【新刊】 「アジア・中東の装飾と文様」 海野弘 著 5月19日(金)発売 世界の多様な美意識を知る「装飾と文様シリーズ」最新刊はシルクロードが横断するユーラシア大陸の魅力溢れる装飾文化の世界を紹介します。 pie.co.jp/book/i/5542/ #海野弘 #装飾 #文様 twitter.com/i/web/status/1…
美術評論家の海野弘さんが4月5日に永眠されました。 2011年9月刊行「おとぎ話の幻想挿絵」をはじめ、これまであまり焦点を当てられてこなかった作家や作品にスポットを当て、「もう一つの美術史」とも言えるような類のない数々のアートブックを刊行してくださいました。 pie.co.jp/news/4871756/
【発売日✨】 本日発売🎉 『物語を作る人のための キャラクター設定ノート』 大好評!『#世界観設定ノート』の続編が登場🦉 キャラクター造形の解説とともに、実際に設定を書き込めるノートを掲載。物語の世界を牽引する、魅力的なキャラクター作りを助けます🧙 pie.co.jp/book/i/5644/
\9月25日は #骨董の日/ 骨董の日をきっかけに、あなたも骨董品の見分け方を勉強してみませんか? 欧米で大ベストセラーとなった 『西洋骨董鑑定の教科書』 今までになく新しい、約1700点の写真とともに骨董品の真贋の見分け方を学べる、面白くもタメになる一冊です🧐🧐 pie.co.jp/book/i/5035/
【新刊📚】 5/26発売予定! 『#幻想店舗録 異世界に一番近い場所 Next level』 (pie.co.jp/book/i/5624/) 『#異世界に一番近い場所』の著者 清水大輔(@zz_saba)が、ファンタジー世界に迷い込んだような国内のお店を撮り集めました。 なんと、全て来店できるお店です👀 発売をお楽しみに🌟
📚美術協力📚 日本テレビ「#受付のジョー」でデザイン書を美術協力しました✨オフィスやお部屋でPIEの本がちらほらと登場しています💻毎週月曜深夜 24:59~ぜひチェックしてくださいね🌟 pie.co.jp/news/4864642/ twitter.com/shindora_ntv/s…
🌟新刊🌟 『きみのことが だいすき』 著者:いぬいさえこ @ForestStoryTime 親子で読んでほしい、たくさんの愛を伝えられるメッセージ絵本です🌿✨ pie.co.jp/book/i/5552/ #きみのことがだいすき
【掲載情報】 ねとらぼ記者さんが「最近これポチった」おすすめ本として『#物語を作る人のための世界観設定ノート』をご紹介いただきました📘✨ 現在在庫僅少ですが、2月頃重版出来予定です!pie.co.jp/book/i/5365/ twitter.com/itm_nlab/statu…