【撮影協力番組のご紹介】 NHK「鉄オタ選手権 ~JR西日本の陣~」 11/20(金)19:57からNHK総合(関西)で放送されます。 #鉄オタ選手権 詳しくは、 nhk.jp/p/ts/2N54ZXNGR…
/ 7月27日は #スイカの日 \ イコカの日があれば。
/ 今日は何の日? \ 2016年7月1日 阪和線用の新型「225系」が営業運転を開始 安全機能やサービス機能を付加した新型「225系」がデビューして5周年です。 #225系
/ 10月27日は #文字・活字文化の日 \ 鉄道用語です
【News Release】 大阪駅(うめきたエリア)開業に伴うアクセス ■大阪駅既存ホーム⇔大阪駅(うめきたエリア)地下ホーム間のアクセス ■大阪駅(うめきた地下口・西口)から周辺エリアへのアクセス 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/… #大阪駅
/ 20,000フォロワー ありがとうございます! \ 2020年4月に開設し、先日フォロワー2万人を超えました。 これからも「JR西日本ニュース」を よろしくお願いいたします。 ※音声はございません。
/ 28300フォロワー ありがとうございます! \ 「283」といえば、「283系」ですね。 京都・新大阪から白浜・新宮方面を結ぶ、特急「くろしお」で運転しています。 #283系
【News Release】 「カモノハシのイコちゃんグッズ5商品」と「381系やくもグッズ2商品」の発売 ■「カモノハシのイコちゃん あ~んクッション」 ■「381系やくも ヒストリー ステッカー」 ■「381系やくも 50th クリアファイル」 など 詳しくはこちらをご覧ください。 westjr.co.jp/press/article/…
/ 7月1日は #びわこの日 \ 琵琶湖沿線を走行します。
/ 今日は何の日? \ 2010年8月12日 山陰本線 鎧~餘部駅間 餘部新橋りょうの架け替え工事が完了し、使用開始しました。 ※当時の画像です。
【News Release】 つながる、はじまる!NEWネットワーク 大阪駅(うめきたエリア)開業に伴う運行体系等について ■特急「はるか」「くろしお」が停車 ■おおさか東線の列車が乗り入れ など 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/… #うめきた
【News Release】 「WEST EXPRESS 銀河」運行方面 2022年度の運行方面が決まりましたのでお知らせします。 ■2022年5~9月 山陰コース 京都~出雲市(伯備線・山陰線経由) ■2022年10月~2023年3月 紀南コース 京都~新宮(阪和線・紀勢線経由) 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/… #銀河
【News Release】 「WEST EXPRESS 銀河」2023年度紀南コース運行決定! ■運行期間 2023年9月~2024年3月 ■列車種別 京都→新宮:夜行列車 新宮→京都:昼行列車 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/… #WESTEXPRESS銀河
\500系新幹線 貸切運行/ ■出発日 2022年9月18日(日) 普段、入ることができない車両基地「博多総合車両所」に入線します。 入線後に、洗車体験も実施します。 詳しくはこちらをご覧ください bit.ly/3ca16YA #500系
/ 3月3日は #三の日 \ 車両形式の1桁目が「3」
/ 開業まで あと3日 \ 大阪駅(うめきたエリア)は、3月18日に開業いたします。 新しい大阪駅をよろしくお願いいたします。 #大阪駅 #うめきた
【News Release】 車両の魅力が満載! 「吹田総合車両所見学ツアー」発売 吹田総合車両所(前身:吹田工場)が操業を開始して2021年11月に100周年を迎えました。鉄道の魅力をお伝えする企画になっています。 ■ツアー発売開始日時 2022年4月22日(金)15時 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/…
【News Release】 岡山・備後エリアに導入する新型車両のデザインの決定 ~デザインコンセプトは「豊穏(ほうおん)の彩(いろどり)」~ 新型車両の主な特徴 ■安全性 ・衝撃吸収構造 ・防犯カメラ など ■快適性 ・バリアフリートイレ ・自動換気機能 など 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/…
【News Release】 車両の魅力が満載! 「吹田総合車両所見学ツアー」発売(第4弾) ■実施日 2022年8月21日(日) 午前の部 10:30~12:30 午後の部 14:00~16:00 ■今回の特別展示 103系の見学撮影を予定 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/… #103系
【News Release】 「オヤ31形31号車」を京都鉄道博物館で特別展示 建築限界測定用試験車と呼ばれる車両を展示します。 ■展示期間 2022年7月26日(火)~8月14日(日) 詳しくはこちらをご覧ください。 westjr.co.jp/press/article/… #鉄道開業150周年
/ JR西日本 鉄道クイズ \ 難易度★★☆ 東海道・山陽新幹線では、最新車両である「N700S」が昨年より運行を開始しています。 JR西日本所属の同形式車両も今年3月13日から運行を開始しています!
\開業から130周年/ 1891(明治24)年9月11日開業の 山陽本線 福山駅は、明日で130周年を迎えます。 福山駅では、9月20日(月・祝)までパネル展示等を行っています。 westjr.co.jp/press/article/… #いつもご利用いただきありがとうございます #130周年 #福山駅 #JR西日本
【News Release】 大阪駅(うめきたエリア・西側エリア)の改札口名称 東海道線支線地下化・新駅設置事業により整備する「大阪駅(うめきたエリア)」と現在の大阪駅西側エリアにそれぞれ設置する改札口の名称を決定いたしました。 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/…
/ 4月5日は #デビューの日 \ 営業運転のデビュー前に試運転
【News Release】 「秋の関西1デイパス」を発売 JR西日本、京阪、南海、近鉄、神戸電鉄、神戸市交通局、大阪水上バス、近江鉄道の8社が連携した秋の日帰り旅行やおでかけに便利な「秋の関西1デイパス」を発売します。 詳しくはこちら westjr.co.jp/press/article/…