51
ティモシーゲーブル
↓
あれほど危険な技に責任を持ち、本気で挑戦して、残りのプログラムをほぼノーミスで滑り切ったというのはすごいこと。ぼくはきっと彼にとっては、あれが個人的な勝利だったと思っていますし、とても高く評価しています。ぼくだったら、100万ドルもらってもやらなかったでしょう
52
56
57
58
日本ジャッジやばい
何これ twitter.com/SkatingScores/…
59
ISUのAI記事に羽生選手😂
↓
興味深いのは、より客観的な評価のために、フィギュアスケートに人工知能を活用しようという話題が、オリンピック2連覇中の羽生結弦選手(日本)から出ていたことだ
m.sportsdaily.ru/news/isu-plani…
60
61
刺激を受けているアスリートがいます羽生結弦選手と内村航平選手
堀島 行真 選手
演技をきれいに見せるところが似ていると思いますし2人の姿から刺激を受けています
期待されながら金メダルを獲得するのは、やっぱりすごいなあと心から思うし、そんな人に僕もなりたいな
www3.nhk.or.jp/sports/story/9…
62
Pちゃんも平昌直前にPCS激下げされて
心折れたもんね、、、
でもスコットに団体でPちゃんに金メダルを‼️って言われて
奮起して平昌出てきたのよ
ベテランにPCS激下げしてメンタル攻撃するやり方
競技としてどーなんだ?
そこ関係ないよね?
あとジャンプにしてもGOE削るとかもさ
64
なんか一目瞭然な表だわ😂 twitter.com/roselinewinte1…
65
、そのリスクを冒す必要はありませんでした。しかし、これが天才とただの才能のある人を区別するものです。ただの才能がある人は、目標とそれを達成することを目指す。
天才はさらに先に目を向けます。ユヅルは別の次元への扉を開いた、そしてそのために彼は称賛されるのである
67
m.bilibili.com/video/BV1WT4y1…
羽生選手をレゴで作った中国のおじいちゃん
4000個以上のレゴを使い、こ4日間費やした。五輪で4Aに挑戦している姿からインスピレーションを受けた。羽生選手は「 より高く、より強く 」という精神を完全に体現していると思っているとのこと
68
71
羽生選手のYouTubeロシア記事 sports.ru/figure-skating…