502
503
間も無く23:30
ASKA Terminal Melody
の時間です。
今週も先週に引きづつきシンガーソングライターの
「宮崎薫」
です。
この収録時には決定していなかったこと。
3月「David Foster」との共演に娘の薫がゲスト出演することになりました。
#ASKA_Terminal_melody
504
これ、前にも取り上げたのだけれど、アルツハイマーでも脳のデータは削除されていない。
そのデータやそれを共有する無数のエイリアスを保存してるフォルダーへのアクセスに障害が起こってるだけだと思う。脳細胞は次の細胞にデータを移してから死ぬ(入れ替わる)ようプログラムされてる。… twitter.com/i/web/status/1…
505
今日はこっちから。
奈良公演、最高に気持ち良く歌わせてもらった。
37年ぶりだったか。
次のツアーでも来させてもらうよ。
来年のツアー、今ツアーよりかなり本数が多そうだし、久しぶりのところも入ってる。
あと3本か。
このボルテージのまま、ファイナルに向かう。
これからメンバーと食事です。
507
「イベルメクチン」は、冷蔵庫に入れて保管してください。
一説には「7〜8年効果が保たれる」と言われてるけど
真偽の程はわからない。
でも、冷蔵庫に入れることで長期間使用可能になるということは本当だろう。
508
ブログでも書いてきたが、
僕は国の政策が裏目に出ても、いち日本人として、
国を擁護する発言をしてきた。
しかし、コロナを機に、国が専門家の発言、指示に振り回されてる感が丸わかりで、海外を自分で調べるようになった。
なのでワクチンも接種しなかった。
社員全員、接種していない。
510
今、人類はそれへの気づきの時代に移ろうとしてる。 twitter.com/Awakend_Citize…
511
五郎が個展をやってる。
言葉の切れ端。
完成していないもの。
あるある。
しかし、個展になると
その様なものに価値を感じるね。
行ってみよう。 twitter.com/GML2014/status…
513
日本国内も荒れ出したね。
種類は違えど多くの国で動乱、もしくは寸前、そしてムードが高まってきてる。
語り継がれてきた「第二次世界大戦突入」と同じ図式じゃないか。
#連鎖同盟
twitter.com/search?q=%E5%9…
514
「東日本大震災」被災者の方々に向けて制作したチャリティアルバム
「僕にできること」
これは、買って聴いてください。
正規価格以上で販売されているものもありますが、ここは正規価格です。
#チャリティは継続が大切
biccamera.rakuten.co.jp/item/498800575…
515
「俺はここだ玉置」
と
「そこに居たのか小室」
が、一緒になって「遊びに来い」という。
いやいや、今は無理だ。
セロテープがどこから半分になって巻かれているのか、
それ、探してるところだから。
516
「銀行記録」
先ずは、息子のハンターバイデンが確定ですね。
#アンダーテーブルマネー twitter.com/oikawa_yukihis…
517
面白いモノ(事実・真実)を観せてもらった。
WHOは「最も安全な薬」を突然「危険な薬」にした。
人にとって「危険な薬」ではなかった。
計画を崩壊させる「危険な薬」だったというわけだ。
世間はどんどん気がつき始めてる。… twitter.com/i/web/status/1…
518
519
一部の民間人たちは、このようになってしまうことに声を上げ続けてきた。
「子供にだけは接種しないで欲しい」
と。
こうなった今、
「解毒をして欲しい」
と、しか言えない。 twitter.com/awakend_citize…
520
昨日の
「The Prince Park Tower TOKYO」
での ディナーショー。
お客さんもホテルも大喜びしてくれて良かった。
いちばん楽しんだのは紛れもなく自分。
こんなに楽しいものだとは。
#もっと早くからやれば良かった。
#ディナーショー
521
ディナショー、一回目が終わった。
たーのしぃーねぇーー。
こんなに楽しいと思わなかった。
今からコンビニのおにぎり食べて、
2回目に臨みまーす!!
んな、馬鹿な・・・。
#j福岡グランドハイアット
#足踏んでごめん
522
YouTubeの「テレビ東京チャンネル」に「チャンネル登録」をお願いいたします。
youtube.com/@TVTOKYO
fellows.tokyo/blog/?id=3686
523
@hRBekcC7vvkpvOP 聖書の中の「刻印を押される」とは、
やはり「💉」のことだったのかな・・・。
もうあらゆることに分断が起きてる。
だったら今の「日本政府」に対して
「新日本政府樹立」はないかな。
アメリカも「合衆国」に対して「アメリカ共和国」の分断が囁かれてるんだしさ。
524
新作アルバム「Wonderful world」が、 CDショップでは予約できないというコメントを見かけたが、それまだ予約開始前のことです。
全国CDショップ、予約開始になりました。
#ASKA_New_Album
#11月25日発売
#Wonderful_world
#13曲入り
525
うまく飛ばないね。
本日、13日23時以降、
14日のバレンタインをまたいで、
#小室哲哉
#ASKA
#コラボ
#楽曲制作場面を生放送
#Clubhouse を行います。
fellows.tokyo/blog/?id=2736