376
									
								
								
							iPhoneがイヤホンを認識しておらず私は一時歩くスピーカーだった
							
						
									378
									
								
								
							モンバスお先に失礼致します。楽しかった。さすが四国パワー!綺麗で良い空間だったな。また出たく存じます。有難うございました。
							
						
									379
									
								
								
							リミックスお邪魔しました。楽しかった。あまりに蒸したから小籠包を想った。有難うございました!明日はモンバスだから香川に向かっている。
							
						
									380
									
								
								
							今月発売のベースマガジン9号が私に6ページ割いて下さってます。先月発売された2ndアルバムのフレーズ解析も有ります。大変嬉し恥ずかしいです。是非購入し読んで下さいませ。m(__)m
							
						
									381
									
								
								
							「どうでもいい人」を「いい人」と略すのも、略されてるかと疑うのも、何れも格好悪いなぁと思うのです
							
						
									382
									
								
								
							昨日はMステ有難うございました!今日は茶の間ではなく屋外ロッキンジャパンです夏祭り一本目。よろしくお願いします。
							
						
									383
									
								
								
							本日は2ndアルバム発売日です。録音が3月でハケてから4ヶ月とかかー。人のCDでも歌詞カードの最後クレジット見るのって私はすごく好きなんだけど、自分たちのそれを見るとそこが既にアルバムですよね。長く聴いていただければと思います。
							
						
									384
									
								
								
							24日発売の2ndアルバム収録曲「ラブホテル」のPVが昨日よりYoutubeにて公開されてます。メンバーのブラザー感と、踊る高梨さんの天使感と、松居くんの「ヨーイ!」がすごく好き!youtube.com/watch?v=glmtc_…
							
						
									385
									
								
								
							大阪でのライブ無事終了致しましたー大阪もビッグキャットもそこに集う方々も大好きだなぁ!有難うございました。
							
						
									387
									
								
								
							解禁だ\(^o^)/7月24日水曜、二枚目のアルバム出ます。いろんな思い出思い起こされる辺り、アルバムってアルバムだなぁと思います。新録曲達にも、昨夏から、それともっと前からの経験も活かして案も相当込めました。やりました。どうぞ宜しくお願いします。
							
						
									388
									
								
								
							「クリープハイプの窓」ツアーGOODS情報  creephyp.com/goods/ / YUMIMPO*さんデザインのTやK、尾崎さん原案のTと、私は手鏡に絵描きました。カオ無シさんがカオ描クためのモニター等にご利用頂ければ幸いです。
							
						
									389
									
								
								
							3rd_S「憂、燦々」記事の掲載された
雑誌、続々出ています。MUSICA鹿野さんによる10Pにわたるレコレポ、私には宝物です。有難うございます。そして今日スコア出ます。後日ブログ書きます。creephyp.com/media/
							
						
									390
									
								
								
							楽器を持ち始めたばかりのとき授業中スコア眺めてはわくわくしていた私にとって、公式スコア発売は夢みたいな話です。何より自分達が演奏したものを「これは何故?」みたいに興味持って頂けるのが大変嬉しいです。だからCDとの誤りの無いよう一生懸命チェックしました。手にとって頂けると幸いです。
							
						
									391
									
								
								
							CDJお先です!今まで生きてきた中で一番、人の手が見えた日で、それは感動しました。去年も楽しかったけど、今年はよりよく噛めた実感があります。そして我々はまだ向上します。すべきことが見えるのは光栄だし当たり前のことなんて無いなぁ。今日は有難うございました。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									