1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							ジャミルさぁ…もしかして、カリムを洗脳して寮長に相応しくないって周りに思わせて、それがアジーム家に伝わって、跡取りに相応しくないってなって、跡取りから外させるのが目的なんじゃ…、そしたらカリムが毒を盛られる事もないし、自由に生きられる、それが目的だったのなら……
#ツイステ考察
							
						
									3
									
								
								
							「家で縛られた主人と従者」じゃなくて、「同じ歳の幼馴染の親友」になるためなんじゃ…………
							
						
									4
									
								
								
							本当だ…ルーク、味方だと光なのに、敵だと闇を使ってくる…味方であるときは光だけど、敵として回るときは闇を駆使するのにも厭わないって事???
それとも実は両方使えるめっちゃ器用な人なの???どっちなの???あっこれ以上彼のプライベートに入りそうだから詮索やめよう…
#ツイステ考察
							
						
									5
									
								
								
							戦闘のルークの待機モーションと属性優劣のモーションが変わった(2枚目が攻勢劣勢、3枚目が同じ属性)
待機時弓を引いて待機してるモーションになってる、あと開始時の制服と式典服だけ「しー」としている
#ツイステ
							
						
									6
									
								
								
							⚠️ゴスマリネタバレ注意!
イライザ姫の王子様の条件、全部ディズニープリンスに当てはまる、デュエットは白雪姫のチャーミング王子、大きな犬はリトルマーメイドのエリック、楽器は恐らくプリンセスと魔法のキスのナヴィーン→
#ツイステ考察
							
						
									8
									
								
								
							そして外見…は全部当てはまらないけど、塔の上のラプンツェルのフリン・ライダー…かな?彼はスタッフの女性陣のイケメンを生み出す会議“ホットマン会議”によって生まれた史上最もイケメンなプリンス、お姫様の理想は“全てのディズニープリンスの集合体”なんだと思う
							
						
									9
									
								
								
							出身地の法則わかってくるね
クルーウェル先生の薔薇の王国、「101匹わんちゃん」の舞台はロンドンつまりイギリス
トレイン先生の輝石の国、「シンデレラ」は諸説あるけどフランスのシャルル・ペロー版が有名
サムの歓喜の港はプリンセスと魔法のキスがアメリカ舞台でニューオーリンズ
#ツイステ考察
							
						
									10
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									