銃操作訓練を行いました。銃に弾薬が装填されている場面で、#銃口管理 を適切にして、周囲に危害を及ぼさないよう、「#銃からレーザーが出ていると思え!!」 を主眼として更に練度を向上させる事ができました。#多賀城駐屯地 #マズルコントロール
210
#第22即応機動連隊 #第3普通科中隊は、遮蔽物を利用した非実射訓練を実施しました。#89式小銃型訓練用電動エアガン を使用し、隊員は、素早く目標を発見して、正確な射撃を行いました。後日、その成果を実弾射撃により発揮しました。#89式小銃 #多賀城駐屯地
211
多賀城駐屯地探検隊第4弾!我々は #厳冬 の演習場にて、巨大な生物と遭遇した。「なんだあれは⁉️ #乙事主か⁉️ 」と隊員が叫ぶと、林の中から大きな猪が、私をギロリと睨みつけ、その巨大な体は #雪原 の中へ消えて行った・・・ #戦士達が帰ってきたぁ❗️❗️ #もののけ姫
212
#第22即応機動連隊 は、#王城寺原演習場 において #警備訓練 を実施しました。昼夜を問わず多様な状況が付与される中、隊員たちは冷静な判断力と屈強な精神力を持って立ち向かい、任務を完遂しました。#多賀城駐屯地
213
#新春お年玉企画#第22即応機動連隊 のロゴ入りマスクを5名様にプレゼント!応募方法は #多賀城駐屯地 をフォロー、リツイートしてくれた方の中から選出します。当選はDMでお送りします。
214
#陸上自衛隊装備品シリーズ !!今回紹介する装備品は、#89式小銃 #機関銃 #110mm個人携帯対戦車弾 #18式個人用防護装備 でーす。今後も投稿していきますので、ミリタリーファンの方やそうでない方も次回をお楽しみに!!
215
#第22即応機動連隊 は、#極寒#王城寺原演習場 において訓練検閲を実施しました。#猛吹雪 での状況開始となった検閲は、日頃から培った隊員たちの熱い執念により任務を完遂しました❗️
216
#多賀城駐屯地 隊員食堂の #クリスマス メニュー!#ローストチキン #法蓮草のキッシュ #ウニと海老のテリーヌ #フレンチサラダ #コーンスープ #ごはん#パン #フルーツ #ケーキ #ドリンク とまるで高級ホテルのレストランです。みんな自然と笑みがこぼれます😃この日はカロリー気にしません❗️ #陸自飯
217
令和2年4月からTwitterを利用し、皆様の応援のおかげをもちまして8カ月で7000のフォロワー数を達成することができました!🎉🎉これからも隊員たちの活躍をタイムリーに発信していきます! #多賀城駐屯地
218
#第22即応機動連隊 は、小火器射撃指導者集合訓練を行いました。この訓練は部隊の射撃指導者や格闘指導官に対して「#戦う ための基礎動作」としての射撃・戦闘技術を普及して戦力向上を目的としています。 #多賀城駐屯地
219
#第22即応機動連隊 は、福島県にある白河布引山演習場で、爆破訓練を行いました。戦闘前進間の #地雷原#鉄条網 など各種の障害を処理したり、敵の接近を拒否するための障害(弾薬)を設置する重要な訓練です。
220
#第22即応機動連隊 は、#秋曇り#多賀城駐屯地 グランドにおいて #銃剣道#短剣道 による #武道 訓練を行いました!お互いの長所と短所を探り合いながら戦いを挑み、実りのある訓練となりました。
221
#第22即応機動連隊第3普通科中隊 は、#秋晴れ の#王城寺原演習場 において前衛小隊の攻撃及び防御戦闘を対抗方式で実施しました。敵との距離が近くなるにつれ空包の音が大きくなり、緊迫した状況の中隊員達は実戦を意識し、その眼差しは真剣そのものです。#多賀城駐屯地
222
#第22即応機動連隊 が担任する、第6師団集合教育「 #狙撃 」は、#秋風 が吹き始めた王城寺原演習場の市街地訓練場において屋内からの射撃訓練を行いました。 観測手と狙撃手が連携した射撃をご覧ください。 #東北方面隊 #第6師団 #多賀城駐屯地
223
#第22即応機動連隊第3普通科中隊 は、#一般幹部候補生 の普通科部隊実習を担任しています。#市街地戦闘訓練 では、エアガンを使用し実戦的な訓練をしました。実際に撃ち合う事により基本紙背の重要性、警戒・チームワークの大切さを学びました。#多賀城駐屯地
224
#第22即応機動連隊 は、#秋風 香る #王城寺原演習場 において射撃訓練を実施しました。敵戦車等を撃破できる #84mm無反動砲#中距離多目的誘導弾 の大迫力の動画をご覧ください。#多賀城駐屯地
225
#第22即応機動連隊 は、#鳴子町 で実施された「#緊急消防援助隊合同訓練 」に参加しました。この訓練は #土砂災害 を想定し、#自衛隊 、消防及び警察の三機関が共同連携し生き埋めになった要救助者の救助訓練を実施した。近年、台風の被害が頻発する中、他機関との共同連携は非常に重要です。